社員クチコミ(213件)
東洋熱工業株式会社
- 組織体制・企業文化(28件)
- 入社理由と入社後ギャップ(30件)
- 働きがい・成長(32件)
- 女性の働きやすさ(27件)
- ワーク・ライフ・バランス(39件)
- 退職検討理由(27件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](17件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(36件)
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.0
- 入社を決めた理由: サブコンに興味があり建設業界にした。空調が強みで設計が好きだった...
- 回答者 工事部、管工事、主事、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.6
- 働きがい: 新築現場の何もないところから数年の時間をかけ 様々な苦労を乗り越えて建物...
- 回答者 工事部、管工事、主事、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.6
- 業界全体的な問題ではあるが、長時間労働と休日が少なくライフワークバランスが取りづらい...
- 回答者 工事、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.3
- 入社を決めた理由: 大学の研究室が設備系だったので設備会社をメインで就活おり、1番最...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- この業種自体が、まだまだ古い考えが踏襲されている環境にあります。前向きに改善していこ...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 入社を決めた理由: 当時の自分には、この業種に対するビジョンや将来性を見定める見識眼...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 強み: 将来に対する環境問題が全世界的に顕在化している昨今に於いて、この業種の役目や...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.9
- ワークライフバランスは、はっきり言って取れていない。新築現場では、初期は土日休みの現...
- 回答者 工事部、施工管理、総合職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: 大学では電子や情報を選考していたのでSEの仕事を探しており、ビル...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.8
- 働きがい: 工事現場は完成時に達成感を味わえる。一つのプロジェクトに1年以上長いとき...
- 回答者 工事、施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.8
- 入社を決めた理由: 若いうちから意思決定できるポジションに就かせてもらえること。 環...
- 回答者 工事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.8
- ワークライフバランスなど考えられる状況ではない。休日出勤は当たり前、代休を取れるのは...
- 回答者 工事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.8
- 都内は別かもしれないが、地方の現場では女性用のトイレやロッカーなどが整備されておらず...
- 回答者 工事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 年収はそこそこ良いけれども、それはあくまで残業代があっての話。残業代の上限は当然決め...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 入社を決めた理由: ①これから日本が低成長となり、建築物も新築が減り既存をうまく活用...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.0
- 働きがい: 現場での仕事を2.3年行うので建物が建った後の達成感はある。 成長・キャ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.0
- 初めに研修があり1年で、丸々1年を千葉で行う。その次に2年には数ヶ月、3年には数ヶ月...
- 回答者 工事、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 慢性的な長時間労働と、体力的な限界を感じて退職しました。給与水準は業界内でも低めで、...
- 回答者 工事、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 成長・キャリア開発: 資格取得に対する支援制度は比較的整っており、特に一級施工管理技...
- 回答者 工事、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- 社内では「関東圏では名の知れた企業であり、大手ゼネコンからも信頼されている」といった...
- 回答者 工事、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 2.5
- プロジェクト業務のため、ワークライフバランスは取りにくい環境です。工期に追われる中で...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.9
- 建築業界全体に言えることですが、ワークライフバランスが悪かった退職を決意しました。残...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.9
- ワークライフバランスは悪かったです。残業は40時間以上。休日出勤が多々あり、振休・代...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.9
- 現場監督として活躍するのはかなり根気が必要だとおもいます。...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋熱工業 3.9
- 働きがい: 覚えることがとても多い業界に感じておりましたが、その分日々成長している感...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東洋熱工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東洋熱工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。