退職検討理由(103件)
ブラザー工業株式会社
- 組織体制・企業文化(202件)
- 入社理由と入社後ギャップ(190件)
- 働きがい・成長(212件)
- 女性の働きやすさ(195件)
- ワーク・ライフ・バランス(208件)
- 退職検討理由(103件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](148件)
- 経営者への提言(58件)
- 年収・給与(211件)
- 回答者 事業企画、企画、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 2.8
- 新会社方針、新人事制度に対する不安と疑問、及び、個人的にいずれは会社を出たいと考えて...
- 回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 5.0
- 特に転職を考えたことはないがあえていえばという意味で記入する。 これまでの人事制度で...
- 回答者 経理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.5
- 部門によって昇進昇格の遅い早いがあり、特に本社系はなぜか優遇されており「なぜこの人が...
- 回答者 開発、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 4.0
- 一人あたりの裁量が大きいぶん、ミスしたときに周囲に与える悪影響(コストアップ、納期遅...
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 10年以上前 2.0
- まず企業自体に成長が望めないと思った。技術者偏重の風土であり事務系の人間を軽視する風...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 工業ミシン営業部、営業職、チームマネージャー(課長職)、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブラザー工業 3.9
- 上の方はかなりポストが絞り込まれており、上級管理職を目指すのはなかなか難しい。(競争...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.4
- 入社当初考えていたキャリアパスを踏めないことが判明したため。加えて、真新しいことがで...
- 回答者 産業機器営業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラザー工業 2.6
- 営業はお客様に貢献してなんぼ、販売店とは持ちつ持たれつで貸し借りの世界。というような...
- 回答者 事業企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.8
- 他企業と比較して年収が低い。またプリンタービジネスの将来性が明るくない。会社は他企業...
- 回答者 事務系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.3
- 主力であるプリンター製品の頭打ちが見えている中、今のうちに次なる収益の柱を確立すべき...
- 回答者 知的財産、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.4
- 明らかに他の社員に対して良くない影響を与えている人がいたとしても、その人を叱る人がい...
- 回答者 知的財産、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.4
- 私がいた部署では、年功序列の意識が強く、相当尖っていないと裁量のある仕事を任されるこ...
- 回答者 介護、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ブラザー工業 3.0
- たまたまだとは思いますが、一緒に働く方の知識不足による利用者様への言動がありました。...
- 回答者 営業系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 2.9
- 同社のポートフォリオ上にあるあらゆる事業が行き詰まりを見せている。優秀な若手中堅層の...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラザー工業 4.3
- 退職率の低い会社ですが、私の場合は家族理由で名古屋から離れることになりました。そのた...
- 回答者 パーソナルアンドホームソリューションズ 開発部ソフト部門、開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.6
- ハード部門との折衝業務にストレスを感じる。特にハードをよくしたいという状態にはなく、...
- 回答者 生産技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラザー工業 3.3
- 活力的に仕事している人が少ない。やれる人に負荷がかなり偏る。 あわよくば他の部署に仕...
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 10年以上前 3.4
- あまり新しい事業や製品が出なくなり、今は既存商材とその横展開が中心のため、いまいちお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 10年以上前 2.8
- 家業を手伝うために退職しました。 特に不満はありませんでした。 人間関係も元の会社の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.3
- 評価制度が年功序列で、収入面で不満だった。どんなに評価を出しても、給与は通常昇給の2...
- 回答者 開発職 電気、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 4.3
- 他社を知らないため興味があった。リクルートエージェントを通じて同業他社の情報をもらっ...
- 回答者 レーザー、設計、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.0
- 業界としても未来なく、部門としてのクオリティもな年々下がる一方。 優秀な人材がどんど...
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 3.6
- プリンターやミシンといった業種の将来性に不安を感じたため。また出世させる人が決まると...
- 回答者 製造系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ブラザー工業 4.0
- 上司との人間関係のストレスで心身ともに限界だった。 また組織としても、創造性より手続...
- 回答者 営業企画部、営業企画、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ブラザー工業 3.9
- 仕事内容に対する不満は無く、生活のベースを東京に移したいという理由からです。勤務場所...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ブラザー工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ブラザー工業の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>