組織体制・企業文化(306件)
株式会社NTTファシリティーズ
- 組織体制・企業文化(306件)
- 入社理由と入社後ギャップ(278件)
- 働きがい・成長(309件)
- 女性の働きやすさ(262件)
- ワーク・ライフ・バランス(313件)
- 退職検討理由(208件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](210件)
- 経営者への提言(94件)
- 年収・給与(311件)
- 回答者 電力、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.1
- NTTの通信ビルを建物・電力の面で支えており、インフラを守るという使命感がある。日本...
- 回答者 設計担当、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.3
- 所属は一緒でも、本社採用、支店採用があり給与面、転勤有無、育成方針など異なる。極端に...
- 回答者 カスタマーソリューション本部、コンサルタント、主査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファシリティーズ 2.6
- 全体的に保守的といった印象。組織体制は毎年のように組織再編があり、そのために無駄な労...
- 回答者 FM、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.9
- 組織ごとに業績目標や遵守すべき事項が設定されており、組織間で協力して迅速に業務を進め...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.1
- ・NTTグループならではの半官半民な社風です。 ・社内の稟議資料作成、社内独自システ...
- 回答者 建築系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 4.1
- 法令遵守の姿勢が強く、また社内外のCSRについても徹底している姿勢が強いです。 また...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTファシリティーズ 3.1
- 組織改革が年に1回は起きている会社です。 部署の名前もコロコロ変わります。 親会社で...
- 回答者 サービス事業本部、技術職、平社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 10年以上前 3.1
- トップダウンの組織。NTTグループからの仕事が半分以上占める。グループからの仕事が多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 保守、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.3
- 5,6年前から1年間隔で組織整備をするようになり、自分の所蔵部署名が頻繁に変わるので...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.9
- 社員数5000人の大企業であり、設計、施工、建物維持管理、企画提案、営業、事務まで様...
- 回答者 電気設備、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.5
- ■組織体制 会社組織を大別すると、 ①NTT系を主要顧客とする ・建物・設備の構築部...
- 回答者 設備設計、設備エンジニア、主査、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.8
- 良くも悪くもインフラ大企業NTTの文化が色濃く残る。 インフラ系なので、基本的に減点...
- 回答者 総合エンジニアリング部、建築設備設計、主査、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.1
- 旧電電公社のインハウス設計事務所が前身。NTTになり民営化となった後、NTTファシリ...
- 回答者 電力、技術、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファシリティーズ 2.5
- 電電公社から分社化した点から伝統・歴史がある分、ルールが多く複雑化して中途入社者にと...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.0
- 組織体制 1.本社組織と何が違うのか ・待遇の面で2~3割ほど給料の額面が低い ・転...
- 回答者 技術系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.8
- 逓信省、電電公社から続く公務員的な体制が残っているように感じます。 安定した業務、平...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.4
- 良くも悪くも公営企業の文化を引き継いでいる印象。ルールや規則等の制度は細かく定められ...
- 回答者 主査、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 2.8
- NTTから分社して25年経ち、自分も含めて社員の大半が電電公社時代を知らない世代にな...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 10年以上前 3.1
- 概して働きやすい。旧逓信省の流れを汲んでいることもあり、業務過密度や人間関係について...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 10年以上前 3.3
- 旧電電公社時代から続く、半官半民の意識が抜けない。 いわゆる大企業病で、安定して仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ファシリティーズサービス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTファシリティーズ 10年以上前 2.5
- 仕事してもしなくても給料貰えるので、しない方が得している。 出来ませんで済む 60歳...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 DCE、設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.0
- ニーズの変化や外部環境への対応として、組織楮を見直す動きが良くある。BL(ベースロー...
- 回答者 建築、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTファシリティーズ 2.4
- 持株会社を中心に、グループ内での役割分担会社としての色が強く、常に持株会社を向いてい...
- 回答者 建築設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.4
- 法令の順守意識は高い。組織での仕事するという意識でルール・仕組みづくりがしっかりされ...
- 回答者 コスト、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTファシリティーズ 3.1
- 東京と支店では別会社のよう。 支店ではグループ会社の改修案件が基本で大手組織設計事務...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTTファシリティーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTファシリティーズの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>