ワーク・ライフ・バランス(56件)
株式会社コンベンションリンケージ
- 組織体制・企業文化(54件)
- 入社理由と入社後ギャップ(46件)
- 働きがい・成長(59件)
- 女性の働きやすさ(64件)
- ワーク・ライフ・バランス(56件)
- 退職検討理由(49件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](29件)
- 経営者への提言(24件)
- 年収・給与(57件)
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 3.0
- イベントは3年先まで日程が決まっており、年間スケジュールは立てやすいです。しかし、開催直前は業務が非常に立て込み、プライベート...
- 回答者 コーディネーター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 2.1
- 当時は在宅勤務なし、私用の携帯で業務連絡も来ていたため。仕事とプライベートのバランスが取りづらかったです。 残業調整というかた...
- 回答者 医学、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 2.8
- 場所によっては土日も現場に出ることがあるため、必ず土日休みというわけではない。ただターム内で振り返り休日を取る必要があるので、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コンベンションリンケージ 4.6
- 現場前や現場当日は忙しいので残業も多いです。また、現場や施設によっては土日祝にイベント開催もあります。その分、他の日に休みを組...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 3.3
- 完全週休二日制のため、土日にイベントがある場合は代休を取得できる。部署や人によって忙しさにバラつきがあった。定時に帰りづらいと...
- 回答者 プランニング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 10年以上前 2.1
- 無いに等しい。仕事柄、土日祝日も就業することもある。現場に出ているため、オフィスワークは平日夜間、新卒を含めほぼ全員毎日平均3...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施設業務、専門職、コーディネーター、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 3.6
- 繁忙期と閑散期がはっきりしていると思うので、プライベートのスケジュールは個人的にたてやすいと感じています。 ただ、繁忙期は残業...
- 回答者 コーディネーター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 10年以上前 2.6
- なかなかバランス取りにくいと思います。正社員として入社して定時で帰れたのは最初の1週間だけで、それ以降は徐々に負担が増えて、イ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーディネーター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 3.9
- 仕事の忙しさによります。それぞれ担当のイベントがあるので、それが近づくとかなり忙しくプライベートまで手が回りません。 逆にイベ...
- 回答者 プロデューサー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コンベンションリンケージ 2.3
- 全くない。長期間休みをとると嫌味を言われる。案件が一つ終わってもまた次がすぐにあるので休む暇もない。精神的に病む人も多数いるた...
- 回答者 コーディネーター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コンベンションリンケージ 2.1
- 努力すれば調整できますが、実際はプライベートより仕事に重きを置く人が多数です。未婚女性も多く、プライベート重視の人には向きませ...
- 回答者 営業、コーディネーター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 10年以上前 3.0
- イベント間近や、プレゼン前は本当にきつい。しかし、年に1度長期休みが取れるのでその点はよいと思うが、休み中もわからないことがあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コンベンションリンケージ 10年以上前 4.5
- 調整しづらいと思う。 イベントディレクションという仕事のため、土日出社は多い。 ただし、振替休暇はしっかり使える。 休暇をとり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーディネーター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、コンベンションリンケージ 3.0
- クライアントにより土日の打ち合わせ然り、現場の設営、運営で土日も出ないといけない時があるが、週休2日が基本。労働形態が裁量制に...
- 回答者 イベント、企画営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 2.6
- 自分自身でバランスを取れるよう業務量の調整を行う事が重要 上司は管理できる余裕がないことがほとんどなので上に期待しているといつ...
- 回答者 本社、イベント運営支援、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、コンベンションリンケージ 2.0
- 時間は割合と個人の裁量に任されている。制度上は出来ない筈の超過残業の代休も半ば公認。こうした点はいい面も悪い面もある。超過労働...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 3.3
- 人によってかなり差がある。ほとんど毎日定時で仕事を切り上げる社員もいれば、休日出勤が当たり前な社員もいる。立場が上になればなる...
- 回答者 コーディネーター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 10年以上前 2.3
- 暇な人間はおそらくいない。みんな恐ろしいほどよく働く会社。 そうとうバイタリティがな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 4.0
- ・会議・イベント直前は夜が遅くなったり、本番が土日開催のことも多いので、休日出勤も多い。ただし、かなり前から会議のスケジュール...
- 回答者 コーディネーター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 2.6
- 残業制の間は、残業時間、出勤日数が厳しく管理されるため、働きすぎることはない。 振休は必ず取らされるが、都合のいい日を選ぶこと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 2.3
- 外から見れば有給消化率が高いように見えるが、夏季/冬季休暇を有給で賄わされるため。残業の振休は取らされるので休めないわけではな...
- 回答者 コーディネーター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コンベンションリンケージ 2.5
- 社用携帯が支給されないにもかかわらず自分の携帯電話の番号をスタッフの連絡先としてばら撒かないといけないため、プライベートと仕事...
- 回答者 営業等、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、コンベンションリンケージ 10年以上前 3.0
- とにかく一人に任される裁量が大きいため、業務量が多く忙しいです。裁量制を採れば、繁忙期を中心にプライベートな時間はほぼ無くなり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、コンベンションリンケージ 10年以上前 3.0
- ワークライフバランスは調整しやすい会社だと思った。産休、また介護休暇を取っている。 産休をとらなくて、介護休暇をとらない女性達...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コンベンションリンケージ 10年以上前 3.0
- 残業は多く休日返上ということもしばしばあった。ゴールデンウイーク前も担当学会が5月後半に控えていた時には休日出勤していた。本社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社コンベンションリンケージ
コンベンションリンケージの残業時間(月間):31.0時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 9人 | 12.5% |
60〜79時間 | 9人 | 12.5% |
40〜59時間 | 13人 | 18.1% |
20〜39時間 | 33人 | 45.8% |
0〜19時間 | 8人 | 11.1% |
コンベンションリンケージの有給休暇消化率:58.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 11人 | 15.7% |
20〜39% | 12人 | 17.1% |
40〜59% | 16人 | 22.9% |
60〜79% | 7人 | 10.0% |
80%以上 | 24人 | 34.3% |
コンベンションリンケージの月間平均残業時間は31.0時間で、広告代理店、PR、SP、デザイン業界の月間平均残業時間36.5時間より5.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の45.8%を占めています。
また有休消化率は58.3%で、広告代理店、PR、SP、デザイン業界の58.2%より0.1%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の34.3%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、コンベンションリンケージは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コンベンションリンケージの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コンベンションリンケージの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>