退職検討理由(85件)
グーグル合同会社
- 組織体制・企業文化(148件)
- 入社理由と入社後ギャップ(125件)
- 働きがい・成長(148件)
- 女性の働きやすさ(124件)
- ワーク・ライフ・バランス(146件)
- 退職検討理由(85件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](78件)
- 経営者への提言(40件)
- 年収・給与(143件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グーグル合同会社 4.3
- 広告営業部門におけるキャリアの次のステップへの狭さ。基本的に広告営業は広告部門の中で次のチームを考えることにならざるを得ないと感じる。他部門へも応募自体は可能であるが、求められるスキルセットやジョブレベルがあわないなど難しいケースもある。外資であるから仕方ないことも理解はしているが、未経験分野へのチャレンジを促進できる環境があるとなお良いと考える。待遇は申し分なく、キャリア観の観点で次のステップを考えている。同じチームに2-3年いると長いという印象を受ける。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、グーグル合同会社 4.9
- この会社に3年以上いるだけでも、日本企業の10年ぐらいの濃密な体験ができます。 また...
- 回答者 クラウド、テクニカルソリューションエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グーグル合同会社 3.8
- - TSE はサポートするプロダクトを作っていないため、プロダクト自体の問題の場合に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 3.5
- 細かく細分化された業務内容のため、今後自分の成長に役に立つかどうか、不安を感じました...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、グーグル合同会社 10年以上前 3.6
- Google本社が新しいCFOを採用し、色々な意味で「普通の会社」へと変わる時代を在...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、グーグル合同会社 10年以上前 2.8
- 常に新しいことを見つけ、形にし続けるということを営業でやっていくのは難しい。英語のコ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、グーグル合同会社 4.9
- 幸いなことに引き抜きの声がかかることが少なくはなく、異なる環境で新しい挑戦をしてみた...
- 回答者 広告営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、グーグル合同会社 3.0
- 元々ずっと在籍するつもりで入社したわけではないため、厳密に言えば入社前から退職を検討...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、グーグル合同会社 4.0
- より小さい規模の企業に行きたくなり、退職。 また、キャリア的には微妙にマネージャーが...
- 回答者 広告営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 4.0
- あまりにも「いい環境」すぎて、飼いならされている気持ちになってきた。はっきりいって、...
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 4.5
- 1番の理由は職種が限られていましてエンジニアか営業ではない限り他の会社で活かせる仕事...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、グーグル合同会社 3.9
- 長くいると個人の市場価値が上がりずらい。様々なミッションを任されたり、ダイナミックに...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 3.4
- ブランドが強過ぎて個人の力が全然強くなっていないのに年収だけが高くなるため、勘違いし...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、グーグル合同会社 3.1
- あまりに恵まれすぎている環境(食事、オフィス環境、福利厚生etc)ハングリーさが削ら...
- 回答者 カスタマーサポート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グーグル合同会社 10年以上前 3.1
- 業務に対してオーバークォリファイな人材が多く、業務を通してのこれ以上の成長を見込めな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、グーグル合同会社 4.8
- 大きい会社から次のステップで、小さい会社を経験してみたくなった。...
- 回答者 広告営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、グーグル合同会社 3.8
- 事業会社でデジタルマーケティングに携わりたかった。長期的にこの会社にいると自分の成長...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、グーグル合同会社 4.3
- 会社が大企業化し、役割が細分化され、異動しない限りは同じような仕事の繰り返しになって...
- 回答者 営業/マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グーグル合同会社 3.8
- Googleプロダクトで顧客を改善できる余地はまだ残っているが、顧客のアジェンダがプ...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、グーグル合同会社 4.3
- 起業するからです。個人的には、それ以外に辞める理由が見つからない会社と思います。...
- 回答者 マーケティング部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 10年以上前 4.0
- これ以上ないくらいに条件がいい企業でしたが、引越しをしなければならなくなり、泣く泣く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 3.6
- 大きなことではなく、地に足の着いたビジネスがやりたかったから。...
- 回答者 カスタマーサービス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 3.6
- 正社員で転職をしたかったため。もともと契約社員の応募に採用されたが、正社員になること...
- 回答者 管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 3.6
- 挑戦することをいつのまにか忘れてしまう状況にきづいたため。良くも悪くも居心地がいいの...
- 回答者 広告、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グーグル合同会社 3.4
- 契約社員、外部スタッフと、正社員との立場が非常にはっきりと分かれている。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
グーグル合同会社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、グーグル合同会社の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>