社員クチコミ(143件)
日本ゲームカード株式会社
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(20件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(17件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 3.0
- 入社を決めた理由: 簡単に言えばエージェントの紹介でしたが、その頃は人手不足だったせいかすぐ入社が決まったのもあります。 上にパチンコ台メーカーがついているとは言え、実務は普通の...
- 回答者 社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.9
- <良い点> サービス残業が世の中で問題になっていますが、係長以下は残業代が無制限につくので、その点は恵まれていると思います。 女性が出産する場合、職場復帰後はほぼ元の部署にそのま...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 10年以上前 2.0
- 強み: パチンコ店向けプリペイドカードシステムの導入シェア1位という安定した取引先及び収入源がある点。また、業界内における企業評価や製品評価は高い部類に入る。 弱み: 良くも悪く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.0
- 強み: キャッシュリッチであること 弱み: オーナー企業ではないため、潤沢な資金を自由に使えないこと 事業展望: 市場縮小傾向であるため、パチンコ用プリペイドカードやプリペイドカ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.0
- 大株主から送り込まれるサラリーマン社長は社内を省みず、大株主の意向に沿うのみ。 建設的な提言であっても、大株主にとってメリットが無ければ実現しない。 また、経営陣に企業を発展させ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.0
- 会社の経営目標は現状維持であるため、業務はルーチンワークが主となる。 ルーチンワークを省力化、効率化することにやりがいを見出すことは可能であるが、 省力化効率化したルーチンワーク...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.0
- 働きがい: 社内に経営ポリシーは無く、そのような環境で就業している社員も一様に士気は低い よって、働きがいは無い 成長・キャリア開発: 会社内で留まる新しい取り組みには(ノンポリ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.0
- 入社を決めた理由: ビジネスモデルが完成されており安定していること パチンコ用プリペイドカード市場でシェアトップであること 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: パチン...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 3.0
- 働きがい: 業界を見ても働き甲斐はそんなに見いだせるとは思いません。 顧客が減っていくことは目に見えているので、また、大手パチンコ屋が大体の事を動かしているように思います。 成長...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 3.0
- 企業体質としては比較的古い会社のように思います。上にパチンコ台の会社がついてますし、陰ではいろいろなことをやっていそうな雰囲気もあります。 社員は全員普通の人でしたが、すべては上...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 3.0
- 強み: 対外的にきちんとしています。プライバシーマークであったり、社内制度であったり、法にのっとった会社経営をしていると思いました。 弱み: 業界の先細りは否めません。ユーザー数...
- 回答者 営業本部、内勤、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 1.9
- 残業はあまりないし休日出勤もなかったのでプライベートとバランスは取れる会社です。...
- 回答者 営業本部、内勤、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 1.9
- 上に媚びさえ売っていれば上がれるような会社で、正当な評価をしてくれないと感じ退職を決めました。どれだけサボっている人でも男性であれば役職は上がるし、どんな仕事をしているかは上司が...
- 回答者 営業本部、内勤、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 1.9
- 男尊女卑の会社なので女性の役員や部長はいませんでした。女性でバリバリ働こうと思っても評価されずそのうちヤル気がそがれて諦めに走ると思います。産休育休時短制度はありますが上司はいい...
- 回答者 営業本部、内勤、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ゲームカード 1.9
- 合併を繰り返しているため派閥争いや、社長がコロコロ変わり経営方針も上の意見も定まらない。部署間同士も仲良くなく、横の繋がりはほとんどなかったように思います。典型的な年功序列や昔か...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 1.9
- 入社を決めた理由: 経営者に対して、営業が出来る環境のため入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 間違いでは無いが、商材的に相手にされないケースが多々ある。 商品...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 1.9
- 合併を繰り返しているため、社内派閥がすごくある。派閥に属していないと、評価や待遇面にも影響が出るため、派閥に弾かれないようにするため、夜の飲み会や休日の社内接待が頻繁に行われてい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 1.9
- パチンコ業界自体が大幅に景気低迷しており、30兆円産業が10兆円産業にまで落ちている。その中でも、商品力で競合他社に劣るため、会社全体で攻めの姿勢は無く、既存顧客を確保することに...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.6
- 働きがい: 商品力は弱い。人を巻き込む力があれば、代理店とともに数字を上げられる。数字をあげていればやり方は自分に任せてもらえる点はとてもいい。やり方が分からず、何もしない人もい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.6
- 入社を決めた理由: パチンコ関連で興味を持った。事業の独自性があると思った。大手三社あったことは入社後に知った。その三社も合併してしまったが。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.6
- 親会社のいいなり。方向性も定まらず、独自性もない。合併を繰り返してきただけに致し方ないのだか、縮小傾向は否めない。ただ、仕事の自由度は高く、スケジューリングなども任せてもらえる。...
- 回答者 管理本部、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 2.9
- 現場の苦労がわからない人が多い。査定・給与も重要な評価ポイントだが、数値化できない部...
- 回答者 管理本部、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 2.9
- 働きがい: 残業代がきちんと払われる。有給取得にもあまりうるさく言われない。今く調整すれば一週間程度の連休も取得できる。 成長・キャリア開発: 調整力がついた。ただし、勤務評価に...
- 回答者 管理本部、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ゲームカード 2.9
- 入社を決めた理由: バブルが崩壊して、選択肢が極端に少なくなったときに、売り上げを伸ばしていた会社だったため。だから他に選択肢がなかった。また、業界としては将来にもあまり不安がな...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゲームカード 2.9
- 入社を決めた理由: 業界未経験だが興味のある分野だったため、入社。面接官や配属先での面接でも印象が良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業界が好きな方ならば...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本ゲームカードの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ゲームカードの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。