ワーク・ライフ・バランス(119件)
株式会社グロービス
- 組織体制・企業文化(152件)
- 入社理由と入社後ギャップ(110件)
- 働きがい・成長(133件)
- 女性の働きやすさ(117件)
- ワーク・ライフ・バランス(119件)
- 退職検討理由(76件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](72件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(123件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.8
- 土日に研修があれば、休日出勤しなければなりません。もちろん代休は取れます。 高度な資...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、グロービス 10年以上前 2.1
- 一件一件の案件に対する作業のボリュームが多いのと、講師候補は講師準備も別途行う必要が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 GCS、コンサルタント、シニアアソシエイト、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、グロービス 3.0
- コンサルは当時、比較的長時間労働傾向が高く、真剣に自身の成長やキャリア磨きを考える人...
- 回答者 GDP、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.9
- 実際のところ、ワークライフバランスを保てている人は少ない。 実際は平日勤務の方も、土...
- 回答者 法人営業、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、グロービス 2.3
- 基本的には、自由と自己責任の名の下に放任です。有休を全消化することもできます。 フル...
- 回答者 エキスパート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 1.8
- 部門による。休みの日にも仕事の対応をしなければならないことが多々ある。中には夜中に会...
- 回答者 プロフェッショナル、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グロービス 4.0
- 休みも自由に取りやすく、プライベートも尊重されているのでバランスは取りやすいです。 ...
- 回答者 カスタマイズ、コーポレートエデュケーション、コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.5
- まあまあですね。悪くもないし良くもない。 リモートワーカーも多いです。部門長と方針が...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.8
- 業務時間は長く、成果を上げるための自己研鑽の時間も多く必要とされるため、仕事が生活の...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、グロービス 3.8
- プライベートとのバランスはとりやすい環境にあったと思います。 途中で抜けたらすること...
- 回答者 スタッフアドバイザー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 3.5
- ワークライフバランスはとりやすい。残業しなくても仕事はできるし、リモートでの仕事もで...
- 回答者 コーポレートエデュケーション、セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、グロービス 4.1
- 週2出社ルールがあるが、バランスはいいように思う。 フレックス制度取りやすく、有給消...
- 回答者 法人営業担当(プロフェッショナル職))、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.9
- 仕事と大学院を両立しているときはグロービスでない会社で働いている人も同様であると思う...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.3
- リモートで働くためのITツールは導入されており、かつ皆さんかなり活用しているためスト...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 5.0
- ワークライフバランスを高めようという取り組みを昨今重視している印象を受けます。ただし...
- 回答者 プロフェッショナル職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.9
- リモートワークも自由に使え、自分で調整しやすい。 ルールは部門によるが、部門によって...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 3.4
- かなり休みは取りやすいです。 有給20日に加え、エンジニア組織のみですが、コアタイム...
- 回答者 コーポレートエデュケーション、法人、シニアアナリスト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.8
- 法人部門については、基本激務。加えて大学院やスクール、そのほかMBO上で記載している...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.0
- スケジュール管理も自由度が高く、仕事が滞ってさえいなければ、出退勤の時間、休みなど比...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.4
- 部署による。労働時間が長くなりがちなため、プライベートは犠牲にされがち。ただし、部門...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.6
- やるべきことさえやっていれば、フレックスも休暇も自由に取れる。 休みも積極的に取りた...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.0
- 特に講師をつとめる人にとっては、夜のワークも発生する可能性が高いため、その点において...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.4
- 制度が充実しているため、また実際の活用も積極的にされているため、ワークライフバランス...
- 回答者 プロフェッショナル職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、グロービス 3.1
- 働き方や働く場所の自由度が上がっているのは大変助かります。一方、土日も動いている部署...
- 回答者 プロフェッショナル職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 3.1
- 社長自身が、最も重要なのは自分の健康、次に家族、三番目が会社であると公言している通り...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社グロービス
グロービスの残業時間(月間):27.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 12人 | 7.0% |
60〜79時間 | 17人 | 9.9% |
40〜59時間 | 47人 | 27.3% |
20〜39時間 | 64人 | 37.2% |
0〜19時間 | 32人 | 18.6% |
グロービスの有給休暇消化率:67.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 14人 | 8.1% |
20〜39% | 30人 | 17.4% |
40〜59% | 33人 | 19.2% |
60〜79% | 39人 | 22.7% |
80%以上 | 56人 | 32.6% |
グロービスの月間平均残業時間は27.8時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の37.2%を占めています。
また有休消化率は67.0%で、教育、研修サービス業界の56.3%より10.7%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の32.6%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
グロービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、グロービスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>