働きがい・成長(11件)
古河産業株式会社
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河産業 3.0
- 働きがい: 若手にも仕事を任してもらえる、先ずはやってみろの精神がある。一方で上司からのケアは少なく若手が個人プレーになってしまう事が多々ある。自分でどんどん仕事をやれる人にはお...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、古河産業 3.3
- 働きがい: 所属している部署によってかなり左右されるが、比較的若い頃から難しいことにもチャレンジさせてくれる風土はあり、やりがいを感じられることもある。 成長・キャリア開発: 色...
- 回答者 営業、課長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、古河産業 3.5
- 働きがい: ある一定の仕事を覚えればそこからの成長はない。飲み会の所作事や接待は そつなくこなせるようになる。 成長・キャリア開発: 新卒は様々な研修があり手厚い。英語研修も 豊...
- 回答者 海外部、営業、営業担当、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、古河産業 2.4
- 働きがい: 20代〜40代前半の社員が活躍していたと思いますが、課長になるのが40代半ばくらいかと思います。 海外現地法人であればまだまだ未開拓なので、若いうちからCEOを目指せ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河産業 2.9
- 働きがい: 最近の人事評価について、新規を重視する傾向がある。 成長・キャリア開発: 新卒で採用される社員に対しては、最近は研修期間として会社や仕事に慣れる期間を設けている。 中...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、古河産業 10年以上前 3.1
- 取り扱う商材が多い。銅、アルミ、ステンレスなどの非鉄金属から、主に親会社で使用するための樹脂、床暖房材料など、多種多様。良くも悪くも各営業は個人商店的になってしまう傾向も。もちろ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河産業 10年以上前 3.0
- ポイント制になっており獲得したポイントの累積数に応じて級が上がる仕組みになっている。成果を出しても出さなくても約5年に1級は上がるようになっている。年功序列的な評価制度を採用して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 海外営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、古河産業 10年以上前 3.4
- 働きがい:個人の裁量が大きいこともあり、PDCAを回し、それが良い結果に結びついた時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、古河産業 3.3
- 働きがい: ワークライフバランスが取れる。育休取得率が高い。多くはないが安定的な給与が保証されている。 成長・キャリア開発: 現状キャリアアップにはなっていない。ただ子供が出来る...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河産業 3.4
- 既存よりも、新しい活動を評価する傾向がある。また数字は、個人ではなくチームの数字を評...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河産業 2.0
- 成長・キャリア開発: 安定的な営業、思考に陥ってしまうことで、成長するキャリアを描き...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
古河産業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、古河産業の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>