社員クチコミ(77件)
株式会社くろちく
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、くろちく 2.0
- 働きがい: アイディアがあれば積極的にプレゼンさせてもらうことで、商品化に結びつくチャンスは多かった。手ぬぐいや靴下の柄のデザインも一気に10柄など担当させてもらえたため、様々な...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、くろちく 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 京都が好きで、その文化を継承する事業を行なっている会社に行きたかったからです。 実際に本社社屋は京都の中心地近くにあり、社屋自体も和な雰囲気ただよう外観で、そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、くろちく 10年以上前 2.1
- 多岐の事業展開によりどんどん輪郭がぼやけてしまっている。集約、集中していけばもっと企業のブランド力を高めていこことも可能だと思う。事業展開を広めていくのはその後でもよいのではない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、くろちく 2.0
- 当時は担当商品が増えれば増えるほど残業することも多く、土曜日も隔週で出勤だったため、ワークライフバランスは非常に悪かった。給与も非常に低かったため、日々の生活費と固定費の支払いで...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、くろちく 2.0
- 入社を決めた理由: 新卒でありながら商品企画に携われることに魅力を感じたため。京都という日本の伝統に触れることができる環境で和雑貨のデザインができるため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 小売販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、くろちく 2.8
- ほとんど残業がなかったため、自分に使える時間はかなりあったと思います。お盆休みと年末年始は一番の稼ぎ時のため働かないといけませんがそれ以外の日はかなり融通の利く職場でした。休みた...
くろちくの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 小売販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、くろちく 2.8
- コロナで外国人観光客が来なくなってしまい、毎日人がいない店内を見るのがつらかったです。会社の存続のためとはいえ事業がどんどん縮小していく中でどうしても働く人も少なくなってしまい、...
- 回答者 小売販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、くろちく 2.8
- 入社を決めた理由: 京都の土産雑貨店の中でもかなり有名で京都内に沢山の店舗がありました。入社当初はインバウンド需要もあり外国人観光客との接客がしたかったため、歴史のあるブランドの...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、くろちく 1.9
- 会長と専務で方向性が違い、どちらも好きに商品を作り在庫を残す事が多いです。自分達の否を認めず人のせいにしがちでその在庫消化や、後始末など下の人たちが振り回され、悩まされているのを...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、くろちく 1.9
- 入社を決めた理由: 和雑貨に興味があった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 色んな和の商品に触れる機会は多く色々勉強になります。 入社前に会社の評判を見てはいました...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、くろちく 10年以上前 1.9
- 強み: たくさん商品を勢いで作りあげるので企画部に関しては新人でも商品化されてやりがいを感じれると思う。 弱み: 商品化したものがすぐにセール品に変わり、廃盤となる。営業は在庫処...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、くろちく 10年以上前 1.9
- 上司が全然帰る素振りがなく、帰りづらい。 上司の多くに家庭を持たれているのに有給は使...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
くろちくの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、くろちく 10年以上前 1.9
- 営業成績とは関係なく、給与は固定。予算達成すると寸志で数千円がもらえる程度。給与がなかなか増えない。古参と新参で給与格差があるようで、家族を養えるような給与ではない。そのせいか若...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 2.1
- 入社を決めた理由: 雑貨などの商品が好きだった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 本社が京都ということもあり関東では違う感覚が少なくともあり戸惑うことがあるかも...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 2.1
- 強み: 良くも悪くも提案できる商材は多い為、営業はしやすい環境だと思います。 弱み: 商品を大量に作るために一つ一つのデザインなど厳しいものが多い。 事業展望: メインはお土産物...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 2.1
- 働きがい: 卸営業が主な業務でしたがお客様は人が良い方が多く楽しく仕事ができました。新商品はとても多く営業はしやすいと思います。 成長・キャリア開発: 会社的にはOEM商品などを...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、くろちく 10年以上前 2.0
- カリスマ的センスを持った、ワンマン社長の意向が強い会社だと思います。 商材の和雑貨の大半は役員の管轄だったときおくしていますが、その他の展開する事業はほとんどが社長提案のものだっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、くろちく 10年以上前 2.0
- 営業は全国各地に出張があるので、それを良しとする方であれば合うかと思います。 一部の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 4.0
- 京都の伝統文化を現代に伝えるという企業文化が、一貫して事業に活かされています。京都には同業は多いですが、雑貨以外にも、ホテル、飲食、ブライダル、観光事業など、幅広い分野で事業を展...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 4.0
- 働きがい: 営業職は、予算目標が毎月与えられ、それを達成するための行動計画を上司と話し合います。予算目標が達成されると、給与にも反映され、結果的に昇級・昇格に繋がります。 成長・...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 4.0
- 社内の人(特に年長者)は、有給は急病時のために残しておくものだと考え、有給取得に消極的な人もいます。しかし、会社の決まりではなく、個人の裁量に任されているため、うまく業務を調整す...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 4.0
- 入社を決めた理由: 入社を決めた理由は、京都では有名な優良企業だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当だと思います。京都市内で営業を回っていると、得意先...
くろちくの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 2.1
- 給与等が少ない。独身は耐えられるかもしれないが家族持ちは大変。家族を養っていけない。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、くろちく 2.1
- 営業は定時で上がることはなかった。また定時で帰ろうとすると怪訝な顔をされてストレスが溜まる。6時半までだが毎日早くて9時~10時頃まで帰れない。時にはもっと遅くなる。休みの日は土...
- 回答者 商品企画、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、くろちく 10年以上前 1.8
- 新卒からどんどん企画を任せてもらえたため、手探りではあるがMacやAdobe系ソフトの使い方を習得したり、外注先とのやりとりのノウハウなどは勉強させてもらえたので、そこで培われた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
くろちくの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、くろちくの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。