働きがい・成長(211件)
株式会社小糸製作所
- 組織体制・企業文化(216件)
- 入社理由と入社後ギャップ(186件)
- 働きがい・成長(211件)
- 女性の働きやすさ(186件)
- ワーク・ライフ・バランス(199件)
- 退職検討理由(158件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](166件)
- 経営者への提言(76件)
- 年収・給与(225件)
- 回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、小糸製作所 4.1
- 働きがい: ジョブローテーションがあり、製造現場の中でも一定期間が経つと違う工程現場への異動となる。 特に大きな問題を起こさずにコツコツと働いていれば、昇進のチャンスは多い。 製...
- 回答者 開発、担当員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.3
- 働きがい: やりたい!と手を挙げる人には必ず仕事が回ってくる。若手でもそのチャンスはある。 外装部品なので、携わった車を街で見かけると嬉しい。なんならその車を購入するなんて事もで...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.1
- 働きがい: 最後には物がハードとしてアウトプットされるので、自身の創意工夫と閃きがどの程度コストダウンや生産性向上、品質、意匠性向上に繋がったかが分かりやすくていいと思います。 ...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.0
- 働きがい: 製品をCADを用いて設計し、実際に製品として作り上げることは働きがいを感じた。 一方、そこに到達するまでの仕事の経験値は上司次第と感じた。 面倒見が良い上司は、ある程...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、小糸製作所 2.8
- 成長・キャリア開発: 得意先の作りたい形状を、法律に合わせた形・社内の製造要件に合う形で製品を作る、が主な業務内容。 残業が多いなど、多忙な理由は、車のヘッドランプがデザイン部品...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.4
- 働きがい: 自分が担当したランプ製品を搭載している車両を街中で見かけることができる ランプのシェアが大きいこともあり、自分が関わったものを見る機会が多いのは働きがいを感じやすくな...
- 回答者 設計・開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、小糸製作所 2.4
- 働きがい: 各部・各部署で独自のノウハウを蓄積しており、知識習得や試行錯誤でやりがいはあった。設計部門は車のデザインの一部を担当していることもあり、関わった製品が実際に街を走って...
- 回答者 生産本部、担当員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.1
- 働きがい: それなりの企業規模で財務が安定性しており、ローカルでの知名度も高いため、勤めていて安心感がある。しかしながら、ベースアップが殆ど行われてこなかったため、初任給にみる格...
- 回答者 研究開発、総合職、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、小糸製作所 2.3
- 働きがい: 研究開発部門においては、ぶっちゃけスキルの高い人が多くないのでスキルを身に着けていけば製品設計の使用定義など、ある程度好き勝手に仕様や設計を決められます。 ある程度O...
- 回答者 豊田設計部、製品設計、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.8
- 働きがい: ランプの中には樹脂部品やアルミダイカストなどの成型部品、光を出すLEDやそれを制御するための電子回路部品、車両との通信を担うECU、LDMといったシステム部品など、複...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.9
- 働きがい: やる気のある人、できる人にどんどん仕事が集中していきます。そのため、働きがいはあります。 逆に、それなりで良いと思う人はそれなりです。ギャップが激しいです。 成長・キ...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 3.0
- 働きがい: 設計職としては自分の設計したランプを生活の中で見ることができる可能性があるのでこれは働きがいがあると思う。他の部署についてはわからない。 成長・キャリア開発: 設計業...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.8
- 働きがい: 車のヘッドランプという多くの人が使うものの開発に携われる点。しかし、部署によっては実際はプログラムを書いているばかりで、ヘッドランプを作っているという実感が得られない...
- 回答者 管理部門、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、小糸製作所 2.3
- 働きがい: 日常『生活』で自社製品を目にする機会がとても多く、とても嬉しく誇らしい気持ちになる。 ただ個人の裁量は殆どないので、日常『業務』でやりがいを感じることは殆ど無い。 地...
- 回答者 設計、自動車灯具、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.5
- 働きがい: 短納期の要求や、遅いタイミングでの無茶な変更要求等で、日々忙しない。それが楽しい人には良いのかもしれない。案件をいくつも抱えながら、業務をクローズさせていく達成感は良...
- 回答者 技術本部、設計職、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小糸製作所 10年以上前 1.9
- 働きがい: 新卒で入った当初は会社自体にまだ余裕があったことや 覚えることがあったので他部署や下請けさんと協力して仕事を進める楽しさがありました。 経営的な理由から現場に一か月行...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、生産部門、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.5
- 働きがい: 働きがいはそこまでありません。仕事の評価は、上司をいかに気持ちよくさせるか。ここに尽きると思います。個人の評価は、お気に入りになった人だけ上に行ける‥そんな印象です。...
- 回答者 国際本部、貿易、管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小糸製作所 1.9
- 評価制度に関しては、一般企業にあるような期首目標設定、設定に対する期末時点の達成度合い確認→達成度合いによる適性評価、といった仕組みは一切ない。キャリアシートなども存在しない。(...
- 回答者 設計・開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、小糸製作所 10年以上前 2.9
- 働きがい: 個人に任せてもらえるところがかなりあるので、自分の意見を伝えやすくアドバイスも貰えるので成長しながら自分のやりたいことができるようになる。 人事評価は課長→人事部とい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 10年以上前 2.9
- 働きがい: モチベーション: ものづくりなので、自分の関わった製品(車)を街なかで見かけた時にやりがいを感じる。 外装部品の中でも注目されることが多く、カタログの表紙に主役のよう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 10年以上前 2.4
- 働きがい: 仕事のやりがいとしては、直接客先との交渉や打ち合わせに参加することが早くからできているので、客先の『本当に欲しい要求』を自分で確認することができ、設計している時のモチ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 組立、製造業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、小糸製作所 3.0
- 働きがい: 毎日、同じことの繰り返しとなるが 出来ることが増えることで、色々な仕事を任せてもらえるようになる 成長・キャリア開発: 総合職で組立以外の部署になれば、仕事の幅も増え...
- 回答者 生産技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.6
- 働きがい: ノルマやプレッシャーがないため、一生懸命働いても働かなくてもやっていける。やる気のある人にとっては物足りないと思う可能性があります。 成長・キャリア開発: 教育体制が...
- 回答者 設計開発、総合職、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、小糸製作所 2.3
- 働きがい: OEMと生産部署のわがままに対応してあげてることに働きがいを感じられる人ならいいと思う 成長・キャリア開発: 開発系は任される仕事が多いから、4,5年働けば他で通用す...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、小糸製作所 2.5
- 働きがい: 特に開発部署は、組合員が直接かかわる課長たちは基本的に部下を育てようという意識があり、「この人たちの役に立ちたい」と思わせてくれる。私が入社してから最初に感じたやりが...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
小糸製作所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、小糸製作所の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>