日本サムスンの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 総合電機、家電、AV機器
  3. 日本サムスンの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

韓国国内最大級の総合家電・電子部品・電子製品メーカー、サムスン電子の日本法人。 韓国で製造している半導体や有機ELディスプレイなどの販売を行っている。

日本サムスンのロゴ

社員クチコミ(550件)

日本サムスン株式会社

該当件数
550件

日本サムスンの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本サムスン 10年以上前 4.1
男女ともに同じ土俵で評価されます。ですので、子育て中で時短の女性は、やはり、それなり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本サムスン 10年以上前 4.1
韓国本社の指示が強いですが、近年は日本法人が自律的にマネジメントできるようになりまし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本サムスン 10年以上前 4.1
強み: 電子部品は本社のおかげで好調。ただし、市況によって、かなり変動があります。 弱み: 本社に常に依存しなくてはならない。規模が小さくなり、グループ会社のスケールメリットを活...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
日本に限らず、各国の自主性、主体性を尊重する会社運営をしていけば、間違いなく本当の世界ナンバーワンの企業になる可能性を秘めている会社かと思います。それができるかどうかがまず最初の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
強み:世界シェア一位の製品、競争力のある製品がかなりあるので、それらに関係する部署ではやりがいがあると思う。 弱み:マーケティングは確かだが、技術や製品品質はまだかなり問題がある...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
自分の意見を自由に言えない文化に耐えられないところがあった。昇進意欲が高いことは悪いとは思わないのだが、昇進できない理由を部下のせいにしたり、部下の手柄だけを持っていくような人も...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
上意下達が良くも悪くも徹底している会社。下から意見をして通すのはかなりハードルが高いが、上から降りてくるスピードはかなり速く、しかも全社的に動こうとするので、会社としての浸透性や...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
女性であっても課長くらいまでは昇進できるかと思うが、かなりの努力が必要かと思う。少し男尊女卑的な考えが残っている人もいて、働き続けやすい会社とは言えないかと思う。若いうちならとこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:経歴や経験を重視してくれたこと、給与体系やルールがとても日本の会社に似ていること。とてもスマートで洗練された会社のイメージがあったこと。 「入社理由の妥当性」と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 次長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
土日であっても会社のイベントを優先しなければいけないので、とても調整しやすいとはいえない。かなりの理由がないと、例え人事が認めてくれても上司が執拗に会社を優先するように言ってくる...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 3.4
営業の中でも扱う製品により部署が分かれており、部署によりかなり違う。自分のいた部署は、非常に忙しく、あまりライフワークバランスがとれていなかったです。人事や経理などの部署は、月末...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 3.4
サムスンプライドという言葉がある通ように、世界のサムスンの一員であるという事にプライドを持って取り組んでいました。社内の同好会活動なども活発で、部署間の壁もあまり感じませんでした...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 3.4
新入社員研修、階層別研修、英語や韓国語のクラス等、外資系にしては、教育面での支援制度は非常に充実していました。また韓国本社との交換勤務制度など、海外での仕事のチャンスも若いうちか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 世界のあらゆる国に商品展開しており、グローバルで働く機会があると感じたため。又、人事からもグローバルで働く可能性が高いと発言はしていたため。 「入社理由の妥当...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.6
日本支社の採用であるため、グローバルに働く機会はなく、日本と韓国だけの業務に将来の期待と可能性を持つことができなかったため。韓国が好きな人には良いが、そうでない人はよほど商品や会...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.6
プライベートとの調整はかなりきついと思う。新人では、深夜までの残業や休日出勤も多くある。基本的には、上司が金曜日に指示して仕事は、週末で仕上げてこないと、まだやってないのと、お叱...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 部長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サムスン 3.0
強み:世界を代表する電機事業会社。 弱み:日本における電気産業の衰退、また最終判断は...

日本サムスンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 部長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サムスン 3.0
韓国本社の支店のため、韓国文化であるトップダウンが強く、日本企業に比べて意思決定が速いことが特徴。ただし、判断基準がビジネスの大きさによるものが多いため、小さな顧客も大切にすると...

日本サムスンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 部長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サムスン 3.0
働きがい: 大きい仕事が多いことがモチベーションにつながりました。人事評価は韓国本社に合わせて、若い人でも責任のある業務を行うことができることが良いと感じました。 成長・キャリア...

日本サムスンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 部長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サムスン 3.0
入社を決めた理由:業界トップ企業へのあこがれおよびどのように日本企業を抜き去ったか、その組織、文化に興味があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:就業経験とし...

日本サムスンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 3.5
事業展望: 韓国での母体会社が強力である点が強みだが、日本での事業展開はサムスン自身にとって、日本市場自体が今後も魅力的であるかどうかに依存している。顧客である日本企業との関係は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サムスン 10年以上前 3.5
バランスはとりやすい。自分の裁量で業務管理しやすい為、仕事を管理できていれば有給も取...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理職、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
韓国80%、日本20%のような文化。部署によっては上司のノリで韓国100%もありうるが、逆もまたある。韓国語は必須ではないが、より深く仕事するためには求められる。 面倒見のある人...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理職、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
強み:TOPダウン、設備産業に強い 弱み:新規事業や新規技術の本質が乏しい 事業展望...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本サムスンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理職、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本サムスン 10年以上前 2.9
働きがい: 仕事が多かったので、やりきることで自信もついた。 人事評価は実績もあるが、好き嫌いもあるがどこでも」あるので気にしてなかった。人事部は上に従う人だらけで期待はしないほ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全550件中の126~150件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本サムスンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本サムスンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本サムスンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他