女性の働きやすさ(10件)
株式会社国際通信社ホールディングス
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 2.4
- 女性の役員がいたり、各社でも女性の活躍は目覚ましい。別に昨今の社会情勢に鑑みているの...
- 回答者 編集部、クリエイティブ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、国際通信社ホールディングス 10年以上前 2.1
- 女性の産休・育休は、ほとんど名目だけ。一人だけ経理の古株の女性が例外的に取得されてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、国際通信社ホールディングス 10年以上前 2.5
- 産休などの制度は制度上はあったと思いますが、実際に取得は難しいのが現実。一部の偉いさ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 出版、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 4.1
- 女性社員の産休取得実績があり、また事務職では有給も取りやすく、出版業にしては業務時間...
- 回答者 現代画報事業部、営業、一般(カメラマン)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 10年以上前 2.1
- 営業に女性はゼロ。 女性は100%事務か出版。 事務や出版は早く帰れるので良いのでな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 2.9
- 女性はいない部署だったけど他の部署にはたくさんの女性が働いていて管理者の人も多くいた...
- 回答者 営業部、営業、役職無し、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 3.4
- 営業部はガチガチの体育会系で男性社員しか居なかった。 総務部や編集部などの他部署には...
- 回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 4.4
- セクションによって差はあるが、女性の正社員、管理職も多く、バランスの良い会社である。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 10年以上前 2.4
- 営業に女性が入ることはまず不可能。 体育会系の風土も労働環境も女性には向かない。 そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 出版営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国際通信社ホールディングス 10年以上前 2.9
- 事務系に女性が多かったが、定着率はそんなに高くなかったと思う。理由は不明。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国際通信社ホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国際通信社ホールディングスの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>