入社理由と入社後ギャップ(516件)
ダイキン工業株式会社
- 組織体制・企業文化(593件)
- 入社理由と入社後ギャップ(516件)
- 働きがい・成長(564件)
- 女性の働きやすさ(495件)
- ワーク・ライフ・バランス(596件)
- 退職検討理由(370件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](385件)
- 経営者への提言(140件)
- 年収・給与(604件)
- 回答者 社内SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.4
- 入社を決めた理由: 面談でSEを希望すると、「システム化が遅れているがそれでも良いか...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.4
- 入社を決めた理由: グローバルで展開し、株主評価が高く、日系メーカーのなかでは将来性...
- 回答者 営業企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.9
- 入社を決めた理由: とにかく良い人、人情溢れた人が多い。 「人基軸経営」にあるとおり...
- 回答者 事業企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: ・環境への取り組みが進んでおり、かつ世の中の必需品を提供している...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.3
- 入社を決めた理由: メーカー志望だったが僻地で働きたくなかった。ダイキンはメインの拠...
- 回答者 技術系 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: 大阪で勤務ができること 大企業でAI人材を養っているとのことで最...
- 回答者 化学部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: グローバル企業であり、挑戦できる環境が整っている。また、初任給や...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.6
- 入社を決めた理由: 関西出身で、近畿圏から異動がない大手企業を目指していたため。また...
- 回答者 財務本部、経理、非役、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ダイキン工業 3.0
- 入社を決めた理由: 世界的な空調会社であり、本社経理財務本部だけで当時100名を超え...
- 回答者 技術職、チーフ、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: 漠然と生活に直結することをイメージしやすい製品を扱う会社で働きた...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.9
- 入社を決めた理由: 業界トップで業績が好調であったこと、海外に関わる仕事がしたかった...
- 回答者 商品開発グループ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.1
- 入社を決めた理由: 成長している企業という点と、人柄が良い人が多い点。 入社当時の経...
- 回答者 輸出、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: 入社を決めた理由は、海外売り上げ比率が高く、グローバルに活躍でき...
- 回答者 企画、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.8
- 入社を決めた理由: 関西企業で、業績が良く、飾らない人が多くて働きやすそうだと感じた...
- 回答者 販売会社出向、営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.8
- 入社を決めた理由: 世界No1の空調会社になる事を目指し、展開していた頃で、勢いを感...
- 回答者 生産技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.6
- 入社を決めた理由: ・化学系のメーカーで大阪府内で研究開発拠点と生産拠点を持ち大阪で...
- 回答者 設計開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.4
- 入社を決めた理由: ものづくりを通して人々の生活を豊かにすることを就職活動の軸として...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.5
- 入社を決めた理由: 世界的な空調メーカーで、アジアでのエアコン普及率が低く今後も伸び...
- 回答者 設計、技術総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.1
- 入社を決めた理由: 空調世界トップレベルの会社、新しいことに取り組んでおり先進的。 ...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.3
- 入社を決めた理由: 関西拠点の有名企業だから。正直、深く考えていなかった。 「入社理...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.5
- 入社を決めた理由: 空調業界でグローバルNo,1の大手メーカーであること、またグロー...
- 回答者 空調生産本部、設計・開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ダイキン工業 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 売上を急速に拡大させており、自分が入社するときにはグローバルNo...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 入社を決めた理由: グローバルに急成長しており、自身も語学力を活かして経験を積むこと...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: グローバル企業であったため。また、扱う製品が空調という、インフラ...
- 回答者 サービス本部、データサイエンティスト、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.9
- 入社を決めた理由: DX推進に向けて情報技術大学などの人材育成にいち早く取り組んでい...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイキン工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイキン工業の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>