社員クチコミ(54件)
ジャパンホームシールド株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- リクシルグループから離脱しIPOを目指しているが現状は厳しいと感じる。住宅着工の低下は下げ止まらずもはやマンパワーでのリカバリーは困難な状況だが、まだマンパワーに頼ろうとしている...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.5
- スケジュールは自身である程度調整できるが、携帯を常に身に付けておく必要があるため休日も携帯のチェックが癖になる。トラブルやクレームがあれば携帯が鳴るのは当たり前だが、業界的に遅く...
- 回答者 営業課、営業部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.1
- 強み: 業界では1番ですが、馴染みが薄い為 建設会社からは、ただの1業社に過ぎない扱いです。 転職者が多く、技術担当は経験者がほとんどのため 知識が豊富です。そこは強みです。 弱...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.5
- 親会社のLIXILから売却され借金を抱えている中で上場を目標としているがかなり厳しい。 業界的にシェアは高いが、サービス提供価格が高い上に資材や土地の価格高騰により取引先となる不...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 3.3
- 働きがい: 仕事の範囲はそれなりに広く、責任ある仕事のため、やりがいはある。 ただ、収入面にすぐに結びつかないので、長い時間かけて評価され続けられるのであれば、ある程度納得いくと...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 強み: 業界のパイオニア。リクシルグループによる安心感により高いシェア。毎年しっかりと利益を出していて今後も安泰。 噂では売り上げが0円になっても10年間くらいは社員の面倒を見れ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 働きやすい会社。有給休暇の取得や有給休暇を活用した長期休暇の取得もしやすい。 月々の給与は普通だがボーナスは毎年安定して5ヶ月以上はもらえている。 長く働ける会社ではあるが上層部...
- 回答者 研究所、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 10年以上前 2.9
- 入社当初は非常に業務が多く、やってもやっても終わらない状態が続いた。朝は7時出勤、終業は22時ころとなることも多かった。ちなみに早出している人は少ないがその分残業している人は多い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 部署によって、管理職でも一般職でも大きく変わると思います。繁忙期と閑散期で変わりますが、年中残業の少ない部署もあります。平準化されないで残業が偏りが解消されないのが長年続いていま...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 強み: 全国の地盤調査データは、業界内でもずば抜けて多くあると思います。 事業展望: リクシルグループを抜けてから、上場を目指しているようですが、業績も思うように伸びていないよう...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 女性はとても働きやすい会社だと思います。男女比も業界内ではかなり多い方だと思います。たぶん内勤が多いからだと思います。待遇面は男女で変わりません。会社的に女性管理職を増やしたいの...
- 回答者 営業課、営業部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.1
- 働きがい: 営業で数字が良い場合には、査定も上がり モチベーションも上がる。給料面では、中々上がらない。 成長・キャリア開発: 人材不足のため異動もさせられない。 モチベーション...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 社内的に女性だから、という理由で不利な事は無い。営業職を除いて多くの女性社員が活躍し...
- 回答者 営業統括部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 1.9
- 強み: 地盤解析に関する技術力は高い 弱み: 価格構成でシェアを崩してる 事業展望:...
- 回答者 営業統括部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 1.9
- 入社を決めた理由: 親会社の出向から転籍。親元の会社に戻る選択肢もあったが、業務に慣れていたため、転籍を選択した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 株主が代わり、...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 3.3
- 有休は取りやすいが、時短はしずらい。 制度として会社は認めなければならないことはあるものの、部署としての運営上、認めづらい雰囲気は強い。 管理系ならしやすいのではないか。 技術系...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 3.3
- 当時は、上場企業のグループ会社のため、組織はしっかりしていた。 グループの親会社は製造業のため、製造業主体の考え方だったことから、合わないことは多くあった。 親会社からの出向者も...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.1
- 弱み: 地盤調査、地盤保証、地盤改良工事という分野においては国内№1でありながら、売値の維持が全くできず、仕入れや経費などは上がり続け、利益に関してはどんどん悪くなっていった。S...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 2.1
- 部長クラスやマネージャーの多くが独身やお子さんのいない夫婦であることが多く、当然ワーク・ライフ・バランスなど望むべくも無かった。何故か単身赴任をさせる異動を多く発令していたのが印...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 毎年同じ営業方針しかない。 目先の売上にとらわれ利益率が低く顧客満足度の低い商品を売る方針はやめてほしい。 絶対的な顧客満足度があり、利益率も高い商品の販売に絞った方が良い。 プ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンホームシールド 2.6
- 営業は携帯があるため、休みたい時に休める。ただし平日休みを取ると電話対応はしなきゃいけないケースが多い。しなくても会社からは怒られないが取引先からは文句言われる。 内勤は同僚との...
- 回答者 地場顧客担当、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 3.0
- 新築住宅建築の際の地盤調査解析と建物沈下に対する保証業務とニッチな内容のため、異業種へ潰しが効かないです。また、ルーティン業務が多く、評価制度や不平等な計画が与えられるため出世は...
- 回答者 地場顧客担当、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 3.0
- 働きがい: メチャクチャ仕事をしてもサボり続けても評価はあまり変わりません。担当顧客が新築着工を伸ばしたかどうか、また大手顧客がある首都圏や大都市を担当しているときに受注を伸ばせ...
- 回答者 地場顧客担当、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 3.0
- 大手住宅設備メーカーのグループ子会社の為、経営層は親会社からの出向の方です。直接入社した方をプロパー社員と呼び部長職まで多数います、出向組とプロパー組と足の引っ張り合いをして会社...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジャパンホームシールド 10年以上前 2.4
- 女性も多く就業しており、大手グループの安定性があるので、働きやすい環境だと思う。男性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジャパンホームシールドの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジャパンホームシールドの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。