働きがい・成長(57件)
新日本製薬株式会社
- 組織体制・企業文化(46件)
- 入社理由と入社後ギャップ(46件)
- 働きがい・成長(57件)
- 女性の働きやすさ(65件)
- ワーク・ライフ・バランス(56件)
- 退職検討理由(32件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](39件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(56件)
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本製薬 3.0
- 働きがい: パーフェクトワンという有名なブランドを持っているため、動かす人や予算のインパクトは大きい。そこを楽しめる人にとってはやりがいのある環境だと感じる。 成長・キャリア開発...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、新日本製薬 2.8
- 働きがい: 人によるのかもしれませんが、やってみたいことは基本的にすべてやらせてもらえたと思います。根拠や理論がまっとうであれば話を聞いてもらえたのがよかったと思います。 成長・...
- 回答者 商品企画、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 3.4
- 働きがい: 主力ブランドの企画は、ちゃんと企画すれば通ることが多いので、自分の作ったものを世の中に出したい人には向いてます。ただ新しいブランドへのハードルは尋常じゃなく高いので、...
- 回答者 経営企画部門、管理系、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、新日本製薬 3.5
- 働きがい: まだ若い会社であり、制度が整っていない部分が多々あるが、それはこれから自分が思うように会社の在り方を創っていけることでもある。今までの経験から、こういう会社でありたい...
- 回答者 管理部門、事務職、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、新日本製薬 3.8
- 働きがい: 経営理念に掲げるお客様満足と社員の幸せを実現できるよう、様々な取り組みを行なっている。コールセンター等には、毎月MVP表彰で顕彰し、さらに半期に一度の全社総会でも、社...
- 回答者 コールセンター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新日本製薬 2.8
- 働きがい: お客様から「ありがとう」と言われた時には嬉しく思うが、今自分は何をするために会社に来ているのだろうと常に自問自答しておりモチベーションを保つのに必死である。コールセン...
- 回答者 広報、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本製薬 2.8
- 成長・キャリア開発: 新卒の研修はしっかりしており、配属後もメンター制度があるため先...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、新日本製薬 3.0
- 働きがい: 上場している企業なので、自分で積極的に学ぶ意思(自分の仕事が会社全体の仕事の中でどのような位置付けで、会社やお客様に何を貢献していれのだろう等)があれば、色々な部門(...
- 回答者 営業補佐、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 2.0
- 働きがい: ある程度自分の裁量で仕事ができるようになると、色々な業務を任せる。能力が高い人に集中し残業過多。出張に行っても少ない手当で終電で帰っても手当つかな 成長・キャリア開発...
- 回答者 通販事業部、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新日本製薬 3.3
- 成長・キャリア開発: 社員向けのEラーニングや研修は充実していました。業種ごとの専門的なというよりは、ビジネスマンとしてのマインド研修が多いです。 今はどうか分かりませんが、Eラ...
- 回答者 広告、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本製薬 3.4
- 働きがい: メーカーでやはり自社製品があるので、広告が流れていたり実際商品を愛用いただいている方と出会うと嬉しく感じる。 成長・キャリア開発: 仕事を任されたりすることが多く、成...
- 回答者 オペレーター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 3.6
- 働きがい: お客様からの感謝の声を聞いたり、自分が提案した商品がどんどん売れると嬉しい。 成長・キャリア開発: 顧客への言葉遣いや提案力などが磨かれる。またクレーム対応の適切な仕...
- 回答者 コールセンター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新日本製薬 2.1
- 成長・キャリア開発: 人材育成に投資をしており研修制度や各種補助は充実している。ただし会社都合の異動辞令が頻発しており自身の望むキャリアとは別のポジションを異動直前に言い渡される...
- 回答者 コールセンター、事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、新日本製薬 3.4
- 働きがい: 働きがいはほとんどない。 コールセンターで直接お客様に喜んでもらえた時は嬉しく思いました。 立場が上に行けば行くほど仕事量や残業がものすごいので、上を目指したいとも思...
- 回答者 コールセンター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、新日本製薬 3.0
- 働きがい: コールセンター勤務だったので、やはりお客さまと直接会話し、嬉しいお声を頂いたときとてもやりがいを感じます。 お客さまからの指名も頂けるようになり、自分なりに成長したな...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 2.0
- 働きがい: 通販販売だけでなく、最近はwebや店舗にも力を入れており、商品がたくさん出回っているので働いていてやりがいは感じられました。 成長・キャリア開発: パーフェクトワンと...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本製薬 4.5
- 働きがい: 社員同士が切磋琢磨しながら働ける環境で毎日刺激を受けながら働くことができます。スキルアップも目指せます。 成長・キャリア開発: 自分の意見が通りやすいので成長の意向も...
- 回答者 サポート業務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、新日本製薬 2.0
- 働きがい: 望んでいない部署異動があります。離職率が高く働いていることに不安を感じます。 成長・キャリア開発: 会社としては社員の成長のために様々な部署を経験させると言っています...
- 回答者 コールセンター部門、コールセンター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、新日本製薬 2.6
- 働きがい: お客さんからありがとうと言われると嬉しく思いますがそのようなことを言ってくれる方は滅多にいませんでした。 働きがいと言えるほどのものはなかったように感じます。ずっと電...
- 回答者 広告制作、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新日本製薬 2.5
- 働きがい: 企画の部分においては社内の先輩から手厚く教えてもらえた 若い人も多いので助け合っているイメージはある 成長・キャリア開発: ある程度いけば業務を任せてもらえるので裁量...
- 回答者 マーケティング、商品開発、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 3.8
- 働きがい: 会社が見込んだ人材がよく分からない基準で出社し、そうでない人はいろんな理由をつけて評価されないので、評価される側になれば働きがいはあると思います。 成長・キャリア開発...
- 回答者 広告、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新日本製薬 2.1
- 成長・キャリア開発: どこの企業も同じと思うが、同業社でしか自分のキャリアを活かせないと感じる。一方で、自分が成長したいと思えば、成長できる環境ではある。 教育課の研修だけは低レ...
- 回答者 商品企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 2.6
- 成長・キャリア開発: キャリア開発を会社としても積極的に行わせようとしているようだが、実際に昇進していっている人は少ない。管理職者を社内で育てるわけではなく、管理者が中途採用され...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、新日本製薬 2.3
- 働きがい: 上司次第では、経験は横にも縦にもすることができる。 成長・キャリア開発: 新卒は、入社をオススメはしない。数年経って同期と比べた時の差が大きいと感じるため、この会社で...
- 回答者 管理、管理系、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、新日本製薬 3.1
- 働きがい: 評価制度が整っておらず、最終評価者の主観のよるところ多いため、正当な評価は受けづらい。また昇格の基準が不明確なため、上司に気に入られている、または、推薦者する上司が上...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
新日本製薬の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、新日本製薬の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>