組織体制・企業文化(1588件)
有限責任監査法人トーマツ
- 組織体制・企業文化(1588件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1503件)
- 働きがい・成長(1688件)
- 女性の働きやすさ(1338件)
- ワーク・ライフ・バランス(1509件)
- 退職検討理由(1181件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](792件)
- 経営者への提言(529件)
- 年収・給与(1678件)
- 回答者 監査スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.0
- 従業員数も多く、事業部が複数に分かれている組織体制となっている。企業文化については各エリアで異なり、少数の地方地区エリアの場合...
- 回答者 監査一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.4
- Big4ということもあり従業員数が多いので様々な考えを持った人がいるため配属されるチーム等によって大きく左右される。 基本的に...
- 回答者 金融事業部、監査職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 4.0
- ひとりひとりがプロフェッショナルを追求している組織体制。常に自己研鑽に努めることを求められる。よく体育会系というイメージがある...
- 回答者 リスクアドバイザリー事業本部、IT監査・アドバイザリー、マネジャー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 2.4
- 組織体制:他の方も同じような回答をされているが、実質個人商店の集まりのような組織体制(監査・アドバイザリー両方とも)。 企業文...
- 回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.4
- マネジャー未満、つまりスタッフ・シニアスタッフまでは残業代もつき、そこまで責任も重くないので非常に働きやすい環境です。ただしマ...
- 回答者 会計監査、マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.8
- 会社側も問題意識があり、労働環境の是正には動いているものの、特にシニア以上は未だ長時間労働が当たり前になっている。またチームに...
- 回答者 Audit & Assurance、MO、管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.4
- ・法令順守、Deversity/Equity/Inclusion意識が高い ・決められたタスクを期限内にしっかりこなすことが優...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 5.0
- 風通しの良い組織風土で、毎日マネジメント層とコンタクトする。パソコンや会社スマホも支給され、業務上もスピード感を落とすこともな...
- 回答者 金融事業部、監査、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.1
- Deloitte本国からの圧力もあってか、法令遵守意識やレピュテーション意識はかなり高いように感じる。また、個々人もプロフェッ...
- 回答者 監査、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 2.3
- 評価する人やチームによって評価の軸がバラバラに見受けられます。監査部によっては監査の進め方には不文律があって、そのような部署に...
- 回答者 ITコンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 4.4
- 伝統のある組織ではあるが、常に新しいことに挑戦しお客さんに価値提供をしようとする人がたくさんいると思っています。若手だから生意...
- 回答者 マネージャー、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 2.8
- 旧来型の日本企業の悪いところと、外資系企業の悪いところが混ざった感じ。 経営陣の方針はコロコロ変わるが、これはデロイトからの指...
- 回答者 アドバイザリー事業部、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、有限責任監査法人トーマツ 2.1
- BIG4であり、そのトップであるという自負と実績は良い意味でも悪い意味でもある。ただ、収益や規模に走りすぎていて、デリバリーし...
- 回答者 リスクアドバイザリー事業部、ITコンサルタント、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 2.4
- 基本的にはプロジェクト単位なので、そのプロジェクトの雰囲気やプロマネの意向によるところが大きい。私の所属プロジェクトでは、スタ...
- 回答者 データサイエンティスト、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.0
- 入れ替わりが非常に激しく、1つの部署において月に数人が辞め、数人が入ってくることも多い。転職者の教育が間に合っておらず、各々の...
- 回答者 監査部門、会計監査、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 2.8
- 外部から言われるほど体育会系ではなく、淡々と仕事を進めていく文化を感じたが、部署によってクライアントが異なるため、配属によるか...
- 回答者 会計監査、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 2.9
- 会計士という会計の専門家であるというプロフェッショナル意識は高いと思う。 ただし、上位職層のみで、下位職層にそれが伝わっている...
- 回答者 会計監査、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、有限責任監査法人トーマツ 3.8
- 真面目な人が多い印象です。 自分の得意分野に特化して成長していく環境が整っていると感じます。一方で、昇進できなかった場合でも組...
- 回答者 監査スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 3.3
- チーム単位で結束力が強く、法令順守意識も高いと感じた。配属されるチームによってはチームの雰囲気に馴染めない可能性もあるので配属...
- 回答者 会計士、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 4.3
- 監査品質に妥協しない。忙しいもののチームで支え合って戦う文化があります。 やりたい事に積極的に手を挙げれば叶えてくれる環境があ...
- 回答者 リスクアドバイザリー、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、有限責任監査法人トーマツ 4.0
- 監査法人ということもあり、独立性の遵守が求められるなど、守るべきところについてはかなり厳格である。仕事自体はデロイトグループ全...
- 回答者 アドバイザリー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、有限責任監査法人トーマツ 2.8
- 体育会系と言われていた時代は終わったかなと思います。 ゆるく働きたい人はそれが可能です。 アドバイザリーは監査と異なり、繁忙期...
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、有限責任監査法人トーマツ 3.8
- 割と自由な社風で風通しも良い。一回部署に入るとなかなか部署異動が厳しいが、本人の意思を尊重する風邪があると感じている。新卒は特...
- 回答者 監査スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、有限責任監査法人トーマツ 4.6
- 体育会というイメージを持たれやすいが、中にいればそれほどでもないと感じる。コンプラについてはとても厳しく、コンプラに関する研修...
- 回答者 監査、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、有限責任監査法人トーマツ 3.5
- いい意味でフラットな職場です。個人事業主の集まりという雰囲気。そのため、後輩を育成しようという感じはあまり無く、各自が責任感を...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
有限責任監査法人トーマツの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、有限責任監査法人トーマツの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>