ワーク・ライフ・バランス(814件)
株式会社ベネッセコーポレーション
- 組織体制・企業文化(882件)
- 入社理由と入社後ギャップ(688件)
- 働きがい・成長(898件)
- 女性の働きやすさ(873件)
- ワーク・ライフ・バランス(814件)
- 退職検討理由(646件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](531件)
- 経営者への提言(262件)
- 年収・給与(850件)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 2.9
- 有給休暇の取得しやすさはある一方で、残業時間はどこの部署も比較的多い印象。有給休暇取...
- 回答者 小学生商品開発、企画制作、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.1
- とにかくずっと忙しかった。暇な時代も暇な時期もなかった。業務を減らすのがものすごく苦...
- 回答者 IT系、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 残業は部門によるところが非常に大きいし、部門内でも担当業務によって差が激しい。 ほと...
- 回答者 学校カンパニー、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 年・月単位で見れば調整しやすいと思う。 基本的にはカレンダーどおりに休める。(土日に...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 4.0
- 在宅勤務制度やフレックス制度が導入されており、家族の事情や個人のライフステージに合わ...
- 回答者 管理部門、企画・事務スタッフ、管理職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- ‐ 東京本社が多摩センターにあり、朝夕は比較的空いている下り電車で通勤できる社員が多...
- 回答者 進研ゼミ事業部、SE・プロジェクトマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.1
- 部署や案件にもよりますが、激務になることが多々あります。(私はうまいことやっていたの...
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 4.6
- 自分自身で仕事はある程度進められるので、コントロールはできるが業務量は多く、まだまだ...
- 回答者 DX、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.6
- 教育という業態のせいかとにかく女性が多い。人事制度などはしっかりしており、1日のベー...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.8
- 業務の波はあるが、年間を通じて残業は多い。メンバーレベルでは、スキルさえ身につければ...
- 回答者 デジタル担当、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 部署に依存します。最近は以前よりも全社的に残業時間は低くなって来たと思いますが、厳し...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 2.8
- SE職ですが、フルリモート。出社は年に3,4回程度の実績。育児や介護と両立しているス...
- 回答者 教材編集、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 4.3
- 配属された部署間に大きく影響されます。 残業が多い部署に配属された場合、ワークライフ...
- 回答者 企画事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.6
- 福利厚生は、他の会社よりも、しっかりしていると思う。休暇はちゃんと取れる。有給だけで...
- 回答者 教育事業、スタッフ管理、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.9
- 部署にもよるかもしれないが、帰宅が23時とか0時とかで、お昼ごはんも食べられずに仕事...
- 回答者 情報システム部、社内SE、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.8
- システム部門はマンパワーが絶対的に不足していることが課題となっており、会社も認してい...
- 回答者 サービス企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 部署によるが、休みを取りやすい部署ならばプライベートを犠牲にしていると感じることは全...
- 回答者 学校営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 土日も平均10時間程度は業務を消化しており、1年目の時点では到底思えない。長期休暇は...
- 回答者 学校営業、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 4.6
- 営業に関して、ある程度は調整できるかと思いますが決して楽な仕事ではないです。 外勤の...
- 回答者 学校カンパニー、営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ベネッセコーポレーション 4.1
- 職種によっては全国転勤がありうるので、ワーク・ライフ・バランスを考えた際には、最も大...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.8
- 休みはとりやすい制度は整っているが実際は有給消化はできない。土日の休日出勤が多く振替...
- 回答者 編集、マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.5
- ベネッセは就業時間が7時間。一般的な会社より1時間短い。従ってここに書かれている平均...
- 回答者 インフラ運用部門、インフラ運用エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 2.4
- とにかく仕事量が多い。 ホームページにもありますが、過去の漏洩事件を踏まえ、個人情報...
- 回答者 基盤系スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.9
- ■ワーク・ライフ・バランス 平均すると9時から21時までの12時間勤務が普通でした。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 高校、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.3
- 学校に合わせた勤務になる為、夏期休暇、冬季休暇は3週間近くあり非常に長い。 一方で普...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ベネッセコーポレーション
ベネッセコーポレーションの残業時間(月間):39.0時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 91人 | 7.7% |
60〜79時間 | 197人 | 16.7% |
40〜59時間 | 441人 | 37.4% |
20〜39時間 | 319人 | 27.1% |
0〜19時間 | 130人 | 11.0% |
ベネッセコーポレーションの有給休暇消化率:52.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 181人 | 15.7% |
20〜39% | 266人 | 23.1% |
40〜59% | 256人 | 22.2% |
60〜79% | 198人 | 17.2% |
80%以上 | 251人 | 21.8% |
ベネッセコーポレーションの月間平均残業時間は39.0時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の37.4%を占めています。
また有休消化率は52.0%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の23.1%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ベネッセコーポレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ベネッセコーポレーションの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>