コングレの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 広告代理店、PR、SP、デザイン
  3. コングレの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス
  • 中途採用中

大阪府に本社を置く、会議に関するサービスを提供する企業。 学会や国際会議等のコンベンションを運営、横浜こども科学館など自治体施設の運営管理も手掛ける。

コングレのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(82件)

株式会社コングレ

該当件数
82件

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画営業部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、コングレ 10年以上前 3.1
ワーク・ライフ・バランスの調整は比較的困難です。これは、この会社に限らず業界全体です。イベント準備・運営というのは、膨大な作業...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業企画部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、コングレ 10年以上前 3.3
この部分が大変難しい会社であると思います。一旦実力にある人材であると評価されると、男女の区別なくその人材に仕事が集中してしまう...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 会議・施設運営、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、コングレ 3.0
東京の会議系部署では週2程度の在宅勤務をしている社員が多くいます(社内規定・部内規定としては出社比率を上げたいようですが、コロ...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施設管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コングレ 3.5
残業は仕事があればすればいいし、したくなければしなくてもいい。強制される雰囲気ではない。休みの日には仕事のことを考える必要はな...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、コングレ 10年以上前 2.6
現在は女性社長になって、かなり変わったと聞いているが在籍時はワークライフバランスはかなり悪かった。終電までの連続残業、土日の会...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コングレ 2.8
現場前は残業がどうしても多くなる。現場が終わっても、次の現場が迫っているためゆっくり休める機会はあまりなかった。 有給は取りや...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、コングレ 1.9
有給申請は、繁忙時期以外は申請が通りやすいが、ちょっと忙しい時期にたまたま(どうしても調整できなくて仕方なく)私用で休みを申請...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンベンション事業部、コンベンションディレクター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、コングレ 3.0
調整しづらい。たくさん残業をして自分の担当プロジェクトに貢献することが美徳という気風が蔓延しており、特に役員や管理職にそういっ...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンベンション、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コングレ 1.9
会社は働き方改革を唱えるが、残業に厳しくなっているだけで、仕事の量ややり方が見直されているわけではない。結局退勤後のサービス残...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 イベント運営、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コングレ 2.5
期待してはいけません。昔よりは法令遵守の意識も高まってますが、本番直前は相変わらず学園祭の準備のようなワークライフバランスとは...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コングレ 1.9
繁忙期は長時間残業が当たり前という雰囲気があり、実際毎日残業をしなければ仕事がまわらなくなる。また会議開催期間中は、会場近くの...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、コングレ 3.3
会議・施設運営ともに、土日も現場が動くため、土日を確実に休みたいという方には不向き。 昨今の情勢をふまえ、休暇数は確実に取るよ...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人材・施設サービス、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コングレ 10年以上前 2.1
人によっては休みがない。残業が多い。プライベートの時間を持つことができない。 当時は長時間労働することが賞賛される社風であった...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンベンション(国内学術集会)運営、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コングレ 2.9
ワーク一辺倒になる可能性が高い。 もちろん基本的に週休2日、カレンダー通りである。 しかし催事は週末や長期休暇中に開催されるこ...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医学系学会企画、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、コングレ 10年以上前 2.9
契約社員なら、学会実施直前は忙しいものの、その他の時期は残業も少なく家庭とのバランスもとりやすい。社員は残業や休日出勤、出張が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 その他、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、コングレ 10年以上前 2.8
社員さんは残業が多いように思います。 女性でも(という言い方は良くないかもしれませんが)、夜中の2時に帰ったとか、そういうこと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、コングレ 10年以上前 2.8
バランスはの調整は非常に難しいと思います。残業の恒常化、休日に現場の仕事があるので、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施設スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、コングレ 10年以上前 3.1
ポジションが上の方は、プライベートと両立させながら働くことが難しい勤務体制の場合もあると思うが、それ以外の方は調整しにくいわけ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マネジャー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、コングレ 3.6
いつもは残業が少なく、繁忙期だけ忙しい仕事です。繁忙期になると人手不足感が否めないですが、かといって人員を増やしたら繁忙期でな...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施設のフロアスタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、コングレ 1.9
現場の契約社員だったのでシフト制だったが、スタッフ間の仲が良かったこともあり、有給や希望休の融通はよく効くように感じていた。た...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 会場スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、コングレ 2.6
私は契約の短期間勤務であったため、就業時間などしっかりと管理された環境で働くことがで...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 演題処理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コングレ 2.6
残業等は当日申告性のため申告しなければすべてサービス残業になる可能性あり その点では定時で帰社できたりするので良いほうかと思う...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 東京AS事業部、運営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コングレ 3.4
7時間勤務という意味では、プライベートの時間が長く感じる。が、職場によりシフト制とな...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 受付、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、コングレ 3.5
女性の割合が多く、会話をしていく中でコミュニケーションを上手くとれれば、和気あいあい...

コングレの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 接客スタッフ、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、コングレ 2.6
休暇などは、取りやすく、残業も必ずというわけではないので、プライベートとのバランスも取りやすい。仕事に対しての熱量に個人差があ...

全82件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社コングレ

コングレの残業時間(月間):16.5時間

残業時間の分布 回答者:103人
残業時間 人数 割合
80時間以上 11人 10.7%
60〜79時間 10人 9.7%
40〜59時間 13人 12.6%
20〜39時間 23人 22.3%
0〜19時間 46人 44.7%

コングレの有給休暇消化率:70.3%

有給休暇消化率の分布 回答者:102人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 12人 11.8%
20〜39% 22人 21.6%
40〜59% 17人 16.7%
60〜79% 10人 9.8%
80%以上 41人 40.2%

コングレの月間平均残業時間は16.5時間で、広告代理店、PR、SP、デザイン業界の月間平均残業時間36.4時間より19.9時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の44.7%を占めています。

また有休消化率は70.3%で、広告代理店、PR、SP、デザイン業界の58.4%より11.9%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の40.2%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、コングレは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

コングレの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コングレの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

コングレの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他