ワーク・ライフ・バランス(59件)
株式会社IBJ
- 組織体制・企業文化(62件)
- 入社理由と入社後ギャップ(55件)
- 働きがい・成長(66件)
- 女性の働きやすさ(61件)
- ワーク・ライフ・バランス(59件)
- 退職検討理由(50件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](35件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(62件)
- 回答者 ラウンジ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 3.4
- 自己完結(要は自己責任?)と言われているので、休みの日も会員さんから電話がかかってき...
- 回答者 婚活パーティー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、IBJ 3.3
- 一切調整できません。(あくまで私の所属先の話で他の部署は割とバランスとりやすいと思い...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、IBJ 3.1
- 事業部によって土日休みでないので平日休みになることがある。私がいた場所はパーティー企...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 3.6
- 残業はほぼなく、平日は正直暇。メインは平日夜と土日祝。特に土日祝はとても慌ただしい。...
- 回答者 デザイナー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、IBJ 3.3
- 部署によって異なることもあるかもしれませんが、プライベート優先した調整をさせていただ...
- 回答者 ラウンジ事業部、カウンセラー、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 4.0
- ワークライフは個人がどう感じるかによると思う。シフト制かつ残業が少ないため自由度が高...
- 回答者 バックオフィス、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、IBJ 3.0
- 休日出勤はほとんどないので、休日と出勤日という見方ではプライベートとのバランスは調整...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、IBJ 3.9
- 残業は部署によってバラバラ、30時間近くする人もいれば10時間未満のところもある。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 3.1
- 滅多なことが無い限り休日に連絡はこないし、連絡ツールも通知を切っておけば全く気になら...
- 回答者 ラウンジ事業部、カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 2.8
- 入社当初は残業ありきだったが、年々残業をしなくても周りの顔色を伺う必要もなくなり、働...
- 回答者 ラウンジ事業部、ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、IBJ 4.1
- 基本シフト制で平日休みだと、友人と日程が合わない。部署によっては日曜日休みもあるが、...
- 回答者 カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、IBJ 2.5
- ワークライフバランスが取れるかどうかは、自分で調節が必要です。ただし、休みの日も常に...
- 回答者 カウンセラー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 4.0
- 店舗によるとは思いますがシフトを自分で決められるのでかなり自由度は高いと思います。連...
- 回答者 カウンセラー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、IBJ 4.6
- 残業も少なく、休日出勤もありません。有給も2時間から取得できるので、通院や習い事やリ...
- 回答者 イベント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、IBJ 4.4
- 自分の裁量で仕事できるので、スケジュール管理がしっかりできる人には働きやすいです。 ...
- 回答者 アドバイザー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、IBJ 3.8
- 営業マンだからか、飲み会が好きな方が多いなと感じる。 私自身強要されることはないが、...
- 回答者 サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IBJ 3.0
- 社用携帯を渡されます。基本的には業務時間外は見ないようにしていますが、人によっては帰...
- 回答者 WEB、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、IBJ 4.0
- 部署間により違いがありますが、フレックス制度が導入されている所は残業時間の調整が効く...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、IBJ 2.8
- 自分のやり方次第でうまくやれるとは思う。 業務時間外に連絡が来ることや、仕事に追われ...
- 回答者 営業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、IBJ 2.6
- 有給を取ること事態は可能なのと、月の残業時間も30時間までに収められていたので、 特...
- 回答者 イベント事業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、IBJ 2.4
- ある程度の役職につけば、休日出勤が当たり前だった。休日出勤しないと仕事が終わらない量...
- 回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、IBJ 4.0
- 難しいといえます。付き合う人間はかなり限られてしまうでしょう!現場は土日祝日が忙しい...
- 回答者 人事、ユニットマネジャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、IBJ 3.5
- フルフレックス、2時間休、半休などサービス職以外は、自分の時間で仕事時間を決められる...
- 回答者 カウンセラー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、IBJ 2.3
- 今年から政府の方針に従い、5連休が取れるようになったが、基本土日の仕事のため、土日の...
- 回答者 イベント事業部、接客、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、IBJ 2.3
- 平日の休みが多く、土日祝日は10時間以上の勤務と、とてもメリハリがついており、体力に...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社IBJ
IBJの残業時間(月間):15.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 1.2% |
60〜79時間 | 1人 | 1.2% |
40〜59時間 | 13人 | 15.5% |
20〜39時間 | 33人 | 39.3% |
0〜19時間 | 36人 | 42.9% |
IBJの有給休暇消化率:72.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 8人 | 9.5% |
20〜39% | 11人 | 13.1% |
40〜59% | 16人 | 19.0% |
60〜79% | 11人 | 13.1% |
80%以上 | 38人 | 45.2% |
IBJの月間平均残業時間は15.2時間で、情報サービス、リサーチ業界の月間平均残業時間30.2時間より15.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の42.9%を占めています。
また有休消化率は72.3%で、情報サービス、リサーチ業界の64.0%より8.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の45.2%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、IBJは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
IBJの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、IBJの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>