セブン‐イレブン・ジャパンの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

国内数万店舗を展開する、コンビニエンスストアチェーン。 社会構造やライフスタイルの変化にあわせ、「近くて便利」をコンセプトに、グループの強みを活かした商品開発、配達サービスを展開。

セブン‐イレブン・ジャパンのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(1023件)

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

該当件数
1,023件

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.5
入社を決めた理由: 大企業であり、倒産する可能性は非常に低いと考えて入社を希望しました。本社は東京にありますが、全国展開なので...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.1
入社を決めた理由: ネームバリューは世界を見ても高いと感じる。 企業が大きい分福利厚生が良いと思った。 様々な研修を行っている...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人事、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.0
入社を決めた理由: OFC(店舗経営相談員)と言う仕事はヒューマンビジネスです。と就活案内に来られた方が言っていた言葉。 「入...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 加盟店オーナー募集部、営業、平社員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.9
入社を決めた理由: 中途入社ですが、前職(地元のスーパーマーケット)の出店政策に疑問を感じた。苦労したことも有りましたが結果は...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 副店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.3
入社を決めた理由: 普段から利用しているコンビニだったこと。また、ある程度高い給与がもらえるとの口コミだったため。 「入社理由...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ofc、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.9
入社を決めた理由: これがやりたい というものがあまりなかった中で、なんとなく外食か小売か迷っている中で 業界1位ですし、ジョ...
セブン‐イレブン・ジャパン経験者のキャリア事例・年収推移を見る(7人)

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 OFC、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 1.9
入社を決めた理由: 加盟店にアドバイスをすることを想定したグループディスカッションを選考時に実施。 売上を上げていくアドバイス...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 OFC、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 5.0
入社を決めた理由: 業界最大手の店舗開発力と多彩なグループ企業による商品開発能力。 特にヨークベニマルを基幹としたセブンプレミ...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、スーパーバイザー、メンバー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.9
入社を決めた理由: セブンの商品が好きで、学生時代からよく食べていた。 自分も商品開発に携わって、多くの人を幸せにしたいと思っ...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 OFC、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.1
入社を決めた理由: 影響力のある会社で仕事がしたかったため。 経営を学びたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション、オペレーションフィールドカウンセラー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.1
入社を決めた理由: 年収とネームバリュー、業界トップであることが決め手となった。 転職エージェントから提示された時には他のCV...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション、営業、OFC、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.5
入社を決めた理由: 自身の経済的独立を果たすため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性はあり。 大手のため...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.0
入社を決めた理由: 小売業界で働いていた経験があったため。大手の組織内で勉強をすることで小売りに対する知識、経験をより積めると...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 本部、営業、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.5
入社を決めた理由: 人の為になる仕事がしたいと思っていた。 フランチャイズ企業であり長い歴史もあるため、店舗毎に違う夢があり、...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション、SV、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.3
入社を決めた理由: 業界トップということもあり、様々なことを学べると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.0
入社を決めた理由: もともとアルバイトで働いており、小売などにきょうみがあったため。だが実際に入ってみると、365日24時間営...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション本部、OFC、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: やはり業界の最先端を走る企業であり、この企業から学べることはたくさんあると感じたから入社を決意しました。今...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.0
入社を決めた理由: ライバルはお客様という言葉に感銘を受け、自らもその世界で挑戦したいと思い入社を決めた。 「入社理由の妥当性...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 OFC、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.4
入社を決めた理由: 元々アルバイトをしてて、バイトを通じて自分の成長を感じたから入社することに決めました。(語学力、コミニケー...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション、営業、店長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.0
入社を決めた理由: 日本を代表するリーディングカンパニーであり、同業では圧倒的な知名度と信頼を誇っているから。 小売業の本質を...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.9
入社を決めた理由: 学生時代からよく店舗を利用していたこともあり、商品のクオリティの高さから消費者の生活を豊かにすることに貢献...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション本部、販売員、店長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.0
入社を決めた理由: あまり潰れる姿が想像つかなかったから。 ここが潰れるぐらいならどこへ行ってもリスクとしては変わらないだろう...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教育推進部、小売、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.3
入社を決めた理由: ①ステークホルダーとの共存共栄 取引先の企業は非常に幅広く、弁当包材の素材一つ取っても有名企業が関わってい...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション本部、店舗経営相談員、OFC、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン‐イレブン・ジャパン 3.8
入社を決めた理由: 営業職として転職を進めていた中で、店舗経営のノウハウや商品を売る為のノウハウなども学べる環境であり、加盟店...

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 カスタマー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セブン‐イレブン・ジャパン 2.6
入社を決めた理由: 自分が成長できると思った。 日本はもちろん 世界的にも有名だから。 面白い取り組みをしているから。 この会...

全1,023件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

セブン‐イレブン・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セブン‐イレブン・ジャパンの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

セブン‐イレブン・ジャパンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他