SHINKOの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. SHINKOの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

インフラ分野に強みを持つ、システムインテグレータ。 ネットワーク構築、セキュリティ対策、保守・運用などを主軸に、エンジニア派遣等の人材領域を含むITソリューションを提供。

SHINKOのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(50件)

株式会社SHINKO

該当件数
50件

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店営業、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SHINKO 2.6
営業はある程度、休みや有休の調整がしやすいです。しかし、常に人員が不足しているのでどんどん有休を消化する雰囲気は無いですね。 ...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 2.3
①残業 支店によっては現場正社員の数が少なく、45~60時間近い残業が常態化している。 ②休日作業 休日作業が月1~3回ほどあ...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 メンテナンス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SHINKO 2.8
仕事中心。 故障の対応をした後、営業所や支店に戻り、事務処理をすると簡単に20時を過ぎる。 土日祝が雇用条件としては休みだが、...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フィールドエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 2.9
当番対応がありますが休日出勤時は振替を取ることができます。 夏季休暇7月~9月の間で取ることが出来るので早めに予定を調整して休...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 2.1
技術派遣などで、他社で働いている方が有休もとりやすくワークライフバランスがよい。 特に保守員だと休日、夜間勤務も多いので若いと...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 3.3
保守という仕事上いつ呼ばれてもおかしくはないので、プライベートとのバランスは調整し難いのかなというふうに感じました。 また、メ...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本社、事務、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 2.9
エンジニア職はあまり良くない。 代休なのはあるが、深夜の作業などもあるので、人が少ない支店ではかなり厳しい様子。 休み返上で働...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 2.3
プライベートと仕事のバランスは全く取れてません。休日出勤は当たり前。代休はもらえますが、カレンダー通りに休めないので家庭持ちの...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 2.5
職業柄夜遅くや早朝に来て欲しいとお客様から要望されることがあるため、勤務時間が定時勤務になることはほとんどない。残業も決して少...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セキュリティ、課長代理、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 2.4
ワークライフバランスを保てるように取り組んでいる。 ただし、支店や営業所になると人が足りずどうしても会社優先しなければならず、...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 NWエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 4.1
数年前までは、残業が多くとてもじゃないが働くのに難しかったが、現在はリモート対応も可能で、有給休暇も普通に取れる。 また、一般...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SHINKO 2.1
休日出勤は当たり前、振替休日や有給は基本取れない。法改正で5日取る必要が生じたが、基本的に個人の希望ではなく会社の都合で指定さ...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 1.9
良い点:意識は少しずつ変わってきているため、自分の拠点は有給を取りやすい。 気になる点:残業、当番、深夜作業などが多く、生活バ...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SHINKO 2.6
以前はまともに有給休暇を取れない状況が続いたが、有給休暇を取りやすい環境にはなった。法律で最低5日は取得必須になってるため、ど...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本社、営業、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 2.1
CEのワークライフバランスは最悪。夜中に電話がかかってきて出動することもしばしば。基本的に当番制のため当番の日はビクビクして寝...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SHINKO 2.6
保守会社という事で機械の修理がメインの作業になります。 機械は土日でも、年末でも構わず壊れるため、当然土日に対応する人が必要に...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 10年以上前 1.9
最悪です。 土曜日は隔週で休みなので、2連休でなんとかメンタルをリセットできる感じで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SHINKO 2.6
上場に向けて、就業の見直しをしている。残業が減り、有給も定期的取得できる環境となってきた。仕事とプライベートのバランスは良くな...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SHINKO 1.9
休みの日も常に電話に出られる状態でいろと指示がある。 平日に振替休日を取ると電話とメールで頻繁に携帯を見る必要があり、休みとは...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 保守、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SHINKO 2.1
仕事優先。 管理職に忙しいから助けてほしいと話すと、自分も忙しい。などと言う。 管理職の教育なども少なくまとまりもない。 仕事...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 保守、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SHINKO 2.9
働き方改革もあり、有給休暇や代休を取得しやすい環境ができつつあるが、仕事量や人員が変わらない中でやろうといているため早くも歪み...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SHINKO 10年以上前 2.1
プライベートはないに等しい。土日出勤当番は当たり前。人手が不足していなけれが幾分かは改善される だろうが、在職中でも、保守員の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 1.9
ワークバランスを保つのは難しいです。保守担当の場合、時間外の当番があります。当番の頻度も多いです。夜中でも対応が必要で翌日も通...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SHINKO 2.8
急な作業が入ることも多く、予め数か月前から申請していた有給休暇を取り下げられることもあります。 そもそも有給休暇を取りずらい雰...

SHINKOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、SHINKO 10年以上前 2.9
基本的にお客様対応がメインなので、定時で帰ることのほうが珍しい状況です。毎回ではなかったのですが、急な夜勤や年末年始の作業など...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全50件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社SHINKO

SHINKOの残業時間(月間):26.2時間

残業時間の分布 回答者:65人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 3.1%
60〜79時間 9人 13.8%
40〜59時間 14人 21.5%
20〜39時間 25人 38.5%
0〜19時間 15人 23.1%

SHINKOの有給休暇消化率:55.7%

有給休暇消化率の分布 回答者:64人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 21人 32.8%
20〜39% 17人 26.6%
40〜59% 11人 17.2%
60〜79% 3人 4.7%
80%以上 12人 18.8%

SHINKOの月間平均残業時間は26.2時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の38.5%を占めています。

また有休消化率は55.7%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の32.8%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SHINKOの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SHINKOの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

SHINKOの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他