組織体制・企業文化(31件)
MHIエアロテクノロジーズ株式会社(旧:中菱エンジニアリング株式会社)
- 組織体制・企業文化(31件)
- 入社理由と入社後ギャップ(24件)
- 働きがい・成長(29件)
- 女性の働きやすさ(27件)
- ワーク・ライフ・バランス(27件)
- 退職検討理由(16件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](20件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(24件)
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.5
- 三菱重工業株式会社の100%子会社であり、経営層には親会社のOBが多く在籍する。その...
- 回答者 設計、技術職、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.6
- 親会社の影響もあり、非常に古い体質。 コロナ禍になり親会社では在宅ワークを希望者がで...
- 回答者 エンジン、設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.9
- 基本的には親会社の意向を強く受けているが、上から降りてくる社長によって方針が変わる。...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.5
- 三菱重工の完全子会社ということもあり、社長含め役員は三菱重工出身の社員が多い。 また...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 4.1
- 基本的には親会社である三菱重工の影響を良くも悪くも多く受ける印象がある。 セキュリテ...
- 回答者 一般職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.5
- 古くからの年功序列体制が強く、若い社員はなかなか役職や昇級が見込めない。また、事業部...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.0
- 全般的に古い。世間からが動いてから3年経過して動く。日々にあまり新しさは感じることが...
- 回答者 設計職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.3
- 親会社の下請け業務が多いため、基本的に親会社の意向が絶対である。 企業文化は旧態化し...
- 回答者 設計、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 10年以上前 3.0
- 極めて、古い体質が今でも残っている会社。 世の中が変化をしなければといっているのに、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.1
- エンジニアリング会社とは謳っているが、三菱重工の完全子会社のため、以下の風潮にある。...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.0
- 組織体制は4つの事業所に大別されており、その事業所から更に細かな専門分野毎の部署に枝...
- 回答者 航空電装設計室、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 10年以上前 3.7
- MHI専属エンジニアリング会社ダルため、大企業的な組織文化であることは否めない。その...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 航空、設計、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.5
- 上場会社100%出資の子会社であるため、親会社の意向に従う組織体制である。また、親会...
- 回答者 航空、技術、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.5
- 企業風土は古い。 それを変えようとするも、色々な制約のせいで変えることができない。 ...
- 回答者 航空宇宙、設計、社員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.4
- 決まりきった仕事さえしていれば良いという風潮があります。仕事は頑張っても頑張らなくて...
- 回答者 航空電装設計室、設計士、社員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 10年以上前 2.4
- 悪くいうと親企業に左右されるので「親方日の丸企業」になりかねない。最近のMSJの失敗...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 冷熱・産業機械事業部、技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.0
- 親会社の三菱重工の意向に沿った業務。それ以上でもそれ以下でもない。親会社の意向は絶対...
- 回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.3
- 三菱重工の100%子会社なので安定しているが、親会社の意向に逆らえないため息苦しさを...
- 回答者 電子技術総括部、設計士、航空電装設計室、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 10年以上前 2.0
- 企業の成り立ちが三菱重工業のエンジニア部門の子会社として設立されたもの。実に古い体質...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 電子技術総括部航空電子設計室、設計、設計士、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.1
- 三菱重工からの天下りとプロパー社員が共存するが、風通しはあまりよいとはいえず、プロパ...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 2.1
- 第一に年功序列、非常に古い企業体質です。新しい物を取り入れようとすると大変手間がかか...
- 回答者 電技総括部、電装設計、設計室、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 10年以上前 2.4
- 組織は縦割り。他の事業所との横通しは少ない。航空宇宙関係は電気科を出ても大学で身につ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 航空機器設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.0
- 経営陣は三菱重工からの天下り。 生え抜き社員が経営陣に入ることは、皆無に等しい。 社...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 3.6
- 親会社の重工に右にならえではあるが、自社での企画運営、今後のあり方を良く考えていると...
- 回答者 係長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング) 4.4
- 三菱重工の社風が持ち込まれ、事業にたくましく、社員に優しい。新しい技術にも積極的にに...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、MHIエアロテクノロジーズ(旧:中菱エンジニアリング)の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>