社員クチコミ(411件)
京都信用金庫
- 組織体制・企業文化(54件)
- 入社理由と入社後ギャップ(59件)
- 働きがい・成長(67件)
- 女性の働きやすさ(67件)
- ワーク・ライフ・バランス(63件)
- 退職検討理由(48件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](38件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(68件)
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.5
- 強み: 風通しのよい社風 女性が働きやすい会社 若手でも意見が通り安い会社 ノルマ撤廃されているためお客様本意の営業活動がてき...
- 回答者 預金、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、京都信用金庫 4.1
- 働きがい: 接客業なのでお客様とお話しするのが私は好きでした。どんな仕事がしたいかだと思いますが、関係性を築きながらやりがいを...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 従業員に対する、経営の「具体的な説明」が不十分であり、従業員は盲目的に走っている。良い、革新的な施策もキャッチコピーだけが先行...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 内勤も含め、支店の業務は一通り経験しました。会社としては「課題解決」をする事を非常に重視していますが、大前提として「融資」をし...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 入社を決めた理由: 京都では京銀、中信につぐ3番手の金融機関。待遇や財務状況は劣るが、3番手なりに新しい施策を出したり、他社と...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.1
- 女性は仕事の出来る出来ない関係なく、出世していきます。 組織として女性活躍を推進しており、営業と窓口業務で差がないため、営業と...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、京都信用金庫 4.5
- 内勤事務であったため比較的早く帰れました。月水金は早帰り推奨DAYでしたので、17時ピタで帰れることも多かったです。男性はゆく...
- 回答者 法人営業、営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.3
- 働きがい: とにかく地域に密着しているため、創業案件や小規模事業者に対しての支援ができるため、地域貢献や街づくりなどに寄与でき...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.1
- 強み: 創業支援のプロパー商品は競合優位性があります。 弱み: 多くの金融商品で、競合と見劣りします。 また、前述のプロパー創...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 働きがい: 事業者は皆真剣です。その為、営業担当としてプレッシャーも高いですが、真摯に向き合い、一人の人間として評価、信頼され...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 2.8
- 強み: ・トップダウンによる意思決定の早さ ・従来の慣習に囚われない社風 ・目先の利益を度外視 弱み: ・論理的な意思決定の欠...
- 回答者 営業、支店長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.1
- 生き残りをかけて地域活性化支援や伴走支援に力を入れているが、本部と営業店の温度差が激しい。本部はパリピみたいな人間や保身を図る...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.1
- 営業がしんどかったのもありますが、会社の独特な雰囲気が会いませんでした。 古い社風の会社が急激に今時の考えを取り入れようとして...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.5
- 入社を決めた理由: 地域に根ざした仕事がしたく、転勤による転居がない点で選びました。 信用金庫は地域密着し、地域貢献できるとい...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 4.0
- 強み: 京都地域では、メガバンクよりもシェア率が高く、今後も継続していくと思う。また他行と比べて、創業融資に力を入れており、金...
- 回答者 総合職、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.3
- 働きがい: 営業ノルマを廃止しており、所謂「お願い営業」はしないため、顧客の利益になる営業活動ができる。 もちろん、営業マンと...
- 回答者 支店、営業、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 2.3
- 組織での立ち回りがうまい人は出世する。 地域やお客様と本気で向き合い、金融という仕事で貢献し続けている真のバンカーは数えるほど...
- 回答者 預金、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都信用金庫 3.5
- 産休・育休を取って、復帰したら時短勤務をするのが当たり前の環境。どこの支店にもだいたい時短勤務の人がいる。基本的には時短勤務の...
- 回答者 預金、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都信用金庫 3.5
- 入社を決めた理由: 働いている人の雰囲気が良かったから。 産休・育休・時短勤務の実績が多くあり、結婚後も長く続けられる仕事だっ...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 働きがい: 色々な人と出会えるため、経験は豊富に得られる。一般のお客様と接することも多いので、良い人から面倒な人まで幅広い対応...
- 回答者 個人営業、主任以上、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都信用金庫 2.1
- 企業文化としては、コミュニケーションの豊かさやフラット感を全面的に謳っており、古い金融機関の体質から脱しようとしている。 ユニ...
- 回答者 内勤、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都信用金庫 2.9
- 働きがい: 窓口に関しては、信用金庫なので敷居も高くないせいか、変わったお客さんも多い。 身に覚えのないクレームで長時間怒鳴ら...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 2.6
- 組織体制としては、企業の幹部や役員の方向性次第で会社の方向性がコロっと変わる事がある。その為、新しい取組などが多くあり、今まで...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 入社を決めた理由: 地元で働く必要があり、地域密着・相互扶助という精神に惹かれ入社を決意した。採用時より、人柄を見て判断してお...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都信用金庫 3.0
- 入社を決めた理由: 地域に根ざした信用金庫なので、地域に対して恩返しができる。 採用時の人事担当者が他金融機関に比べてフラット...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
京都信用金庫の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、京都信用金庫の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。