入社理由と入社後ギャップ(290件)
株式会社電通総研
- 組織体制・企業文化(334件)
- 入社理由と入社後ギャップ(290件)
- 働きがい・成長(316件)
- 女性の働きやすさ(239件)
- ワーク・ライフ・バランス(289件)
- 退職検討理由(182件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](205件)
- 経営者への提言(108件)
- 年収・給与(305件)
- 回答者 システム開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.3
- 入社を決めた理由: 給与水準の高さを狙ってたので、その内容は実現したと思う。 「入社...
- 回答者 エンジニア・SE、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、電通総研 3.5
- 入社を決めた理由: 抽象的だがそれまでの経験を活かした仕事ができると考えたため。実際...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.0
- 入社を決めた理由: OB訪問や社員座談会で会話した社員の方が、気さくでユニークな方が...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.9
- 入社を決めた理由: 関わる現場社員の方々の人柄に惹かれた。面接をしていても選ばれてい...
- 回答者 事業管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.9
- 入社を決めた理由: 入社当時は500人以下、国内営業所が少なく海外営業所を有している...
- 回答者 プロジェクトマネージャ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 4.1
- 入社を決めた理由: 色々な仕事ができそうだったから。組織としてやりたいことがたくさん...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 5.0
- 入社を決めた理由: ①近年の大幅な業績の飛躍と、それに伴った給与の増加に惹かれた。 ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.9
- 入社を決めた理由: 1.人事の方は非常に人間魅力が溢れていて、何でも相談に乗ってくれ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.0
- 入社を決めた理由: IT業界に携わることで、幅広い業界に関わっていきたいと思いsie...
- 回答者 製造ソリューション事業部、ITプリセールス、専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.3
- 入社を決めた理由: 主目的は日本の製造業をITの側面から活性化。 その為Sier志望...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、電通総研 3.9
- 入社を決めた理由: ITは将来性があると感じたし、ISIDの雰囲気が自分とマッチして...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、電通総研 3.0
- 入社を決めた理由: 個人的にもっと幅広いグローバルの会社で働きたいと思ったため。 「...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、電通総研 4.4
- 入社を決めた理由: 面接時に話した人たちが全員好印象だったため。就活時に受けた企業の...
- 回答者 製造、プロジェクトマネージャー、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、電通総研 2.4
- 入社を決めた理由: もともと事業会社で働いていたが専門分野が細かすぎるため、もう少し...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、電通総研 3.0
- 入社を決めた理由: 福利厚生がよかった。実際電通健保に属するため、業界最高クラスの手...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.0
- 入社を決めた理由: 入社前に接した社員の雰囲気がとても良かったことです。入社後に関し...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、電通総研 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: 新卒採用テーマ「人間魅力」を謳っているが、新卒採用の人事担当全員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、電通総研 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: IT業態の会社であること。当時ですが、給与水準が高かったことです...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、電通総研 2.5
- 入社を決めた理由: 国内製造業に特化して、一般的なビジネスコンサルよりも現場よりのア...
- 回答者 プロダクト部門、技術、専門職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.9
- 入社を決めた理由: 電通のマーケティングおよび問題解決力を電通協業というカタチで活か...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.1
- 入社を決めた理由: 自由な社風と感じられ、入社前に会った人たちも比較的ラフで接しやす...
- 回答者 I Tコンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、電通総研 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 給与が良かった。入社当時は親会社の広告代理店と同水準の給与体系で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.4
- 入社を決めた理由: 1.中堅SIerという立場から裁量の大きい仕事ができると考えたこ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 5.0
- 入社を決めた理由: ・コミュニケーションスキルが高く仕事ができる社員がたくさんいるた...
- 回答者 専門職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 2.6
- 入社を決めた理由は、中小企業ながらも背伸びしてプライムベンダーとしてチャレンジしてい...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
電通総研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、電通総研の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>