女性の働きやすさ(460件)
大同生命保険株式会社
- 組織体制・企業文化(345件)
- 入社理由と入社後ギャップ(406件)
- 働きがい・成長(440件)
- 女性の働きやすさ(460件)
- ワーク・ライフ・バランス(426件)
- 退職検討理由(339件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](278件)
- 経営者への提言(118件)
- 年収・給与(447件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、大同生命保険 3.3
- 幼い子どもがいる方でも働きやすい環境が整っています。法人営業なので、残業や休日出勤な...
- 回答者 営業、金融、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大同生命保険 3.4
- 有給が取りやすく、こどもの体調不良にとても対応しやすいので小さいこどもを持つ親にとっ...
- 回答者 法人、営業、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 2.9
- 他の日本社に比べると、販売ルートが税理士代理店へのルートセールスという点で営業活動は...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大同生命保険 4.0
- 育児休暇、産前産後休暇を取得している人はたくさんいるため、取得しずらいということは全...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大同生命保険 3.1
- 産休・育休はもちろん、お子さんの急な体調不良等でも周りがカバーするため、休暇は比較的...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 3.5
- 生理休暇が月1でもらえたり、未就学児がいる人はそういう面でも特別休暇などがあります。...
- 回答者 人事総務部、事務職、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大同生命保険 5.0
- 続けやすい環境だと思う。子持ち女性で役職についている人も多く、会社が後押ししてくれる...
- 回答者 総合職、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大同生命保険 3.1
- 内務職員として勤務。若手のうちはやりがいを持って働けるが、年齢を重ねると体力・時間的...
- 回答者 事務企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同生命保険 2.8
- 産休・育休が取得しやすく、職場復帰後の時短勤務についても周囲の理解があるため、育児と...
- 回答者 契約企画、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 2.3
- やりがいをもって働けるとはとてもいえない。会社はすでに契約社員や派遣社員が半数を占め...
- 回答者 営業、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大同生命保険 2.4
- 残業が多いです。プロパーさんは分かりませんが、内務職員は朝8時には出勤し、帰るのは端...
- 回答者 福利厚生プランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 2.6
- 定時に帰る方がほとんどです。朝礼もありますが、基本フレックス制に近いので、朝礼に参加...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 2.3
- 入社当時は、女性は結婚したら辞めていくことが多かった。しかし最近は、会社の意識、また...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、大同生命保険 10年以上前 3.5
- 普段は会えないような経営者の方々との人脈ができるので、そこから次の転職先を見つけたり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 代理店営業、本社、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大同生命保険 10年以上前 4.3
- 女性がやりがいをもって働きやすい環境になりつつあると思います。制度面での整備はせれて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、スタッフ、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大同生命保険 3.8
- 産休育休はしっかり取れる会社です。 第二子第三子と産休育休をとっている人も多いですし...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大同生命保険 3.4
- 営業職員のほとんどが女性。 上司もその環境になれているからか、 配慮してくれることが...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大同生命保険 3.3
- ほぼ女性営業。9:1くらいとか?保険のおばさんというイメージ通りだけど法人営業のため...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同生命保険 2.5
- 産休・育休は取得しやすい雰囲気で復職も特に支障はなく円滑に進んでいるようには感じる。...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同生命保険 3.5
- ・制度はいろいろ取りやすい ・休暇も周囲とのバランスを見ながら、全員が年間10日以上...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同生命保険 3.5
- やりがいを持って働きやすいと思う。女性管理職が増え続けており、今後もそうした傾向は続...
- 回答者 プロダクト、内務、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同生命保険 3.0
- 女性管理職の割合を25%以上にしようとしているが、そもそも希望する人が少ない。女性の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大同生命保険 2.9
- 小さな子供がいても時間に裁量もって働けるのでとてもいいと思います。 そのかわり数字は...
- 回答者 保険営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 2.6
- プランナーはほぼ全員女性子供いる方がほとんど。子供の病気で休んだときでも何も言われな...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大同生命保険 2.1
- 家庭持ちやシングルマザーや多いです。(営業職員の9.5割女性)半休や有給が自由に取れ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大同生命保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大同生命保険の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>