ゼンリンの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 情報サービス、リサーチ
  3. ゼンリンの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

福岡県に本社を置く、地図情報サービスを提供する大手企業。 住宅地図帳などの各種地図、地図データベース、コンテンツを提供する他、付帯・関連するソフトウェアの開発・サービスの提供も行なっている。

ゼンリンのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(135件)

株式会社ゼンリン

該当件数
135件

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業本部、営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ゼンリン 2.5
法令遵守、コンプライアンスの意識が高く、会社としても管理を徹底しているので、残業時間...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ゼンリン 3.1
部署にもよるかと思いますが、残業は少なく、調整もできるため、プライベートとのバランス...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 2.6
有休休暇は、年間で大まかな取得予定を計画する他、半休の制度もあるため、個人の状況に応...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゼンリン 2.6
部署によって異なるが、有給取得は会社全体として取得率を上げていくことを目標に掲げてい...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ゼンリン 2.9
プライベートとのバランスは調整しやすいイメージ。有休が取りやすいため、ワークライフバ...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 プログラム開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ゼンリン 3.6
一般職の場合、フレックスタイム制で勤務時間を調整しやすい。但し、運用に対する考え方は...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ゼンリン 3.5
部署や職位にも拠るが、残業は比較的少ない会社です。残業をしない曜日が決められていて、...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 会社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゼンリン 3.8
有給は取りやすいです。付与される数も20日とある方ではないでしょうか。完全週休2日で...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ゼンリン 2.0
同じ営業でも部門によって全く残業が無いところとひたすら残業があるところがあります。 ...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.6
ワークライフバランスは取りやすいように思う。基本的に有休は自由に取れる風土ではあるよ...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.5
部署・上長による。私の部署は有給消化が強く奨励されており、100%(20日前後)活用...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゼンリン 3.5
フレックス制度を活用してワークライフバランスをうまく保ってる人が多い印象。ただし、フ...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.5
もちろん有給によって他人へ迷惑をかけない状態にするのが大前提ですが、直前過ぎなければ...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 2.3
部署によるとしか言いようがない。 どの会社もそうだが、コスト部門と利益部門でも異なる...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゼンリン 3.0
部署や上司によってテレワークやフレックスタイムの使いやすさに差があるが、基本的に活用...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合販売本部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.0
部署によるがしっかりバランスが取れることが多く感じる。休みを取得するのに特に理由は不...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.0
柔軟な働き方の制度が整備されつつあり、ワーク・ライフ・バランスは取りやすいと思う。有...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゼンリン 2.8
残業は配属先によって全くことなる。営業部門はほぼない。むしろしていたら怒られるので、...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合販売本部、営業、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 2.6
総合販売本部という物販部門はワークライフバランスは圧倒的に取りやすい(例外として千葉...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 2.5
部署にもよるが、残業は多くない。有給休暇はとりやすく、プライベートとのバランスは調整...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゼンリン 3.1
組織によって差があるが、テレワークやフレックスを活用している人も多数いる。自分は有休...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.0
有給の取りやすさ取得率は高め。事前に申請すれば通らないことはほぼない。 また社風は穏...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合販売、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ゼンリン 1.9
残業をよしとしない風土ではあるので、売上が行っているのであれば早く帰れる。やりたい仕...

ゼンリンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゼンリン 3.4
部署によるは大きい。基本は45h以内を守ろうと努力するが、設計、開発部門は月80時間...

全135件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社ゼンリン

ゼンリンの残業時間(月間):13.7時間

残業時間の分布 回答者:167人
残業時間 人数 割合
60〜79時間 4人 2.4%
40〜59時間 5人 3.0%
20〜39時間 66人 39.5%
0〜19時間 92人 55.1%

ゼンリンの有給休暇消化率:67.9%

有給休暇消化率の分布 回答者:165人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 12人 7.3%
20〜39% 27人 16.4%
40〜59% 30人 18.2%
60〜79% 45人 27.3%
80%以上 51人 30.9%

ゼンリンの月間平均残業時間は13.7時間で、情報サービス、リサーチ業界の月間平均残業時間30.1時間より16.4時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の55.1%を占めています。

また有休消化率は67.9%で、情報サービス、リサーチ業界の64.0%より3.9%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の30.9%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ゼンリンは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ゼンリンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ゼンリンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ゼンリンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他