企業分析[強み・弱み・展望](32件)
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
- 組織体制・企業文化(51件)
- 入社理由と入社後ギャップ(37件)
- 働きがい・成長(46件)
- 女性の働きやすさ(49件)
- ワーク・ライフ・バランス(50件)
- 退職検討理由(35件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](32件)
- 経営者への提言(17件)
- 年収・給与(45件)
- 回答者 事務系職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.0
- 強み: GXをはじめとした先端技術の研究開発と事業化に関する予算は莫大で事業基盤は当...
- 回答者 推進部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.1
- 強み: 一般企業ではなかなか携われない国プロ業務を担当することができ、今後生まれるで...
- 回答者 職員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.4
- 強み: 国家公務員に準じるという安定性。利益に左右されずに長期的な視野で業務に取り組...
- 回答者 プロジェクトコーディネーター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.3
- 強み: 国の機関として、色々な人・情報が集まるので、常に勉強になる。 弱み: 国の機...
- 回答者 管理、事務、社員、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 3.0
- 強み: 官公庁系である程度は安定している 弱み: 官公庁の意向に基づいて仕事をするの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロジェクト部門、正社員、職員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2.5
- 強み:同業他社は存在しないこと。多額の予算をもつ国立研究開発法人であること。 弱み:...
- 回答者 エネルギー等、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2.3
- 強み: 若いうちからさまざまな出向者と仕事ができるため、いい意味で鍛えられる部分もあ...
- 回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2.3
- 強み:国のお金を扱う組織であるため、一見すると権限ある。 弱み:親元である経済産業省...
- 回答者 産業技術部門 主査、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 3.0
- 強み:経済産業省が存在する限り決してつぶれる事は無い安定性。 弱み:技術系で入社した...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発推進部主査、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 3.6
- 強み:財源が潤沢 弱み:外部からは敷居が高いとみられがち 事業展望: 人口減、国内産...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 職員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 2.9
- 強み:国の研究開発をマネージ出来る機関がほとんどないこと。 弱み:意思決定が遅いこと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーディネーター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 2.9
- 強み:独立行政法人なので、公務員なみの高待遇 弱み:省庁には頭が上がらない。 事業展...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2.8
- 強み: 国がバックにある 弱み: 広く浅くジェネラリスト向け 事業展望: 不明...
- 回答者 秘書、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.8
- 強み: 優秀な方も3年で去ってしまうこと、もったいないなと思っていましたが 色々なバ...
- 回答者 正社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2.9
- 強み: 国の機関であるという安定性 弱み: より効率的な同業他社が設立された場合、現...
- 回答者 事業企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.4
- 強み: 日本の技術レベルを俯瞰的にみることができる。様々な民間企業、研究機関、教育機...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.0
- 弱み: 大多数が任期付の職員、出向者のため、ノウハウが蓄積しづらく、定年制のプロパー...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 3.5
- 強み: 準公務員 弱み: 円安やコロナ禍などあると事業停滞の可能性あり 事業展望: ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調査部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 3.0
- 強み: 国の機関であるため倒産がないと思われます。 弱み: ・非常に規律が厳しい ・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 2.4
- 強み: 有識者を組織して研究方針を探っていく点は社会的に必須であり、そこを担っている...
- 回答者 研究開発マネジメント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.4
- 強み: ナショナルプロジェクトに携わることができる。 弱み: 出向者が大多数ゆえ人の...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 5.0
- 強み: 国の外郭団体なので安定しています。 弱み: 人材育成戦略は練ったほうがいい気...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 国際部、事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.6
- 強み: プロパー職員さんの人格がNEDO全体の品を保っている。 弱み: 企業からの出...
- 回答者 任期付、一般職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 3.4
- 強み: 日本の一流の技術者が集まって、最先端の研究を税金を使って実用化できること 弱...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 10年以上前 2.9
- 強み: 政府系の機関のため安定感がある。 弱み: 社内の方のモチベーションに差が大き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>