コスメディアの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. コスメディアの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、ITサービス企業。 IT戦略プロセスから要件定義、プロジェクト管理、品質管理強化、IT資産診断まで幅広い領域でサービスを提供している。

コスメディアのロゴ

社員クチコミ(168件)

株式会社コスメディア

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
168件

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コスメディア 2.8
働きがい: 色んな現場で経験を積むことができます。 基本的には常駐先として入る流れになります。 例えばNTTの現場先とかでは、 色んな学びを得ることができ、 ベンダーさんやお客様...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.5
成長・キャリア開発: キャリア開発に関しては、自分が働きたい現場等、上司の方に相談すれば、それなりに希望が通る環境となっております。成長面に関しては、(評価制度の欄でも述べていま...

コスメディアの年収・給与制度

コスメディアのロゴ
コスメディアのロゴ
年収・給与を見る(30件)

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コスメディア 3.0
働きがい: 就業管理のシステムがしっかりと運用されており、また残業についてもなるべくしないようにという意識は高く、 定時間以外で自己学習ができるような環境はあったと思います。エン...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コスメディア 3.1
働きがい: インフラの部署にいましたが、設計書の作成から実機の操作を行うことが多かったのでハンズオン経験はかなり積めると思います。手を挙げればより難度の高い仕事を任せてもらえる環...

コスメディアの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.0
一般的な会社と変わらないと思います。元が古い企業の割には上下の仲が良く、管理職の人たちは和気藹々としている印象です。下の人達はコロナのせいもあり関わりはありませんが、組織としての...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.0
働きがい: 金融の基盤を支える業務のため、社会の縁の下的存在としてはたらくやり甲斐はあると思います。ただ、自身の意思と言うよりは取引先にすべて依存するので、惰性になる可能性は否め...

コスメディアの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、コスメディア 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: メガバンクとの直接取引を行っているところが魅力であった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 2000年代については、金融業界は大型の統合案件や、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム部、SE、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスメディア 3.6
働きがい:参画した現場によって全く異なる。本社勤務は営業職のみのため、技術職は基本的に他社の現場に常駐することになる。出向先の現場が大企業だと管理も行き届いており、よい環境で働き...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、コスメディア 10年以上前 2.8
働きがい: 銀行系であったため、自分の保守しているシステムが社会の金融の一部を支えているという ところにやりがいと責任を感じた。 人事評価については、現場をしらない本社の方に評価...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.4
働きがい: 働いた分を配属先の上長には適切に評価いただいている。ただし、本社の上長がどのような評価をしているかは不明。 成長・キャリア開発: 新入社員はОJT期間で上司に手厚く教...

コスメディアの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.4
配属先の企業風土によるため一概には言えないが、性差なく働ける環境ではないかと感じる。...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 インフラ開発部、ITエンジニア、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.5
働きがい: 案件を自分の力でやり遂げられた時やそれがしっかりと評価されているときは働きがいを感じた 成長・キャリア開発: 配属される現場によっては、仕事量も多いが色々経験ができる...

コスメディアの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラ開発部、ITエンジニア、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.5
例えば有給休暇を取りたいと思った時は、事前に言っておけばほとんど問題なく取得できるし、周りのフォロー体制も申し分ないと思う。 一方、繁忙期になると休日出勤も毎月、毎週のようにあり...

コスメディアの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、コスメディア 3.0
客先常駐という働き方では一つの場所に止まって働くことがないため、自社のために頑張るという意識が低くなる。 また、プレイヤー思考の上司が比較的多いように感じており、自身のキャリアア...

コスメディアの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、コスメディア 3.0
会社としては男性・女性を区別して評価するようなことはなく、平等である。 ただ、常駐先...

コスメディアの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、コスメディア 3.0
入社を決めた理由: 今後成長が見込めるIT業界に自身の身を置き挑戦していたいと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 客先常駐という形での働き方について調べ...

コスメディアの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コスメディア 2.8
現場次第です。 有給は入ってからすぐ貰えるので 半年は有給が貰えない縛りはないです。 土日の出勤も現場次第です。 ただ振替休日はしっかりと取ってくれるので、 安心して土日の出勤も...

コスメディアの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.6
創業より金融系の実績を多く保有しており安定した収益基盤を構築できている。 独立系オーナー企業であるのでトップダウンはある程度ある。 最近は若手の採用を強化しており平均年齢も30歳...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.6
働きがい: ある程度年数を重ねると案件も任せられる、そういった環境が肌にある人材は働き甲斐も出世も満足いくとおもう。 成長・キャリア開発: 自分でしっかりとキャリアプランを見つけ...

コスメディアの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.6
強み: 金融系の実績が多い ユーザーに近い立場で仕事をする事が多く、会社として柔軟に対応している為、信頼を得ている 上流工程の仕事が多く、若手でもかかわるチャンスを得やすい 外部...

コスメディアの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.6
仕事の状況にもよるが、比較的プライベートの時間を確保できる。 基本的にチームで業務を実施している為、周りと強調して早い段階からプライベートのスケジュール調整をすることが必要。 過...

コスメディアの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.1
結局SESの会社なので、配属先の会社でどのように扱われるかによる。 能力面では女性でも評価されているし、何なら若手に関しては女性の方が評価されている話もよく聞く。 その辺は平等に...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.1
働きがい: この規模の会社であればどこにでもありそうだが、人が足りないにも関わらず社内は売り上げを上げるために無理な体制を敷きがち。 自分で仕事を進めていく意思を持っている人はそ...

コスメディアの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスメディア 3.1
入社を決めた理由: 元々は面接でかかわっていく人たちが全員印象よく、安心して新人から仕事ができると感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 採用過程でかかわっ...

コスメディアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、コスメディア 3.5
働きがい: 金融系システム開発の大規模開発は確かに大変な挑戦でしたが、その中で培った経験とスキルは非常に価値があります。プロジェクトを通じてチームとの連携や問題解決能力が向上し、...

全168件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

コスメディアの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コスメディアの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

コスメディアの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他