日本通運の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 日本通運の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

大手総合物流企業。 国内トップクラスの物流企業として、トラック輸送を中心に航空・船舶輸送、鉄道貨物輸送を行う他、引越・移転事業、航空会社の空港地上業務も担う。

日本通運のロゴ

女性の働きやすさ(862件)

日本通運株式会社

該当件数
862件

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 3.9
入社当初よりも、職場の女性比率が高くなっており、雰囲気的にも華やかなになった。 産休...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本通運 10年以上前 2.1
昔ながらの体質であまり現実的に出世は期待できないと思われる。女性に関しては出世や昇給...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 国際航空貨物部、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 1.9
最近女性が増えてきた印象だが、結婚をして子供を授かると考えると、両立が厳しい印象。た...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 陸上、営業事務、係長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本通運 1.9
女性社員は年々増加傾向にあるが、未だに男性主体なイメージが強く、営業部門では女性の活...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 法人営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本通運 2.1
産休・育休制度は整っており、実際に利用されていると感じました。 先輩で、2人子供を産...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総代理店、空港業務、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本通運 2.0
産休・育休はしっかり取れるが体力勝負のため、心が折れやすい。 また女性しかおらず女性...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 航空部門、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本通運 2.0
物流業界全体に言えることだか、男性が昇進しやすい体質。女性の管理職の方は本当に少ない...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 貿易事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本通運 3.1
働きやすいと思います。育休産休から戻って働かれている方もいらっしゃいました。また独身...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 海運、海外輸送、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本通運 2.0
最近は女性でも係長、課長になる人も少しずつではあるが増えてきてる印象。また産後戻って...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本通運 2.6
総合職に関しては、男女で仕事の采配、業務内容や評価に差別を感じることはなかった。 最...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事業企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本通運 3.0
女性は働き続けられるように取り計らってくれる。時短勤務も小3まで適用できるので続けや...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 通関、主任、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本通運 2.4
出産、育児休暇をもらい、復帰後も時短勤務をしながらでも続けられる会社ではあると思いま...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 航空、営業、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 2.1
女性の採用を急激に増やしているため、各営業所では女性の働きやすさは改善してると感じる...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 3.4
管理職にはまだまだ女性が少なく他業種の大手企業と比較すると、この面では課題があると感...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 航空国際貨物、営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 2.9
時短勤務などの取り組みは受け入れられてきてはいるものの、労働集約型産業のため長時間労...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本通運 2.8
社内結婚もそれなりに多く、男性社員の年収だけではTOP企業のそれには到底及ばない為、...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 トラック、物流、全国社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本通運 3.1
女性には働きにくいと思います。 私がいた時は、契約社員の女性事務員も、いつもは19時...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本通運 2.9
女性が働きやすい会社にしようと努力していることは伝わってきます。お子さんが生まれた家...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 2.9
徐々に女性が活躍できる会社になりつつある。今まで男性のみ活躍している職場に女性を試験...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職・事務、課長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本通運 3.0
女性の管理職登用は進めてはいるものの、やはり親方日の丸的な会社の雰囲気が物語る通り、...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 関東甲信越、事務、次長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 3.0
産休等の法的部分を除けば、仕事に対しての男女差は全くない。ある意味男女平等の業務対応...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 国際貨物、事務、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 4.0
普通に考えたら運送屋に女性が集まるわけがなく、同期で同じような査定なら女性が下駄を履...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本通運 2.9
女性は時短勤務、残業をさせない風土があり、皺寄せが独身の女性に仕事が回ってきたり、男...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アロー便現業、地域技能、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本通運 4.0
その人の個性とやりたいことによるのでは。 ただ、女性だから仕事を制限されるとかそうい...

日本通運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 国際航空、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本通運 2.3
営業部門では女性は長く働けないと感じる。家庭を持って子どももいればなおのこと。所詮は...

全862件中の101~125件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本通運の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本通運の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本通運の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他