組織体制・企業文化(161件)
NTTファイナンス株式会社
- 組織体制・企業文化(161件)
- 入社理由と入社後ギャップ(128件)
- 働きがい・成長(159件)
- 女性の働きやすさ(151件)
- ワーク・ライフ・バランス(169件)
- 退職検討理由(112件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](82件)
- 経営者への提言(40件)
- 年収・給与(148件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 3.3
- まさに日本の古き良き大企業といった感じ、下のものに裁量権はほぼなく、何をするにしても...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTファイナンス 10年以上前 2.3
- 当時は、プロパーとNTTからやってくる出向組との社員構成になっていた。 幹部役員等は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 10年以上前 3.1
- 体育会的な昭和体質は一切なく、フレキシブルな会社であると感じました。上下関係はハッキ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、NTTファイナンス 10年以上前 3.8
- 良くも悪くもNTTのお膝元感が強く根付いており、自社の方針というよりはほぼ持株の意向...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 2.4
- NTTとつくだけあって非常に保守的な文化。 リスクよりも安定。評価基準については不明...
- 回答者 法人営業、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTファイナンス 3.4
- お役所気質が未だに抜けない。何をするにもお伺いを立てて小回りが利かず、リスクを取らな...
- 回答者 グローバル事業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 4.6
- プロパーの役員が一定数おり、昔よりは日本電信電話やNTT東日本からの出向者は少くなっ...
- 回答者 OH系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTファイナンス 3.8
- NTTグループであるという意識は非常に強く、コンプライアンスに厳しい。信用力の高さと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 2.4
- 福利厚生や休暇の取りやすさなどの待遇面は非常に恵まれていると思います。反面、仕事に対...
- 回答者 経理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 3.3
- 昔ながらの年功序列感は否めない。安定したキャリア形成を望んでいる社員にはもってこいの...
- 回答者 ビリングソリューション部、営業、課長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファイナンス 3.1
- 親方日の丸におんぶにだっこ 革新的に何かを生み出そうという気概はない 本気で仕事をし...
- 回答者 営業、事務、主査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファイナンス 2.5
- ハラスメント教育をしっかりしてそうで、「若手」という言葉を上長が使いまくることは、エ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTファイナンス 2.9
- 管理職はNTT本体からの転籍出向社員が多く、年功序列の古風な文化です。テレワークは推...
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 3.5
- NTTグループ会社ということもあり、関連会社からの出向や転籍の人が管理職には多い印象...
- 回答者 企画運営、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファイナンス 2.3
- 良くも悪くも旧態然 安全に対する意識は過去の歴史がありとても強く今でも地方によっては...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTファイナンス 2.4
- 元々電話機リースのために設立された会社だったが、近年は他のNTTグループ会社からビリ...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTファイナンス 2.4
- 法令遵守の固い会社。おっとりした人が多く、会社全体が緩い。 有休消化は100%が絶対...
- 回答者 営業、主査・係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファイナンス 2.5
- 親方日の丸。超安定志向。リスクはまず取らない。 通信事業会社(NTT東西、コム、ドコ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTファイナンス 3.6
- 組織体制は整っているが、組織が大き過ぎて動きが遅い。若手でバリバリ働いて評価と報酬を...
- 回答者 リース事業本部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 2.3
- NTTグループの会社でかつNTTからの転籍者が多いことから、結構お堅い雰囲気。 部署...
- 回答者 リース、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 2.3
- 親方日の丸の安定企業と上司はよく言っていた。会社の雰囲気としてもNTTで安定だから大...
- 回答者 営業、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 5.0
- 大きくビリング事業とリース事業に分別され、各事業において文化が異なる。 前者は旧態依...
- 回答者 リース事業、営業、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 5.0
- 良い人が多い。 ホワイト企業でそこそこの給料。 皆それを目的に入社しているため、バリ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 3.4
- よくも悪くもチェックが多い。面倒なこともある。年功序列の感が強く、再雇用の社員は一日...
- 回答者 営業企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファイナンス 2.9
- 安定的で保守傾向が強い。縦割り意識が強い部署もあり。 社員は穏やかな人が大半であり、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTTファイナンスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTファイナンスの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>