働きがい・成長(132件)
三井不動産商業マネジメント株式会社
- 組織体制・企業文化(124件)
- 入社理由と入社後ギャップ(105件)
- 働きがい・成長(132件)
- 女性の働きやすさ(118件)
- ワーク・ライフ・バランス(126件)
- 退職検討理由(94件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](91件)
- 経営者への提言(23件)
- 年収・給与(129件)
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.0
- 働きがい: 施設配属の場合は入居テナントとのコミュニケーションが多く、アパレルをメインとした数多くのブランドとコミュニケーションを取ることができるため、アパレル関係が好きであれば...
- 回答者 オペレーションセンター、プロパティマネジメント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.1
- 働きがい: 施設に来館されたお客様の喜ぶ姿を見たときやご出店者様と良好なコミュニケーションを構築できていると実感できる時はやりがいを感じる。 自分の仕事が目に見える形で実現される...
- 回答者 現場/本部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 2.6
- 働きがい: 働きがいを持って勤務されている方はそこまでいないと思います。三井不動産の大看板があるのでそこで惰性で勤務している人は少なくないと思います。 特に若手社員はこの会社で将...
- 回答者 オペレーションセンター、管理、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.0
- 働きがい: 部署が非常に多く、管理する商業施設も増えているため、部署によってかなり異なる。 新規開業物件であれば、働きがいもあるが、小規模物件だと厳しい。 また評価制度はしっかり...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.3
- 働きがい: 施設配属の場合、施設によって働き方は大きく変わるかと思います。 全国転勤で3年おきに配置が変わりますので、東京からいきなり北海道に行くこともあります。 転勤が苦でない...
- 回答者 PM、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.5
- 働きがい: 自分の手がけた仕事が目に見えて実現し、実際のお客様の反応などが見える点。人によってはこの部分がかなり仕事のモチベーションに繋がっていると感じる。また、施設のリニューア...
- 回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井不動産商業マネジメント 2.6
- 働きがい: 現場配属の方達は直接お客さんの姿を見たり、店舗のスタッフ・店長・本部担当等様々な方と交渉したりと自分の肌で様々な事を感じる機会は多い。自分の担当店舗がオープンして沢山...
- 回答者 PM業務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産商業マネジメント 2.8
- 働きがい: 何をやりがいとして仕事していくかによって、感じるものが変わる。PM業務に携わっていたいだけであれば、ずっと続けていけるが一定年数働いていると新しいことは見つからなくな...
- 回答者 商業施設、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 5.0
- 働きがい: 日々お客様の買い物をしている様子を見たりすると、本当に働きがいを感じるし、充実感を得られる。 実際に自社の商業施設がメディアに取り上げられたり、いい評判を聞くと、例え...
- 回答者 テナント運営、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.0
- 働きがい: 働きがいはありますが、店舗からの電話対応が多くコールセンターか?と思ってしまうほど電話で多く時間がとられてしまいます。そこに働きがいを感じるかどうかは人それぞれだと思...
- 回答者 オペレーションセンター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 2.8
- 働きがい: この会社では働き甲斐や成長についてはほぼないと言っても過言ではない。 基本的な業務は施設内での調整役のため、自分で何かを販売して売り上げを作っていくわけでもなければ、...
- 回答者 運営、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井不動産商業マネジメント 2.9
- 働きがい: イベント対応等はとても大変だけど、やりがいもある。芸能人や有名キャラクターなども施設によってはよく来るので日々イベントばかりで楽しいだけの時間を過ごすことも多い。 た...
- 回答者 販促、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.8
- 働きがい: 仕事については直属の上司や事業部長がしっかりと評価した上で、納得感のある評価をしてくれますが、基本的には年功序列のため、管理職になるまでは待遇面で大きな差はつきません...
- 回答者 本社、OPC、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三井不動産商業マネジメント 10年以上前 3.9
- 働きがい: 人事評価ははっきり言ってしまえば、成果主義とは遠い感じです。おおむね、みんな平等な評価をされているような印象でした。 仕事のモチベーションはやはり成果が目に見えた時。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、三井不動産商業マネジメント 3.3
- 働きがい: 働きがいは、商業施設が好きな人にとっては天国だと思うが、その分仕事量が担当する業務によってだいぶ差があるので業務量は多いところに配属になってしまったらご愁傷様である。...
- 回答者 オペレーションセンター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.8
- 働きがい: 商業施設運営のため、自身で企画したものが目に見える=結果が見やすい点はやりがいに繋がりやすい 成長・キャリア開発: 商業施設運営のため、PMとしてのノウハウは身に付か...
- 回答者 施設管理部、施設管理、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.1
- 働きがい: ポジション的に運営と統括管理会社に挟まれることから関係性構築に強くなれるという点があった。最初は信頼されずとも経験と共に頼られたり、課題解決能力の向上により、働きがい...
- 回答者 施設運営、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.8
- 働きがい: 三井の商業施設を運営するという割と大きな業務のため、やりがいはたくさん感じることができる。特に販売促進担当に関しては、自分の意見が反映されたイベントやキャンペーンを実...
- 回答者 運営業務、施設管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.0
- 成長・キャリア開発: 商業施設の運営管理という業務都合上、他の会社で活かせるような成長や知識を身につけることは難しいと感じます。ホワイトな会社かつ、組織がしっかりしているため社会...
- 回答者 販売促進、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 2.5
- 働きがい: 特になし。配属先にはよるが、大体本部指示のもと動いてる 成長・キャリア開発: 社内でしか使わない独自のシステムが多く、他企業に通用するいわゆる市場価値みたいなところは...
- 回答者 アーバン事業部、プロパティマネジメント、課長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.5
- 働きがい: 会社規模が大きくなり役所的な縦割り組織になってきており、働きがいはなくなってきていると感じる 成長・キャリア開発: 色々な部署を経験できるため自分自身を成長させる環境...
- 回答者 会計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.3
- 成長・キャリア開発: 新卒に対しては、1ヶ月ほど本社に集められて研修を行う。内容は忘れたが部署ごとの仕事内容や関係会社の仕事内容などの説明を受けた。会社からのフォローは手厚く感じ...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.0
- 働きがい: テナントからのリアルな声やお客さんの反応を現場で見ることができる。 成長・キャリア開発: 専門的な知識は何も身に付かないので将来転職する気があるなら早めに活動した方が...
- 回答者 PM、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産商業マネジメント 3.5
- 働きがい: イベントなどを通して 様々の方の笑顔を見られ、感謝されることも多いため 働いてよかったと感じれる機会は多い。 成長・キャリア開発: 新卒採用はある程度の階段が用意され...
- 回答者 現場、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、三井不動産商業マネジメント 3.9
- 働きがい: 店舗の本部や店長と直接話す機会が多い中で、施策が成功して売り上げに繋がった時や、現場でトラブルが発生した際にうまく対処できた時など、ありがとうとお礼を言われたときにや...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三井不動産商業マネジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井不動産商業マネジメントの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>