社員クチコミ(31件)
セブンシーズ マーケティングリサーチ株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 調査部、リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.6
- 働きがい: 仕事は比較的自由にできるが、大事なところで社長が口を出して、その通り行うとクライアントから苦言を言われることもあるが、申し訳ございませんとしかクライアントに言えない。...
- 回答者 リサーチ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.0
- 成長・キャリア開発: 英語力を活かしたい方にとっては良い環境であるといえる。 クライアントの大半が海外企業であり、国内ぬいながら日常的に英語でのコミュニケーションが必要となる。プ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、リサーチ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.3
- 調査実査業務が土日休日、一般生活者に合わせ夜間のインタビュー調査もクライアント次第で、ワークライフバランスはなかなか取りにくい。また海外クライアントや調査会社との業務が多いため日...
- 回答者 営業、リサーチ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.3
- 強み: ネイティブ(特に英語)人材が多く、海外インバウンド対応には優位点がある 弱み: 調査手法がクライアントの課題解決に充足しない場合がある。海外調査手法は国内企業には価格含め...
- 回答者 営業、リサーチ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.3
- 社員に任せ信頼する事から企業と社員の成長があるはず。ここで働く意義を根本からキチンと...
- 回答者 リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 3.0
- 自分自身のスキルアップやコンシューマリサーチ以外のB2B領域のリサーチも経験したいと...
- 回答者 リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 3.0
- 入社を決めた理由: クライアント企業の半数以上が外資系であり(現在はどのくらいの割合なのか不明)、海外のマーケティングスタッフとのコミュニケーションが頻繁にあると聞いていたため。...
- 回答者 リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 3.0
- 成長・キャリア開発: 少数精鋭の企業体制であったため、良くも悪くも責任ある業務が新人スタッフにも振られていた。もちろん先輩社員がサポートするという名目で任されていたことが多かった...
- 回答者 調査部、リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.6
- 産休や育休は取れます。 トイレの出入り口が男女一緒だったことに不満をもらす女性社員もいた。 ただし、社員の半分以上は女性で管理部部長も女性なので、女性は比較的働きやすいのではない...
- 回答者 調査部、リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.6
- 社長のワンマンで社員のことは一切聞かないので社員の不満が多くすぐに社員が辞めるし、気に入らない社員は辞職させる。 反面YESマンなら可愛がられ、仕事のパフォーマンス抜きでまとめ役...
- 回答者 リサーチ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.0
- 個人の裁量が大きいため、日々の業務管理は自分次第でどうにでもできる。残業が常態化していた社員はごくわずかであり、仕事とプライベートとのバランスは調整しやすいと思う。 ただし、コン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 市場調査、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.5
- 強み: 最先端(?)のグループインタビュールームを所有している。 弱み: 事業の独自性がない。 新規クライアント開拓力も乏しく、既存クライアントとのコネクションがなくなったとき、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 市場調査、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 日本で海外企業をクライアントとしたマーケティングリサーチ会社を探していたところ、全ての条件を満たしていた当社に入社を決めた。 入社後も海外クライアント比率のほ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 市場調査、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.5
- 成長・キャリア開発: BtoCのマーケティングリサーチ業務は一通り経験でき身につく環境である。同業であればリサーチ経験を活かしキャリアアップが図れると思う。 ただし、当社独自のマ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 市場調査、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.5
- 経営者をはじめ海外勤務経験者が多く、とてもフランクな職場環境である。 小さな組織であり、各プロジェクト担当者に進行管理などが委ねられている。毎週、週始めに開かれる全社ミーティング...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.0
- 強み: 社員の多くが英語が堪能なので、海外案件に強い。 弱み: 営業がいないので、仕事が取れない。 事業展望: 社長の発想が変わらない限り、倒産の可能性を含みつつ細く長くやってい...
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.0
- 働きがい: 過去の経験などを踏まえて考えて判断したいが、全く通らない。 恐らくみんな同じ経験をしていて、やりがいを感じることが少ない。 人事評価はあってないようなもの。 成長・キ...
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.0
- 入社を決めた理由: マーケティングリサーチを学ぶことができる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社員の成長をほぼ考えていない会社なので、OJTで学べることは期待よ...
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.0
- 毎日夜9時10時まで働くのが常態化。 土日も調査があれば出勤だが、振り替え休暇を自由...
- 回答者 営業、リサーチ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.3
- 全業務が社長指示のマネジメントに終始。結果社員は段々と自発的、創造的業務をする意志が...
- 回答者 リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 3.0
- 女性も一定数在籍していたため、違和感なく業務を行うことができると思う。...
- 回答者 リサーチャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 3.0
- 外資系の金融企業や食品メーカーなどのキャリアを経た経営者による、いわゆる「古風な日本...
- 回答者 リサーチ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 10年以上前 2.0
- 経営者が海外キャリアが長いため、上司や部下の壁がほとんどなくフラットなコミュニケーシ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.0
- 社員を信じてもっと仕事を任せたら、辞める人もいなくなり、やる気も全く変わってくると思...
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブンシーズ マーケティングリサーチ 2.0
- どこの企業も何らかの問題はあると思いますが、隣の芝は青く見えるので。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セブンシーズ マーケティングリサーチの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セブンシーズ マーケティングリサーチの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。