社員クチコミ(67件)
株式会社ゆめカード
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 コールセンター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゆめカード 2.3
- 成長性がまったく見受けられないこと。今後この会社に残っても、収入面含め大きくプラスに...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ゆめカード 3.4
- 残業時間が圧倒的に少なく、働きやすい。 年間公休数が少ないため、祝日は出勤になる。 部門によってはシフト勤務となるため、3連休...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ゆめカード 3.4
- 所属部門がシフト勤務のため、ワークライフバランスが整えにくい。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ゆめカード 3.4
- 働きがい: 部門数が多く、個人の能力ややりがいを重視した部門異動が可能。 自分の裁量で業務を進められたり、新たな企画を立案しや...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ゆめカード 3.5
- できるだけ退職者を出さないよう、辞めるほどの不満があれば異動を提案してくれる。 が、毎年出す異動願い等のアンケートは参考程度に...
- 回答者 金融、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゆめカード 3.9
- 基本給が少ない。 評価は実績が全てな傾向ある。 (全てがそうではないが。。) 上司の...
- 回答者 金融、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゆめカード 3.9
- 働きがい: 目標達成=働きがい。 成長・キャリア開発: 業界の知識は勉強になる。 若...
- 回答者 金融、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ゆめカード 3.9
- グループ会社の子会社。 良い面もあるが基本親会社のルールに従わないといけない。 会社組織は40代の部長など管理職がここ数年で圧...
- 回答者 管理、事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ゆめカード 10年以上前 2.8
- 働きやすい職場ではあったのですが、それが逆にマンネリ化を生み、転職を検討される方も多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ゆめカード 2.8
- 入社を決めた理由: 入社試験にとおった。大手子会社で、そこそこちゃんとしているだろうという期待。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ゆめカード 2.8
- 流通子会社であり、女性が多く、制度も整っている。残業も部署によると思うが、少なめである。また、サービス残業はシステム的にないと...
- 回答者 カウンター営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 上昇思考のない社員たちにうんざり。うえは自分の保身しかかんがえず、流れ作業が好きな方...
- 回答者 カウンター営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 有給など比較的とりやすい。かいしゃも取得を推奨しており休日はしっかりとれる。また時短...
- 回答者 カウンター営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- よくも悪くも古い体質。 カイゼンを掲げてはいるものの無駄な会議が多い。全体的に上をうかがいながらの仕事がうまい人が出世しやすい...
- 回答者 カウンター営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 子会社体質を変えた方がいい。元イズミ社員の意識が低い。よく管理職の動きを見た方がいい。形だけの報告するための会議ほど無駄な時間...
- 回答者 カウンター営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 強み: イズミグループであること。 弱み: イズミグループにあまえすぎ。 事業展望: この業界は今後革新できない企業は淘汰され...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ゆめカード 2.9
- 業務内容にもよるが、基本的には残業少な目のため、プライベートの時間を確保しやすい。 ...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ゆめカード 2.9
- 保守的なところが強い。本体の動向に良くも悪くも作用される。 人の好き嫌いで仕事の優先順位が変わることが多々あり、声の大きい人が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ゆめカード 10年以上前 2.3
- 女性の方が多く働かれている。主婦の方も多かった。産休を取る方もいらっしゃるので、両立...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ゆめカード 10年以上前 2.3
- 当時に比べると変わったかもしれないが、新人研修後、配属が決まる。部署により温度差があるように思う。新人を育成する雰囲気は感じら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 女性は多い職場である。育児休暇を取得している人も多いので働きにくくはないのではないか...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 入社を決めた理由: 企業イメージがイズミグループということでよかった。広島を代表する企業で安定していると感じる。保守的であり、...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 働きがい: 評価は数字で細かく設定してあり、普通に真面目に仕事をしていれば評価はしてもらえる。モチベーションは人それぞれだが自...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ゆめカード 2.5
- 保守的ではあるが、安定している。残業は少なく、有休、連休取得はしやすいと感じる。法令...
- 回答者 お客様相談室、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ゆめカード 10年以上前 2.3
- 働きがい: とにかく上司のお気に召すかどうかが肝心なので、気に入られれば安泰だけど、一度そこから外れると、どんだけ努力してても...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ゆめカードの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ゆめカードの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。