日本精工の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 日本精工の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

機械製造企業大手。 機械要素であるベアリングの製造で国外トップクラス、ボールねじやリニアガイド、自動車用電動パワーステアリングでも世界的なシェアを誇る。

日本精工のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(336件)

日本精工株式会社

該当件数
336件

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業所、生産技術、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.1
部署によるが間接部門は基本個人商店のようなものなので自分である程度仕事管理が出来る。よって好きなときに休むことが出きるし急用で休んでも自分でなんとか出来れば被害はない。組合の指導...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、エンジニア、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本精工 3.0
年次有給休暇は非常に取りやすい環境です。特に係長以下は労働組合が強い事が影響している。課長以上については一転しブラックな労働となっているケースが多い印象です。その分は給料が良いた...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.4
研究開発ではフレックスタイム制等を導入しており、出社・退社時間を調節することが可能で...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本精工 3.1
工場は有給休暇消化100%を目指しており、上司からも休みを取るよう催促される。突発で休みを取ることに対しても怒られるようなことはない。しかし、工場部門は祝日が休みではない、本社・...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産技術、製造業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.3
有給は90%消化を義務化しているし、各休暇制度も充実している。祝日は基本出勤なので世...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 自動車事業、製造技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.5
微妙です。私はホワイト部署なので、調整はかなりしやすいです。 ですが、生産技術は、少...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、事業本部、営業、マーケティング、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本精工 2.8
残業削減、有給消化はかなり推奨されている。ただしそれは費用削減の色合いが強い。 いまや夫婦共働きが主流の時代に、転勤辞令の内示が発令の1週間前に出たりするなどということもあり若手...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部、生産管理部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.6
工場は有給取得率100%とれる。取得しなければ上司が怒られるので、取らなければいけない。組合員には比較的優しい会社。連休には、海外旅行に行く社員も多くワークライフバランスを充実さ...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 4.0
会社全体で年休取得向上意識があり、どんどん年休は使えます。コロナ禍にて在宅勤務も多く...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本精工 3.5
プライベートとのバランスは非常に調整しやすいのではないかと感じる。場所にもよるが比較的に残業は少なく、働きやすい環境が整っているのではないかと思った。 また、女性にも働きやすい環...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本精工 3.5
残業はきっちり管理されているため サービスは少ない 自分でキャリアプランを立てること...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.1
突発で故障等が起きない限りはある程度はワークライフバランスは良いと思う。責任感が強す...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本精工 10年以上前 3.3
配属場所によると思うので本社は分かりませんが、私は支店の配属であったため、忙しくない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、現場スタッフ、管理職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本精工 2.6
年休は完全消化しなければならない為良かった。残業は部署によって大きな差があり、間接部門の残業は多い傾向にある。現場は残業に対して厳しい為少ない傾向。ただし休日出勤が慢性化している...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 精機、総務、一般、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本精工 10年以上前 3.6
所属部門によります。 自分は月間100時間以上の残業をしましたが、当時は業績が厳しく残業代は過小申告させられてました。今は改善されているかもしれませんが。 休みがとりやすい部署も...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 自動車、品質保証、係長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本精工 3.4
フレックス テレワークの取り組みが始まっており残業時間もそれほど多くはない ただし残業時間は所属する部署や仕事の内容によるところが大きい 年休の取得に対する取り組みも始まっており...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 購買、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 2.8
部署にもよりますが、比較的ワークライフバランスは整っている会社と感じます。有給は工場勤務者100%取得要,支社・本社勤務者は70%取得目標になっています。残業も組合員のうちは少な...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 2.9
年休は非常に取りやすい。よほど業務に支障をきたさない限り、自分の取りたい日に取れる。 昔は緩かったらしいが、最近は業務時間管理もシステムできっちり行なっているため、サービス残業や...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産技術ぶ、総合職(技術系)、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.0
有給は取れるのでそこで帰省される方や旅行に行かれる方、会社から切り離されたプライベートを保つことは可能です。 ただ、フレックスタイム制がないところもあり、働き方そのものは融通が効...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本精工 10年以上前 3.0
部署によって異なる。決算時期には残業や週末出勤もあったが、それはどの会社においても変わらないと思う。フレックスがあったので、決算が落ち着いた時期に早く帰るなどして自分でバランスを...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品質保証、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本精工 10年以上前 3.8
労働組合がしっかり機能していたと思います。 有休休暇は、むしろ強制的に取得させるくらいでした。休みをしっかり取れたので自分の趣味を充実させる事も出来ましたし、組合も行事も多かった...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、マーケティング、副主務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本精工 10年以上前 3.3
有給消化は強く推奨されており、残業管理もかなり厳しく見られています。兼業などはまだ認...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.8
基本的にワークライフバランスは良好であり,ホワイト企業であると思う.工場の生産技術部門など休日出勤が避けられない部署も存在するが,労働組合が機能しているため,組合員の労働時間が極...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.3
どこでもそうだと思うが部署によりけり。会社全般としてはホワイト企業であり、年休取得は奨励、もしくは取るように強く上司から求められる。在宅勤務などといった制度はまだまだ遅れている。...

日本精工の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製品設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本精工 3.3
本社に近い部門や技術部はワークライフバランスを重視したマネジメントをしようと努力して...

全336件中の126~150件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本精工の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本精工の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本精工の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他