退職検討理由(20件)
株式会社松田平田設計
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(20件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(21件)
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 2.0
- 無駄な会議が多過ぎる。設計の検証会議があるのだが、そのために事前の確認会議を行うなど、会議のための会議ばかりで本当に無駄な時間が多い。会社は月に50時間以上残業するなと言うが、上...
- 回答者 環境設計、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松田平田設計 2.5
- 自由で風通しの良い社風と謳いがあると思いますが、実際は個人主義なだけ。責任感のない上司に振り回されて傷つく社員が多く、病んでしまう社員も多数あり。就職するべきではありません。基本...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松田平田設計 3.4
- 組織力・総合力の高さを標榜しているが、その裏返しとして、専門性が弱く、ずば抜けたスキルや知識を持つ個人が少ない。業界内での存在感も示せていない。 他社に比べて、人材のレベルに格差...
- 回答者 設計部/プロジェクト推進部/大阪事務所/監理部、設計/技術営業/工事監理、主任/担当部長/副所長/担当部長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 3.3
- トップとけんかして干された時。結果サラリーマンとしては失格だったが。定年まで我慢して...
- 回答者 建築設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 3.0
- 会社方針での異動が多く、自身が望むキャリアを形成出来なかったこと。 思い入れのある物件でも、異動やプロジェクト間の人員整理により途中で外されることが何度かあり、モチベーションの維...
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、松田平田設計 3.5
- 当時はとにかく残業が多かった。納期の近いときは土日出勤も当たり前のようにあり大変だった。 優秀な人でさえも、配属部署によっては辞めていく人が多かった。 どの先輩の下に付くかで、仕...
- 回答者 設計、建築、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 10年以上前 3.5
- 社長の交代 受注の減少により仕事の配分が偏り 能力のある方でも居づらくなる雰囲気が出てきた 新社長の系統以外にあからさまな対応の差があったと思う 営業至上主義とならざるを得ない状...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 建築設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松田平田設計 4.0
- 斜陽産業とまでは言うつもりはないし、設計の仕事自体は無くならないが、設計の技術者としてだけでサラリーマンのキャリアを終えてしまうのは、単純につまらないと感じたから。 また、一方で...
- 回答者 意匠設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、松田平田設計 2.9
- 設計担当になるとある程度裁量が与えられるが、基本設計・実施設計・外観デザインを決定する際には、社長含めた設計会議が行われそこでの方針が最優先事項になる。 それに向けた社内対応作業...
- 回答者 意匠設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、松田平田設計 10年以上前 2.0
- 非常に古い組織体質であり、抑圧的で、粘着質であり、自由に意見を言いづらい。何か問題がおこったりすると最終的に矛先は若手に向く。仕事量も多く、若手への負担は非常に重い会社である。ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、松田平田設計 3.0
- とにかく当時は残業が多かった。 所属する部署によってもだいぶ左右されていたが、休日出勤も当たり前のようにあった。 メンタルがやられて辞めていく人も多かったが、 有数の組織設計事務...
- 回答者 建築設計部、総合設計室、副主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松田平田設計 3.6
- 資格取得後、金額面で同じ業界の別企業よりお誘いがあったため。人間関係には問題が無かっ...
- 回答者 設計職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 3.5
- 残業がそれなりに多く、給与は他社よりも少ない。資格を取得したタイミングで転職を検討し...
- 回答者 設計、建築設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 2.9
- 設計できてもマネジメント、リーダーシップある人が少ない。また30〜40までの中堅の優...
- 回答者 設計職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、松田平田設計 3.5
- 働き方改革との歪みが大きい。業務量の多さは変わらず求められる成果は変わらなく、設計品...
- 回答者 主任、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 10年以上前 2.8
- 組織としての人員構成、バランスなどの考慮すべきことが多い。部署による待遇差なども今後...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 建築設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 2.4
- やりがいを感じにくい 上層部への不信感...
- 回答者 建築、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、松田平田設計 3.6
- 仕事量が多いため。...
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 10年以上前 3.1
- 方向性の違いから。 やりたい仕事がなかなかなかったので。 人間は比較的いい人が多かっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、松田平田設計 10年以上前 4.3
- キャリアアップを目指し、同業他社に転職しました。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全20件中の1~20件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
松田平田設計の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、松田平田設計の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>