オリコプロダクトファイナンスの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. クレジット、信販、リース
  3. オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

イオングループの金融企業大手。 オートローン、住宅リフォームローン、ECO住宅設備ローン、農機ローン、歯科医院向けのデンタルローン、運転免許ローン等、多様な種類のローン商品を取り扱う。

オリコプロダクトファイナンスのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(67件)

株式会社オリコプロダクトファイナンス

該当件数
67件

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.8
入社を決めた理由: イオングループのシナジー効果が見込め、金融×小売りという面において幅広い事業領域に取り組めると感じた。実際...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.6
入社を決めた理由: 安定基盤があり、グループの強みを活かした提案ができると考えたため。 営業で探しており、自分自身の成長を感じ...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.4
入社を決めた理由: 福利厚生・大手グループであること 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 福利厚生は同業他社と比較...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.0
入社を決めた理由: 入社当時は、イオングループの花形企業であったことが魅力であり、入社の決意につながりました。 「入社理由の妥...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリコプロダクトファイナンス 2.0
入社を決めた理由: イオングループであったため、小売のビッグデータを用いた強みが発揮できると感じたから。 「入社理由の妥当性」...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業事業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリコプロダクトファイナンス 3.0
入社を決めた理由: 福利厚生や安定性を見て入社。イオングループの名を持ち、大手の印象が強くあった。 「入社理由の妥当性」と「認...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.5
入社を決めた理由: 個品割賦の仕事に関心があった。 東芝時代からの業歴への信用があったのと、イオングループの企業であったので、...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.5
入社を決めた理由: 大手グループ企業であり、福利厚生や働き方がしっかりしていると感じだから。 「入社理由の妥当性」と「認識して...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリコプロダクトファイナンス 2.5
入社を決めた理由: イオングループの金融部門として安定していると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.8
入社を決めた理由: イオンの名前とそのグループならではの同業他社にはないサービスを展開できるのではないかと考えた。 「入社理由...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 1.9
入社を決めた理由: 当時はイオングループだったので、「イオン」の看板と、福利厚生。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 西日本、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.3
入社を決めた理由: グループ母体が大きい会社で退職金があり、ホワイトな社風だと感じ長期就業できると思ったため。 入社直後に退職...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 3.0
入社を決めた理由: イオングループの金融事業。小売業でもグループ外である車両や太陽光商品販売へのローン提供をしていたため。 「...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.0
入社を決めた理由: 唯一内定頂けた会社。 イオンの傘下だから安定していると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリコプロダクトファイナンス 1.9
入社を決めた理由: 金融に興味があったから。 イオングループだから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: イオング...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 情報システム部、社内システム、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.4
入社を決めた理由: イオンフィナンシャルグループ傘下で安定して働けると感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.5
入社を決めた理由: 給与含め待遇面では他社に引けをとらない。イオングループの資産を使った取り組みが多くあると思った。 「入社理...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.9
入社を決めた理由: 自動車業界での知識と経験を活かしてイオンというブランド力でよりスキルアップ出来ると思ったから。給与条件が良...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.9
入社を決めた理由: 今まで経験した金融業界での経験を活かしたいと思ったから。入社後は、決算書や謄本などに触れる機会もあり、前職...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オリコプロダクトファイナンス 3.0
入社を決めた理由: 人が良かった。面接官や採用担当が親しみやすく丁寧で一緒に働きたいと思った。またイオングループという安定基盤...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 スタッフ、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.4
入社を決めた理由: 入社時はメーカー系の冠があり、安定してそうと思い入社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今は...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.5
入社を決めた理由: イオンブランドの強さ。収入の安定性 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 人によるが東芝F出身の...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.5
入社を決めた理由: イオングループというネームバリューと安定性があった為。そこは妥当であったと思う。 「入社理由の妥当性」と「...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、オリコプロダクトファイナンス 2.0
入社を決めた理由: イオングループで安定性があると思ったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 金融業といえど、...

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、金融、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリコプロダクトファイナンス 2.6
入社を決めた理由: 以前は東芝冠。 冠のネーミングバリューに魅力感じ転職。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 現...

全67件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

オリコプロダクトファイナンスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリコプロダクトファイナンスの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

オリコプロダクトファイナンスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他