社員クチコミ(110件)
立花証券株式会社
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、立花証券 3.3
- 入社を決めた理由: ノルマと転勤が基本的に無く、自由に営業することができるという特徴に惹かれて入社。 個別株に特化しているとい...
- 回答者 リテール、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.9
- 強み: 先代の頃から弊社を知ってくださってる年代には 新規開拓におけるファーストコンタクトの際、とても印象が良いこと。大手証券...
- 回答者 金融、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、立花証券 2.1
- 入社を決めた理由: 証券会社で営業がやりたくて入社いたしました。他の証券会社にはいりたかったんですが、当時コロナ真っ只中だった...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.3
- 証券会社全体の話ではありますが、今後顧客層がより一層高齢化することを考えるとネット証券に負けない点を作る必要があります。 そこ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.3
- 働きがい: 新規をとれた時は特に働きがいを感じられます。 成長・キャリア開発: モノの見方が良い意味でも悪いでも変わります。休...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.3
- 入社を決めた理由: 異動が少ないためお客様に長く寄り添うことができ、自分のお薦めしたいものをお客様に提案できる自由度の高さから...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.3
- 入社を決めた理由: 株に特化した証券会社を謳っており、投信をほぼ扱っておらず、他社のように販売のノルマがないと入社前に説明を受...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、立花証券 3.3
- 働きがい: 営業なので自分が頑張った分としてお給料に反映されるという事に関してはやりがいを感じるかもしれない。ただ、営業が出来...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、立花証券 3.3
- ワークライフバランスは非常に調整しやすい。休日出勤は基本的に無く、残業することもあるが、自分の調整次第で定時に退社をすることは...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、立花証券 3.3
- 働きがい: お客様の資産を運用する仕事なので、上手く運用できれば、喜んで頂けるやりがいはある。新規開拓をすれば社内でも評価され...
- 回答者 金融、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、立花証券 2.1
- 働きがい: 働き甲斐はありません、成績が良くても支店長や上司から気に入られなければ評価されません。特に、今回金融庁から行政処分...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.4
- 他社の動向を知らないが、ワークライフバランスはとても取りやすい。有給申請をしてもしっかりと通る為、プライベートを充実させたい人...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.4
- 強み: 株式専門で、投信などに逃げない点は評価でき、顧客の事を考えていると感じた。 弱み: 古い昭和体質であり、変革をする気が...
- 回答者 調査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、立花証券 3.1
- 助成の大半は事務職であり、バックオフィスでの仕事に関わることが大半だが、特に若い世代では、男性同様にフロント業務を行うようにな...
- 回答者 調査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、立花証券 3.1
- 強み: 株の専門店として、営業部門が投信販売のノルマなどに縛られない。 弱み: 対面営業が中心で、ネット証券に顧客を奪われる可...
- 回答者 調査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、立花証券 3.1
- 終業時間は8時~16時30分で早い時間に退社可能で、退社後の時間を有効に活用することができる。土日の出金もなため、ワークライフ...
- 回答者 調査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、立花証券 3.1
- 働きがい: ノルマがあるわけではないので、本人のやりたいように仕事が出来る。このため、働く目的がはっきりしていて、成長に向けた...
- 回答者 リテール、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.9
- 定時が他社と比べて早いため、プライベートの時間は確保しやすい。スキルアップの自学自習にあてやすい。 のんびりした昔ながらの会社...
- 回答者 リテール、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.9
- 働きがい: 個人営業の場合、自身で目標とスケジュールを立てて取り組むため、自分のペースで仕事ができること。 目標はあるが、強制...
立花証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、立花証券 2.5
- 公平を謳っているものの、不公平な事が多く、運が良くバブル期に入社しただけの管理職が時代錯誤な指示を出し衰退していく様を見ていた...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、立花証券 2.5
- 入社を決めた理由: 株式投資に特化した証券会社であったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当。上司によっ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、立花証券 2.5
- 強み: なし。 弱み: 一世風靡した時代もあった様だが、現在は知名度の低さから個人の実力次第といえる。 会社内の顧客資産が減り...
立花証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、立花証券 2.1
- 仕事に対するモチベーションがみんなあまりないように感じてしまい、何を頑張ればいいのかがわからない中仕事をしているので、もう少し...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、立花証券 2.1
- 弱み: 対面営業中心のため今の時代やはりネット中心なため時代に応じてシフトチェンジしていかないとどんどん乗り遅れてしまうような...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、立花証券 2.4
- 強み: 大手証券と違い転勤による営業員の変更がないため、無理な回転売買などが行われてないと思う。 弱み: 基本的に日本株しか取...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
立花証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、立花証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。