働きがい・成長(577件)
富士フイルム株式会社
- 組織体制・企業文化(581件)
- 入社理由と入社後ギャップ(501件)
- 働きがい・成長(577件)
- 女性の働きやすさ(482件)
- ワーク・ライフ・バランス(540件)
- 退職検討理由(346件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](372件)
- 経営者への提言(173件)
- 年収・給与(559件)
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 4.1
- 働きがい: 意思と努力をもって取り組むことで成果を生み出せるチャンスを与えてくれること そしてそれを自身の成長につなげることができること それを相応に評価してもらえる環境があるこ...
- 回答者 内視鏡開発、開発、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 2.0
- 働きがい: 企画から工程の立上げまで開発が行うため、分業が進んで仕事範囲が狭い他の大企業より20代で得られる経験値は、かなり多いと思う。しかし、設計実務以外の雑務が多すぎて段々と...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、富士フイルム 3.9
- 働きがい: メディカルデバイスや化粧品を日常生活で見かけた時は社会貢献している実感が湧いてきます。 成長・キャリア開発: 20代の時は成長が多くて、2、3年に一回確実に昇格できて...
- 回答者 スタッフ、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 4.6
- 働きがい: 少数精鋭で一人ひとりの業務範囲はとても大きい。年齢に関係なく責任ある仕事を任され、難しい課題に挑戦できる。一方で押し付けられる訳ではなく必要に応じてフォローしてくれる...
- 回答者 営業・マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.8
- 働きがい: 人によって捉え方が変わると思うが、若手でありながらも大きな裁量で働けることは魅力の一つだと思う。少数精鋭の企業のため、新入社員でも3-4か月経過すると、一つの製品やマ...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士フイルム 3.4
- 働きがい: 自分自身はやりがいはそこそこ感じているが、そうでもない人の話を聞くことも多い。また一年〜数年周期で、部署ごと無くなるし人員削減もある。よほど運が良くなければ皆そのよう...
- 回答者 知的財産、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルム 2.6
- 働きがい: 大きな会社なので、数量の出る商品に関わることが出来る。そのため、やりがいを感じることが出来る。近年、数量の出る商品が少なくなり、規模感が相対的に低いものが増えている。...
- 回答者 研究所、研究開発、部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルム 4.6
- 働きがい: 良い仕事をすれば次に良い仕事が来るという風土があり、自然と若手にスキルアップやキャリアアップのチャンスが与えられるが仕組みが確立している。特に研究開発部門は風通しが良...
- 回答者 開発、設計、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、富士フイルム 2.5
- 働きがい: 日々プレッシャーとの戦いです。 管理職(役職者)は見せしめに解雇や、部署異動があり、戦々恐々とした中で毎日を過ごしております。 そう言ったことがあることから、上昇気候...
- 回答者 マテリアル、営業業務、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.4
- 働きがい: 計画業務の比重が高く、負担感が強い。とは言え、新たな成長を模索しており、やりがいを感じる職場も多いのではないかと感じる。 成長・キャリア開発: 人事部の体質が古く、全...
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 1.9
- 働きがい: 基礎研究で見出した現象を直ちに製品にフィードバックできる、研究から製品化まで同一チームで行う体制にやりがいを感じた。 成長・キャリア開発: 機電系でなく、多角的かつ多...
- 回答者 研究職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.8
- 働きがい: 部署による、この一言に尽きる。マンモス企業なので、たくさんの会社が入っていると考えた方が実体に近いと思う。研究の中で言えば解析系は残業が少なく、開発系は残業が多いです...
- 回答者 研究職、マネージャ、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 2.9
- 働きがい: たまたま若い頃から貴重な体験ができた為、働きがいをもって業務に取り組むことができた。 具体的には、技術を開発しながら、平行して海外顧客とのやりとりができ、開発した技術...
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルム 2.8
- 働きがい: 入社当時はあったが、親会社の収益構造悪化とともに既存システムの保守が中心となっていったため、退職時は全くなくなっていた。 さらにはコンサル会社へのアウトソーシングによ...
- 回答者 アプリケーションスペシャリスト、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士フイルム 3.3
- 働きがい: 取り組んだ分だけ社内からも顧客からも評価される環境であり、特に顧客と信頼関係が築けるとやりがいが生まれる。モダリティによるが営業的な側面も強く、自身の対応が良かったか...
- 回答者 ヘルスケア事業、営業・営業企画、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.3
- 働きがい: これも部署と上長次第。会社として体系的にこのテーマに取り組む意識は低いと感じる。 成長・キャリア開発: 上記働きがいとも共通するが、人事部の社内的地位が相対的に低く、...
- 回答者 生産管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.3
- 働きがい: 人が少ない分、1人ひとりに与えられた裁量はとても大きい。定常業務範囲外であっても、課題感を持ってやりたいことを主張すればやらせてくれる文化がある。 成長・キャリア開発...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士フイルム 2.9
- 働きがい: 富士フイルムと旧富士ゼロックスの2社の情報システムが合併して以降は、IT施策をグローバル共通で取り組むことが多くなってきたため、国内のみならずグローバル視点で事業に貢...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.4
- 働きがい: 同一部署でも役割が数年に1度変わって、固まらないようにローテーションしているため、悪い意味で慣れないような環境にはなりにくい。主な事業所、工場、研究所などが東京、神奈...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.4
- 成長・キャリア開発: 30代の中堅層が少なく、会社全体としても人が足りていないこともあり、新卒当初から責任のある仕事を任される機会が多いと感じる。外部的にはホワイトな会社のイメー...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士フイルム 3.0
- 働きがい: 私の所属部門長は役職に関係なく意見を聞いてくれる人だったため、自分のやっていることが部門の役に立っているかもしれないと感じることができ、その点では働きがいがあった。但...
- 回答者 研究、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、富士フイルム 4.3
- 働きがい: 海外場所と週一で英語でミーティングをしており、英語力が自然と鍛えられる。論理的思考が根付いており、上司から厳しく指導されるが自分が成長していると実感できる。特許につい...
- 回答者 社内SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士フイルム 3.8
- 働きがい: 本社の事業部のユーザーと直接話をして業務改善につながるIT施策の提案や実行ができ、業務知識を多く得ることができています。また、プロジェクト運営もまかされるのでPMやP...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルム 3.8
- 働きがい: 技術力のある製品、サービスを自信をもって世界に発信していける点。社内外問わず様々な人と協力して課題解決を行う一体感。 成長・キャリア開発: 社内外でチームでプロジェク...
- 回答者 人事部、人事、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルム 4.9
- 働きがい: 営業は、自分自身の取り組んだことの結果が見え易く、ユーザーや販売店の声をダイレクトに聴いて、自分の活動に反映できた。 現状を理解して先を見据えて考えながら仕事をするこ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士フイルムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士フイルムの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>