サノフィの「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 医薬品、医療機器
  3. サノフィの就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

フランスを本拠とする製薬・バイオテクノロジー企業の日本法人。 医療用医薬品などの製造販売、研究開発、輸入を手掛け、免疫疾患、糖尿病、循環器疾患、ワクチンなど幅広い製品を提供している。

サノフィのロゴ

組織体制・企業文化(373件)

サノフィ株式会社

該当件数
373件

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マーケティング、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、サノフィ 4.6
今後AIを積極活用していくための組織変更が2024年にありmodernizationに向けて変革が進められており、変化に柔軟に...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、サノフィ 1.8
常に組織変更。経営陣が一度決めた方針をすぐに覆すことも多く、全体として一貫性に欠ける印象。何を目指しているのか現場には伝わって...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 メディカル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.9
合併を繰り返して成長してきた企業であるため、他部署とのつながりがあまりない。合併前から在職している社員も多く残っているので、各...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 免疫領域、MR、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.8
グローバルから降りてきた数字、仕組み、制度などに日本が従う仕組みになっている。今後もその傾向は変わらないことが予測される。現在...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マーケティング、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サノフィ 3.5
階層構造は徐々にシンプル化されている傾向にあります。階層はなくなりよく言えば風通しは良くなりますが、一方でガバナンスや組織体制...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 安全性監視、管理職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サノフィ 2.6
すべてグローバルの縦割りであり、横の連携が薄い。常にリストラを断行しているため新規採用は極端に制限されていた。一方でいくつかの...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 スペシャリティー領域、本社、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サノフィ 2.9
以前は、GenMed(アレルギー、循環器等)が主体の領域であったが現在はスペシャリティー領域(アレルギー(喘息、アトピー)、オ...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サノフィ 2.9
長年に渡る早期退職で社員のモチベーションは新薬を担当しているフランチャイズ以外ではあまり高くない。福利厚生面では業界標準を保っ...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部門、MR、アシスタントマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 3.6
本当に自由です。休暇は前日に上長に休みますと一報入れるだけでいくらでも休めます。これだけの規模の会社なのに事務所なし。自宅の直...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 オンコロジー、スペシャリティー事業部、所長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.1
非常に風通しが悪い企業文化で、メガファーマとの位置づけもあるが、社内インフラは、10年前である。生え抜きの意思決定社員が比較的...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、マネジャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.8
組織体制については、毎年のように早期退職プログラムで社員を削減しているので、本社機能は常に穴だらけ。よく仕事回してるなというく...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、サノフィ 3.3
ザ大手製薬ホワイト企業。組織は大きいが扱う製品ごとに部門が分かれており、部門によるカラーの違いはあったかと思うが基本的に他の大...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 スペシャリティBU、本社、グループマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 3.4
ビジネスユニットや更にはフランチャイズを導入しており、同じ施設に複数の担当MRが存在しており非常に非効率な組織体制になっている...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 サノフィジェンザイム、MR、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サノフィ 2.9
外資であるが比較的内資っぽい一面もある。具体的には評価に関しては割となあなあで、気に入られた人が評価される文化。給与面でもベー...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、サノフィ 3.3
事業部ごとに完全に縦割り風土。同じエリアを持つMRとの接点はもちろんあるがあまり共闘するという認識はなかったように思う。 また...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、MR、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.0
縦割りで他領域の社員とはほとんど交流がない。毎年、早期退職を行っているにもかかわらずMRの中途採用をとっている。片方の領域では...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.5
毎年早期退職を行い、また新薬の部署は外部から採用する事が多いためか、元からいる社員のモチベーションは著しく低く、自分が生き残る...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 3.6
ビジネスユニット制になり縦割り組織になってからはレポートラインが不明確なことも多々あり、サイロメンタリティの社員がおおい。 グ...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、サノフィ 2.5
サノフィが母体ですが今や完全にジェンザイムと人数も立場も逆転。 私が入社した頃は良い製品に恵まれていましたが、そうした製品がパ...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 3.3
グローバルで縦割りの組織であるため、隣のビジネスユニットの人間との関わりは極めて希薄である。プライマリー領域は短い期間で組織変...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 4.4
大きな会社ではあるが、事業部がフランチャイズ制の為、それぞれ、考え方、仕事のやり方が違います。小さな会社が沢山集まっている感じ...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、サノフィ 2.5
MR:営業所にもよるが,近年度重なる組織変更と,営業所長などの変更に伴い,上に言われたことをやっていく,という風土になってきて...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 3.6
組織変更、リストラが多すぎる。 企業文化を変えようと色々な全社的アクションを起こすが、度重なるトップマネジメントの交代などの理...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、サノフィ 3.1
組織変更が多くて、変化を楽しめる方にはチャンスの多い会社ですがしっかり腰を据えて仕事がしたい方には厳しい環境であると思います。...

サノフィの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 MR、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サノフィ 2.5
複数回の人員削減により組織がひどく弱体化している。 人材の流出により人材不足が顕著で、リーダーとして引っ張っていた人達の退社の...

全373件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

サノフィの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サノフィの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

サノフィの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他