女性の働きやすさ(629件)
株式会社レオパレス21
- 組織体制・企業文化(696件)
- 入社理由と入社後ギャップ(618件)
- 働きがい・成長(720件)
- 女性の働きやすさ(629件)
- ワーク・ライフ・バランス(723件)
- 退職検討理由(680件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](456件)
- 経営者への提言(242件)
- 年収・給与(731件)
- 回答者 不動産、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、レオパレス21 3.5
- 女性活躍を推進しており、ハラスメントなどの法令も、人事部からの定期的な啓蒙もあり、経営層からの発信も支えとなり、セクシュアルハ...
- 回答者 設計部、設計、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 3.1
- 産休育休をとり、復帰するロールモデルがある。部署内での理解もあり、お子様のいる方は働きやすい環境だと思う。 職種的に難しい場合...
- 回答者 賃貸事業部、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 3.9
- 育産休をとる社員が多い。育休中も専用のサイトを登録することで労務課等とメッセージのやり取りができたり、組織変更があった際には通...
- 回答者 管理、不動産、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.1
- とても働きやすい環境です。男性と同等に扱われますが給料も7かわりません。なので営業ができる方は稼いでいるイメージがあります。イ...
- 回答者 管理、業務、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.5
- 女性活躍推進の目的で、女性管理職を増やす方向性で動いていた(女性活躍研修もあった)が、本当にやりがいを持って働いていたかは不明...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 10年以上前 3.0
- 営業の現場は激務。飛び込みやテレアポもあるので得意不得意がはっきり分かれます。特に締め日などは成果がないと店を閉められない事も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、レオパレス21 3.0
- 現在は会社の問題が発覚し、顧客からの不信、社員からの不信を会社に感じている面は隠しきれてない部分。この問題を機に退職者も増えて...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.5
- 社会的な風潮もあって、女性管理職の割合を増やして行く方針に会社全体がなっている為、管理職になることも希望していてバリバリ働きた...
- 回答者 建築、営業、チーフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レオパレス21 4.0
- 産休、育休とさまざまな制度が充実しており、昔に比べるとかなり女性が多く働いている印象。また女性が働く環境があるだけに男性の意見...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.6
- 育休、産休もしっかり取得できるので、妊娠・出産後も職場復帰しやすい環境だとは思います。時短勤務で働いてる方も多く、子供の風邪に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レオパレス21 10年以上前 4.1
- 女性はバリバリ働きたい人にとっては良い会社だと思います。営業において、男女での差別はほぼないと思います。女性店長も多くいます。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、レオパレス21 10年以上前 3.5
- 上司や支店長にもよると思いますが、基本的に話を聞いてもらえる体制でしたし、意見交換も好ましく思われていたので働きやすかったです...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 10年以上前 3.1
- 男女関係なく、ガッツがあれば上にあがれる社風 女性の管理職が他企業に比べると多い気がする。 その分社員数も多いが・・・。 女性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、レオパレス21 2.9
- 性別による制約は特になく、女性社員も一定数活躍していました。ただし建築業界全体の傾向と同様に、現場対応や突発的な業務が発生する...
- 回答者 法人営業、総合職、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 3.1
- 女性は多く働いており各支店ごとに1名程度時短の人がいるイメージ。 ただ周りの人が協力的であれば定時で帰れるが、そうでなければ時...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レオパレス21 3.3
- 部署によるとは思いますが、育児関連の制度は整っているので、女性は比較的働きやすいものと思います。ただ、これも部署によるかと思い...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.9
- 女性が多い職場で仲も良い。 女性の中でもバリバリやる方は早くから研修や試験を受けることができ女性活躍が推進されている。役員も女...
- 回答者 賃貸管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.4
- 部署によって男女比が異なるが、賃貸営業部は女性も多いが、賃貸管理部は女性が少ない。 女性の管理職を増やす方針や、育休取得推奨な...
- 回答者 賃貸管理、企画事務、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.3
- 私がいた頃は女性優遇が凄かった。 他社もそうだと思うが女性活躍推進のせいで望まない昇進をさせられる人もいた。 それと別に制度は...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 3.1
- 休みは多く、時間休や半休も取得できるためプライベートの時間を確保しやすいです。 お給料をそこまで気にせずゆったりと仕事したいか...
- 回答者 管理本部、経営企画、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.5
- 育休・産休制度や時短で働ける制度があり、働きやすいと思う。ただ、総合職コースだと時短で働いていても転居を伴う辞令(業務応援)が...
- 回答者 賃貸管理、総合職、三番、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レオパレス21 2.6
- 賃貸営業では時短勤務等あり、女性は優遇されやすい。また、残業はほぼない。 総合職から入社して、結婚、出産後は一般職になり地元に...
- 回答者 賃貸、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 10年以上前 3.6
- 女性であることは損には感じなかった。会社としても、結果さえ出せば男女は関係なかった。しかし、やはり営業面で男性との一対一のアポ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 建築、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レオパレス21 10年以上前 3.0
- 業界的に女性は少ない傾向ですが、新卒の女性は割と多いと思いました。出産育児で一旦お休みされていた人は やりがいをもって戻れるよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.8
- 営業部門では、賃貸営業において、女性で活躍している社員も多く、店長・エリア責任者クラスの方もおりました。 ウェルスマネジメント...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
レオパレス21の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レオパレス21の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>