みずほリサーチ&テクノロジーズの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

システム開発を主な事業とする、みずほフィナンシャルグループの企業。 グループのITコンサルティング業務をはじめ、民間企業・官公庁・政府機関の外部委託業務も幅広く請け負う。

みずほリサーチ&テクノロジーズのロゴ

女性の働きやすさ(439件)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

該当件数
439件

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.6
産休、育休等、法令で定められている制度はもちろんのこと、時短が小学校に入ってからも取れるなど、法令以上の手当がある。休暇中も上...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 10年以上前 2.8
私の在籍当時は数十人の部門で女性社員が数名という部署もあり、元々長時間労働が常態化していることもあって出産や育児、介護との両立...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のみずほ情報総研への回答

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 10年以上前 3.5
女性がやりがいをもって働きやすい環境であり、女性管理職を積極的に登用していると考える。昨今のように女性管理職比率向上の潮流が高...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のみずほ情報総研への回答

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 10年以上前 3.5
女性管理職は増えつつある。成果を上げることが出来れば、女性でも管理職にはなれる風土はある。 また、育休・産休制度は整っているた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のみずほ情報総研への回答

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.6
女性管理職登用、ダイバーシティ促進等、女性が働きやすい職場づくりを進めている。 時短勤務、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等も...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のみずほ情報総研への回答

回答日

回答者 銀行システム事業部 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 10年以上前 4.1
仕事面で男女の差は全くなく、課長以上の役席につく女性の方も多くいらっしゃいます。部署にもよると思いますが、全体的に女性が強い職...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のみずほ情報総研への回答

回答日

回答者 金融グループ、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 10年以上前 3.5
みずほグループ統一制度により、かなり恵まれている。 育児休職は2年まで、短時間勤務や残業免除等の配慮勤務は子供が小学校3年生に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のみずほ情報総研への回答

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 10年以上前 3.8
入社時の男性と女性の割合は60:40位だった記憶があり、女性を積極的に採用している印象を受けました。少なくとも女性の先輩が多く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 インフラ部門、ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.5
女性特有の休暇制度は充実している。部署内で産休育休を取得した女性も休職前のポジションに時短から復職して働いている。生理休暇は取...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サステナビリティコンサルティング第二部、コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 2.4
残業時間は厳格に管理しており、会社としての福利厚生は用意されていますが、次長級異常は所謂「24時間働けます!!」な健康な成人男...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.4
育休や時短勤務等の活用者は多く、フレックスタイム制度もあり、女性含め多くの社員が活用していることから、制度面での働きやすさはと...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.9
産休、育休はとれます。男性も育休推奨です。 しかし産休で抜けられた穴に人が補充されないので、周りはつらいです。 部署によっては...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.5
産休・育休は当然取得可能な他、リモートワークや在宅時の中抜けも柔軟に可能。 但し育児があっても個人に課せられた収益目標が下がる...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システム開発、システムエンジニア、総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.5
男性も女性も保育園の送り迎えなどをしているので子育てに理解がある。女性の役職者の数は多くはないが元々の母数の問題もあるため、出...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 4.3
セクハラやパワハラなどは見たことがなく、法令遵守の意識は強い会社。育児支援の制度や補助も十分用意されていて、その制度を会社側か...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 IT本部、SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.6
女性に限らず、ライフステージに応じて働き方を部署や人事と相談し、制度を使用できる点は働きやすい会社といえる。 制度を使わない側...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.3
共働きでも子育てをしやすい環境にある 実際に子供の送り迎えをしてから出勤している人もいる 育休制度もあり、男女問わず利用してい...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 IT本部、SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 2.4
新卒の時に産休を取ったが、特に上司からは何も言われなかった。育休もすんなりと取れたし、復帰後も上司や先輩方にたくさんサポートし...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.0
育休、産休はかなり取りやすいと感じる。私自身、育休を取得したことはないが、身の回りでも、多くのメンバーが取得。 ただし、1-2...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プロジェクトマネージャー、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 2.9
女性は働き易い環境だと思う。産休等も取り易く、主産後に職場復帰する人も多い印象。 また、最近では女性を積極的に管理職に登用する...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルティング本部、事務職、コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 2.5
いい意味で男女平等なので女性であろうが男性であろうが関係なく、実力のある人は出世する。早い人だと主任コンサルから課長まで1年程...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.9
性差による評価の違いは一切ないです。育休も最近はよく男性社員が取得しているところも見かけます。大企業だけあってその辺りはしっか...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 2.5
福利厚生はとてもよいです。前は時短が冷遇されてましたが、最近はそうでもないように思います。ただ、なるべく時短勤務ではなくフルタ...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 2.6
部署によります。現場は比較的、女性もやりがい持って働きやすいです。ただし、間接部門など銀行のOBが多いところは、古い慣習に縛ら...

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、みずほリサーチ&テクノロジーズ 3.4
両立支援も非常に手厚く、評価において性差は感じられない。一方でそこまで立場を上げなくても十分な収入が得られるので上級管理職を目...

全439件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

みずほリサーチ&テクノロジーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、みずほリサーチ&テクノロジーズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

みずほリサーチ&テクノロジーズの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他