社員クチコミ(19件)
エヌデーシー株式会社
- 組織体制・企業文化(3件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 働きがい: 新規設備の導入や段取りといった大規模な仕事や重要な業務をする時にやりがい...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 強み: 自動車等のエンジン部品を取り扱っており、また大同メタルが親会社なので、現時点...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.5
- ガチガチの縦社会という様子ではなく、上司とも相談しやすい。 同部署内だと意思疎通はあ...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 将来に不安を感じたことと業務量が多くなり、体調が崩れがちになってきたこと、そして労働...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 入社を決めた理由: 取り扱う製品の需要が安定している事と大企業の子会社である事から安...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 働きがい: 1人で挑戦する場面が多く、個人の力をつけることができたと思います。 成長...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 管理職の見直しが必須。 実力がない状態でマネジメントはできません。 すべて親会社の管...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 強み: 自動車業界という分野に身を置いているので、 倒産し辛いというだけです。 弱み...
- 回答者 総合、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.4
- ・電気自動車の台頭によりそもそも事業の未来が不安 ・親会社との関係が悪く、良いように...
- 回答者 総合、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.4
- 入社を決めた理由: これまでの経験と募集部署がマッチしていたため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 総合、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.4
- 強み: ・自動車のエンジンに必ず使われるパーツを作っており、競合他社は実質1社であり...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 部署や担当にもよるが、現状だと残業が多く、休日出勤も多々あるため、プライベートとの調...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- バランスは悪いです。 仕事をしたいのに強制的に残業0で働けというのは、バランスが良い...
- 回答者 総合、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.4
- 親会社の役員が社長として出向してくる点からも、組織体制には親会社の影響が大きい。 教...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 入社を決めた理由: 製造業に興味がありました。 当時は妥当な選択でした。...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 自由があると思いますが、放置とも言えます。 組織の風通しは良いです。社長クラスとも気...
- 回答者 工場部門、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌデーシー 2.5
- 女性は自由に働けますが、 スキルは得られないと思います。...
- 回答者 総合、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.4
- 残業が発生しにくい部署であればバランス調整しやすい。...
- 回答者 総合、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エヌデーシー 2.4
- 経営者がコロコロ変わるので特に無し。...
全19件中の1~19件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エヌデーシーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エヌデーシーの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。