働きがい・成長(47件)
ポリプラスチックス株式会社
- 組織体制・企業文化(48件)
- 入社理由と入社後ギャップ(39件)
- 働きがい・成長(47件)
- 女性の働きやすさ(42件)
- ワーク・ライフ・バランス(51件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](36件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(51件)
- 回答者 営業、課長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.4
- 働きがい: 毎日の業務が忙しいが、自らのチャレンジを通して成長できる環境にはあると思う。ただし、業務は顧客、トラブルなどの状況によって不規則であり、ある程度自分の時間を犠牲にしな...
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.5
- 働きがい: 従来は、一担当者であっても部長や、時には役員らに対し議論できるというフラットさがあった。そのため、20代、30代前半であっても自己の発言や提案に対して強い責任感と緊張...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 2.8
- 働きがい: ・提案した製品を顧客に採用してもらうことを目指した営業なので、提案した製品が無事採用された際は純粋にやりがいを感じる。 ・幅広い分野の製品に使われるため、様々な場面で...
- 回答者 物流、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.4
- 成長・キャリア開発: 様々な分野への販売が伸びており堅調に伸びている。海外子会社が増加しており英語でのコミュニケーションができる人材が望まれている。海外赴任を経て経験を積み英語力...
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.6
- 働きがい: 基本的なやり方はあるが、考え方は人それぞれなので自分の考えで上手く行ったときは面白い。ただその為には知識が必要になるため日々勉強をする必要がある。 資格取得にも力を入...
- 回答者 事業支援本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.9
- 働きがい: 働きがいはある。実力があれば任せてもらうことが多い為、やりたいことを出来る可能性は高い。 個人的にはグローバル経験はかなり積むことが出来た。海外出張も行くことが出来た...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 2.8
- 成長・キャリア開発: 周りからの刺激やスキルをガンガン得られる環境ではない。力を持っていると感じる人が少なく、教育も全体での表面的なものしかできない。 大体の人にとって1on1教...
- 回答者 国内、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.3
- 成長・キャリア開発: OJTによる教育が大半をしめる。 ケースバイケースの内容が多く定型的なやりとりでかつどうできることが少ない。 そのため、ひとりひとりが様々な工夫をしての活動...
- 回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.1
- 働きがい: 個人による。 たとえば、仕事中のタバコ休憩、コーヒー休憩などは自由な時間に自由な量取れるため、やろうと思えば1日何もしないということも可能。 自分で働きがいを見つけら...
- 回答者 バックオフィス、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ポリプラスチックス 2.6
- 働きがい: 働きがいはあまりない。できる人に仕事が回ってくるが給与や待遇には反映されない。 成長・キャリア開発: ゆったり腰掛け仕事をしたい人には向いているが成長、キャリア開発と...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.3
- 働きがい: 色々なことに挑戦できる。メンテナンス部門でも設備の改造や改善、導入などを体験でき、成長につなげることが出来る。 成長・キャリア開発: 業務に応じた資格取得、またメンテ...
- 回答者 製造技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.4
- 働きがい: 仕事自体は難しく入社後は常に学習する点が多いが、それに見合う報酬はあるのでモチベーションを保って働く意味としては十分だと感じている。 成長・キャリア開発: 資格取得に...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ポリプラスチックス 3.6
- 働きがい: 給与面が安定していてよかった。 成長・キャリア開発: 意欲があれば色々任...
- 回答者 製造部、製造オペレーター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.0
- 働きがい: 定常的な業務(運転)は会社特有の設備である為、他社で生かせるものではない。班で業務を行う為、大きな責任を負うことは無く通常は時間が来れば帰れる。製造している物が樹脂ペ...
- 回答者 研究、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.9
- 働きがい: 自分の仕事が一因となり、材料の採用が決まった時にやりがいを感じる。ただし、すぐに結果が得られるわけでは無いため、地道にコツコツと仕事を進める力が必要。 成長・キャリア...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.0
- 成長・キャリア開発: 営業の多くは担当課長となっている。つまり部下は若手が1人いるかいないか程度。組織的なマネジメント力が養える環境ではないと感じる。 部門長になると部下は10-...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.3
- 働きがい: 堅調に需要が拡大するエンジニアリングプラスチックなので顧客からの要望も多く、人に必要とされている気持ちになれる。 成長・キャリア開発: 若手目線からすると大抜擢される...
- 回答者 国内営業、営業、次長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 4.4
- 働きがい: できる人には思い切って仕事を任せる社風。失敗しても責めることなく、プロセスを評価してくれる。 成長・キャリア開発: やる気のある人はどんどん上に上がれる会社だと思う。...
- 回答者 研究開発、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.5
- 成長・キャリア開発: 若手の頃から顧客との打ち合わせを主体となって進めたり、人によっては重要なテーマを任される。当たり前だが、優秀な人には多く仕事が舞い込んでくるので、仕事の進め...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 4.3
- 働きがい: 樹脂の成形品を作る会社ではなく、樹脂のペレットを作る会社である。そのため、一度製品化された材料や技術などが世界中に羽ばたいていくと考えると非常にやりがいを感じる。 成...
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 4.3
- 成長・キャリア開発: やる気の高い人には良い職場と言える。仕事の自由度は高く、成長は本人次第。アイテム開発、材料開発の分野では、新たな風を吹きこんでくれる人財がますます求められて...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 3.4
- 成長・キャリア開発: 新入社員には様々な初期教育が行われており、ある程度フォローは充実している。テクニカルサービスを重視しており、技術営業として研究開発からの異動もある。しかし、...
- 回答者 間接部門、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ポリプラスチックス 2.5
- 成長・キャリア開発: 長期的なキャリア開発を見据えた人事配置等は特に考えられていないように思う。 他方、教育研修素材の提供は充実しているため、やる気のある人間にとっては英語やビジ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポリプラスチックス 3.0
- 働きがい: 個人に任される裁量が大きく、慣れてくればいろいろなことにチャレンジしやすい会社ではあると思う。 成長・キャリア開発: 自身がどれほどしっかりとキャリア形成に対するモチ...
- 回答者 研究開発本部、総合職、組合員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポリプラスチックス 4.3
- 働きがい: 若手にも比較的裁量があり、自発的な検討ができるため、そのような自由さを好む人にとっては良い環境と思われる。 成長・キャリア開発: 働きがいの理由から、成長機会もあると...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ポリプラスチックスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ポリプラスチックスの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>