近畿産業信用組合の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

銀行業を行う日本最大の預貸金量の広域信用組合。 「中小企業を支え、地域社会に貢献する」を経営理念に掲げ、普通預金を始めとし、貯蓄・定期預金、投資信託、各種ローンなど多様なサービスを展開。

近畿産業信用組合のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(41件)

近畿産業信用組合

該当件数
41件

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 窓口、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.6
支店にもよるが残業の多い店舗はあった。 忙しい時期や客数の多い店舗はどうしても処理量...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 融資、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 3.1
基本土日、祝日はお休み。 年末年始は12月30日から1月3日なので短め。GWも祝日が...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.0
最近ではコンプライアンス休暇(夏期に連続5日間)の他に、リフレッシュ休暇とチャレンジ...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.0
有給休暇は支店にもよりますが、繁忙期の月末月初以外であれば結構取りやすいです。6月か...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 2.6
基本カレンダー通りの休日なので予定は立てやすい。 ただし、年に2回会社行事の為土曜出...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 2.9
土日祝は休みだが、資格取得の勉強や社内行事、または勉強会等で潰れることが多いように感...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 窓口、ライフプランアドバイザー、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.8
入社当初は出勤時間も勤務時間よりも30分早く出社していましたが、今は改善されて出勤時...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 預金係、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 2.1
金融機関であるので毎日日経新聞を読み経済の勉強や資格試験の勉強は避けられない。 そう...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 10年以上前 2.0
土日は基本的には休みなので問題はありません。ただ当時は有給を全くとれませんでした。金...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 後方事務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.4
基本土日は休暇ですので休むことはしっかり出来るのではないかなと思います。 夏に5日、...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 窓口、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 10年以上前 3.4
年次休暇を取得している人を見かけることがなかった。 就業時間より1時間以上前には出勤...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.5
金融機関ということもあり、朝早く出勤しますが、最初の頃は辛くてもすぐに慣れると思いま...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 融資、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 3.0
土日祝日は休めるが二月に一度程、参加自由と言いながらほぼ強制の勉強会がある。 平日は...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 2.8
以前に比べ、有給休暇の取得が容易になったので、プライベートと仕事の調整はしやすいかと...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 預金、後方事務、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 3.1
部署によるが、私が在籍していた部署は繁忙期を除いて、基本的に残業はなかった(定時で帰...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業店 預金係、金融事務、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.3
体調不良以外で有給休暇を使うことはまずない。最近チャレンジ休暇という名前の有給消化制...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 後方事務、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.4
残業にかなり厳しく、男性も8時には退社厳守となっています。正当に残業した分は残業代が...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 預金、後方事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 2.6
朝礼が長いため朝がかなり早い。8時前には会社にいる。給料が発生するのは8時半からなの...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 10年以上前 2.5
好きな時に有給が取れない。病欠ややむを得ない理由があればもちろん休める。社内行事や研...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 10年以上前 2.6
土曜日の出勤は、毎月のようにあり、退社時間も毎日大体8時以降、また正月にはあいさつの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 10年以上前 2.8
年一回9連休の休みがあるので、海外旅行にも行ける。残業は毎日あったが、女子は比較的早...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿産業信用組合 1.9
土日祝日は基本休み。8時までには金庫を閉めるため、それまでには必ず退社しなければなら...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 預金係、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 3.0
カレンダー通り土日祝が休みとなるので、旅行等の計画は立てやすいと思います。...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 預金、窓口、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 2.3
店舗にもよりますが、毎日残業してる所と、定時に帰れる所の差があります。...

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿産業信用組合 2.1
土日祝日は必ずあるため、休みと平日はきっちり分けることができます。ただし、試験は休日...

全41件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

近畿産業信用組合の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、近畿産業信用組合の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

近畿産業信用組合の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他