社員クチコミ(1381件)
株式会社ジャックス
- 組織体制・企業文化(192件)
- 入社理由と入社後ギャップ(168件)
- 働きがい・成長(208件)
- 女性の働きやすさ(224件)
- ワーク・ライフ・バランス(250件)
- 退職検討理由(189件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](110件)
- 経営者への提言(40件)
- 年収・給与(247件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 2.9
- 入社を決めた理由: クレジット業界であれば様々な業界と携わる為、幅広い知識、経験ができると考えたこと。また面接や説明会を通して人柄に惹かれた為、入社を希望した。 「入社理由の妥当...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャックス 2.4
- 圧倒的に若い人が少なく年齢層は高いです。3回程異動しましたが前部署では、年齢が近い先輩もおらず同期も一人もいない、またベテランの方は、初心を忘れているせいか、質問してもなぜそれが...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジャックス 2.1
- 時代錯誤甚だしくアナログ文化である。稟議は未だに紙管理であり、コロナ禍で在宅ワークをしていても結局は出社しなければ出力が出来ない為、決裁を進められない。在宅ワークもしやすい環境に...
- 回答者 営業、全国転勤、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 2.9
- まず、大部分として自分の成長やキャリアアップをガンガンしていきたい方には向かないです。 ノルマ等はなく、目標を達成できなくても給料に関わることはないのでだらだらと長く居てしまう人...
- 回答者 カード事業、一般事務、シニアアソシエイツ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジャックス 3.1
- 働きがい: 事務職であるからか個々の仕事量はそこまで多くない。配属部署にもよるが。 専門端末なので他企業でいかせることは少ない。コースを選択できるのでリーダーを目指したい人は予め...
- 回答者 審査センター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジャックス 2.6
- 一般職での入社は基本的に昇給が殆どない。 給料が他大手会社と比べてかなり低い。 そして私の配属された審査センターは休職退職者を多く出している部署で、仕事自体もかなり忙しく、息つく...
- 回答者 審査センター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジャックス 2.6
- 基本的な福利厚生はしっかりしています。配属先にもよると思うが、女性が多い事務部門は人数も多いので比較的産休育休の制度も取りやすい雰囲気があった。 ただ、一般職での入社であると基本...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャックス 4.5
- 土日出勤平日休みのシフト勤務のところが意外と多いです。入社前に思っていたよりその割合は高いと思います。家族や友達と休みは合わせたい人にとっては辛いかもしれませんが、慣れれば平日休...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジャックス 2.6
- 入社を決めた理由: 金融(クレジット・カード)事業が収益の柱であり、手数料ビジネスのため安定した経営基盤だと思ったから。 また国内キャッシュレス比率も先進国と比べ高くはなかったた...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジャックス 3.1
- 入社を決めた理由: クレジットカード業界に興味があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: クレジットカード業務に携わっている人間は、ざっくり全社の2割程度。大...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 1.9
- 強み: 営業マンの力。 他社から劣っている点を営業マンがどうにかして取ってくる状況。 弱み: 他社と比べ審査基準は厳しく、クレジット事業に関しては頭打ちである。 システム面で見て...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 2.6
- 残業は基本的に月45時間、3ヶ月で90時間までと決められており、1日の残業時間上限も3時間55分と決められている。 営業で2部署経験したが、どちらでも基本的に月30時間の残業を遵...
- 回答者 審査センター、営業事務、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャックス 3.3
- ワーク・ライフ・バランスの実現を会社をあげての目標としてます。ジャックス版プレミアムフライデーとして「プレミアムウィークデー」の制度があり、月1日5時間15分勤務(昼休み1時間含...
- 回答者 グローバル職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 2.6
- 残業時間は全社的に30時間/月を上限としているが、四半期ごとの残業時間の合計が90時間を超えたときだけ人事部への報告が必要なため、「3ヶ月で90時間以内」となっているのが実態。ま...
- 回答者 グローバル職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 2.6
- とにかく営業ファーストな考え方を改めた方がいいと思います。営業のために回りがサポートするのではなく、会社全体のために何をするのが最適かということを考えて、各部署が意見を言える会社...
- 回答者 審査、リージョナル、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャックス 2.3
- 自分が配属された審査部署はシフト制であり女性しかいない。その為女性特有の雰囲気やピリピリ感、愚痴などが絶えない。 40代以上のベテラン社員も多く、きつい言い方や心許ない事を言って...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャックス 1.9
- 働きがい: 事務は淡々と仕事をこなしていくことが必要なことなので、いかにミスなく量を捌くかを日々繰り返しているから働きがいを感じる場面が少ない。毎日同じ業務の繰り返しである。かと...
- 回答者 債権管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャックス 3.5
- 平均20hの残業時間。忙しい時期に左記の残業時間を使い切って、それ以外はほぼノー残で帰れる。 お客様対応の部署なので朝から晩まで誰かがいる必要があり、朝〜昼勤務・昼〜夜勤務の2パ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 2.4
- 営業部門でも土日祝、元旦から出勤の人がおり、土日祝出勤しても手当ては無く、元旦から出勤しても手当てはすごく少ない。 住宅手当も地域によって差がありすぎる上、 転勤が多くワークライ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャックス 3.3
- 企業理念である「堅実経営」に則り、ほかの企業が成功してリスクの低いことを真似をすることが多いため先駆者にはなれない。社内でのシステムに対する不満は多いが、人として良い人は多いため...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 3.0
- 働きがい: 営業として求められるのは加盟店への無茶振りにどのくらい対応できるかが数字へ直結する。 融通が効かないと数字は取れなくなってくる。 働きがいとしては加盟店からの支持にな...
- 回答者 本社、企画、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャックス 3.1
- ワークライフバランスには非常に力を入れており、原則以下を遵守しなくてはいけない。 ・残業は30時間以内/月 ・ノー残業デー3回以上/月 ・プレミアムウィークデー(いつでも15時に...
- 回答者 営業支店、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャックス 3.0
- とにかく古い。 何をやるにも紙ベース、時間を要す。 伝統や継承文化を重んじる傾向のため、真新しいことには疎い。 逆を言えば慎重なので、安全安定を求める人には相性が良いのでは。 た...
- 回答者 営業支店、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャックス 3.0
- 大きなセンター内における女性社員は、有給産休育休など取得しやすい。人材が多いためシフト制ということもあり、取りまとめしやすい傾向。 ただし営業店は、人員もカツカツであり目標予算も...
- 回答者 審査、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャックス 4.4
- とにかく女性が多いので、仕事を覚えることよりも、良好な人間関係を築くことが重要。新卒や中途社員への指導は手厚く行われてる。すぐに辞めることのないように、聴きやすい雰囲気をつくり、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジャックスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジャックスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。