入社理由と入社後ギャップ(27件)
古河電池株式会社
- 組織体制・企業文化(31件)
- 入社理由と入社後ギャップ(27件)
- 働きがい・成長(33件)
- 女性の働きやすさ(34件)
- ワーク・ライフ・バランス(38件)
- 退職検討理由(27件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](23件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(37件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 3.6
- 入社を決めた理由: とにかく人を大切にしている企業だということを感じた。 企業に入れ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 3.4
- 入社を決めた理由: 安定してるから。大きな成長はないが、その分大きな衰退もない。緩く...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.8
- 入社を決めた理由: 本社の立地の良さ(横浜市) 社員のおっとりとした雰囲気 「入社理...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、古河電池 3.3
- 入社を決めた理由: 昨今話題の蓄電池業界ということで、今後伸長が見込まれると感じたか...
- 回答者 人事、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、古河電池 5.0
- 入社を決めた理由: ・これからの時代、電池が社会的に必ず必要になり、世間に必要とされ...
- 回答者 蓄電池の開発、技術系、主任〜係長クラス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.4
- 入社を決めた理由: 知人の紹介で知り、待遇や雰囲気も悪くないと感じたため。 「入社理...
- 回答者 広報、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、古河電池 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 老舗企業の安定性を求めて。財閥系ではないが安定している。 「入社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河電池 2.4
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 研修制度などが整っておらず、OJTの...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、古河電池 2.1
- 入社を決めた理由: 電池がやりたかった。(でも配属は電源。) 入社時に電池がやりたい...
- 回答者 経理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河電池 3.1
- 入社を決めた理由: はやぶさに搭載するバッテリーを作ってるなど大きな事業を行なってい...
- 回答者 製造部門、エンジニア、課員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河電池 2.3
- 入社を決めた理由:学生時代の研究内容が同じ方向であった為。当時次世代エネルギーを使っ...
- 回答者 技術職、課員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.9
- 入社を決めた理由:一部上場企業だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.9
- 入社を決めた理由: 当時担当していた人事の対応、面接した役員の方々の対応が良く、一人...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河電池 2.0
- 入社を決めた理由: ・東日本大震災を境に蓄電池の重要性が認識されはじめていたこと、 ...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.8
- 入社を決めた理由: 地元にある企業で、一部上場の企業だったため 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.6
- 入社を決めた理由: 日常生活には欠かせない電気をためることができる少ない手段として蓄...
- 回答者 技能工、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.5
- 入社を決めた理由:地元にあるそれなりに大きい会社だった。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河電池 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:初めに内定が出た 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由:電池分野に大きな可能性を感じ、その研究開発に従事したいと考えたから...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電池 2.1
- 入社を決めた理由: 一部上場企業の為、安定性を感じたから...
- 回答者 本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、古河電池 3.0
- 入社を決めた理由: 上場企業かつ大企業の子会社なので倒産等のリスクが低く、かつ広く業...
- 回答者 総務、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、古河電池 2.6
- 入社を決めた理由: 穏やかな環境 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 古...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、古河電池 3.8
- 入社を決めた理由: 電池の開発に携わりたいと思い入社しました。...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、古河電池 1.9
- 入社を決めた理由: 業績が安定していたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、古河電池 2.0
- 入社を決めた理由: 給料が良かったから決めました 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
古河電池の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、古河電池の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>