社員クチコミ(97件)
広島トヨタ自動車株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(16件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 2.5
- 営業やサービス職は男性女性関係なく、同様に評価されると思います。ただ会社の8割が男性で、女性で営業職で入社されても割と早いタイ...
- 回答者 営業部、ディーラー、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 3.0
- 入社を決めた理由: 車に携わること、人と関わる仕事が好きだった為入社した。 営業職として、最初から担当のお客様を300人ほど頂...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 2.0
- 勤務店舗によっては女性だと顧客数を減らされたりすることがあり、やりがいを感じないこともある。 それでも店頭での対応を女性スタッ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 4.0
- 働きがい: 意欲があればなんとでもなる。 給料は高望みしないこと。 そこで学ぶものに意味を感じるなら入れば良い。営業職の中でも...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.4
- 働きがい: まず広島のディーラーだったらここは選ばない方がいいかと思います。配属ガチャとよく聞きますがまさにその通りだと思いま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 2.6
- 営業職が好きなら出来るし、そうでもないなら出来ない。 スタッフ側も客側も基本的に男社会の考え方なので、女性で営業はそもそも壁が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 2.6
- 県内トヨタディーラーでは下の方の販売台数だが、営業スタッフ数が少ないため一人あたりの販売台数・賞与は多い。 ただベテラン勢が大...
- 回答者 主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、広島トヨタ自動車 10年以上前 3.0
- 年功序列です。ボーナスにもろに反映されます。整備スタッフと良好な関係を築かないとピットのスケジュールに組み込みにくい。お客が来...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 新車課、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 10年以上前 2.6
- トップダウンが激しく、明日から○○店へ転勤になったからなど職員の声は全くと言って良いほど聞いてくれない。ほぼ実力主義なので若手...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 2.5
- 働きがい: 会社の体制がかなり古いところから、近年脱却しようとしているような風土ですので、色々な方面で目まぐるしく変わろうとし...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、広島トヨタ自動車 5.0
- 働きがい: 車とお客様と先輩上司を通して、知識と経験、人付き合いの楽しさを深められる素晴らしい会社です。ここに入ってよかった。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、広島トヨタ自動車 5.0
- 入社を決めた理由: 面接でとても温かい人たちで、仕事熱心なことが伝わってきたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、広島トヨタ自動車 5.0
- 入社してすぐに先輩や上司が飲みに誘ってくれたり、問題ないか、困ったことはないかと聞いてくれて、とても安心できる組織だと思った。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 2.0
- ワークライフバランスはあまり良くなかったです。 土日は休みが取りづらく、有給休暇もほとんど使えない状態でした。休みの日でも電話...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.4
- 強み: 歴史が長い会社であるため昔からの付き合いや古くからのお客様もいるためある程度は話がしやすい。 弱み: 販売に関しては他...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.4
- 休みに関してはなにかと業務のことがあるため動くこともある。指定休も取れるが基本的に休みなのに出勤している人がほとんどで月末など...
- 回答者 営業部、ディーラー、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 3.0
- 働きがい: トヨタというブランドを背負って仕事をするため、お金持ちのお客様を相手にすることも多い。 そのため、社会人としてのル...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 3.5
- 体調を崩し、体力的にも営業を続けられなくなり退職しました。 職場の雰囲気や職場の方は良い人ばかりで、できれば続けて行きたかった...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 3.5
- 入社を決めた理由: 人事の方が話しやすく、この会社で働きたいと感じさせてくれたため。 また、産休・育休が取れて、取得して復帰後...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 3.5
- 産休・育休を取得して、戻ってきた上司もいたため、働き続けることは可能だと感じました。 しかし、復帰後は営業職から事務職へと変更...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、広島トヨタ自動車 3.5
- 週休1日、週休2日が交互に組まれており、全体的に休みが少なく、プライベートとの両立が難しい環境でした。 休みの日にも出社してい...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.6
- 働きがい: 売れば売るほど稼げるという意味では、とてもやりがいがあります。 自分がやった分だけ給料が貰えます 成長・キャリア開...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.6
- 基本給が低いことと、店舗によっては売れるところと売れないところがハッキリ分かれているので格差が凄いから。 ボーナスもそれほどあ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.6
- 入社を決めた理由: もともとトヨタ車が好きで車業界に携わりたかったから入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島トヨタ自動車 2.6
- 強み: 様々なタイプのお客様と関われるので、コミュニケーション能力と対応力は物凄く養われる。 弱み: 店舗格差が大きすぎるが故...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
広島トヨタ自動車の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、広島トヨタ自動車の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。