ワーク・ライフ・バランス(37件)
株式会社NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド)
- 組織体制・企業文化(40件)
- 入社理由と入社後ギャップ(31件)
- 働きがい・成長(32件)
- 女性の働きやすさ(34件)
- ワーク・ライフ・バランス(37件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(32件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.9
- 年20日の有給休暇の消化が必須(積立てまとめて使うことも可能)なため、休みは取りやす...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.5
- NTTグループなのでコンプライアンス遵守やワークライフバランスにはやたら気を使ってい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.0
- 残業が多い、少ないが部署、または個人によって大きく違う為、一概にワーク・ライフ・バラ...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 3.3
- リモートワーク中心、フレックス、時間休取得可能、有給100%消化等の理由から、プライ...
- 回答者 デジタルコミュニケーション、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.6
- 残業代や有給取得率などは100パーセントだと思います。休日出勤がないわけではないです...
- 回答者 営業、主任、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.6
- 定時で帰る人もいるが、部署によってはかなり残業も多いような状況で、人によって様々。で...
- 回答者 フタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.5
- 自由にとれます。役所みたに時間休の設定もあります。休むことに罪悪感を感じることはない...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 3.0
- 毎週水曜日と金曜日は残業を推奨しないフレッシュデーと呼ばれる非があるが、意味をなさな...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 3.4
- ある程度自分で予定をコントロールできたため、プライベートも充実していた。部署により、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.5
- 人による。 休暇を取れ、との指示が来るが、人材がたりない。 結果は求められないが、業...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 2.9
- 上記のとおり、調整はしやすい部類に入るだろう。ただし、広告代理店=クライアントありき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティングデザイン部、マーケティング、主査、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.8
- 勤怠管理はしっかりしているのと、フレックス制度ではあるので、時間の融通は効きやすい。...
- 回答者 イベント、制作、プロデューサ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.9
- サービス残業が散見される。どうしても納期がありあと工程な業務なので終了時間が読めない...
- 回答者 広告、営業、契約社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 3.0
- 広告主のNTTコミュニケーションズの都合で動いているため、自分の好きなようにできる事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 3.0
- NTTグループということもあり、ワークライフバランスは問題なし。残業も決まった時間し...
- 回答者 営業局、広告代理店、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.8
- 仕事が暇な人ほど自由に年休調整可能。 多忙な人間は、建設的な計画が建てづらい...
- 回答者 イベント、制作、契約社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 3.3
- 非常によい。人によっては有給取得のルールや振替休暇の取得の縛りが窮屈に思うかもしれま...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.9
- 毎週水曜日と金曜日の週2日ノー残業デーを設けており、有休も1時間単位で取得可能で細か...
- 回答者 その他、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 1.9
- 部署や担当の業務によってまったく違う。 そもそもコミュニケーションがとりにくいため、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 2.3
- クライアントの力が強いので、クライアント担当者による。明日までにこの仕事をやれと言わ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 2.9
- 水曜と金曜がノー残業デーとなります。仕事がある場合は、申請が必要です。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 2.8
- 残業月平均80を超えていた。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メディアプランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.8
- 部署や担当に依存。ただし、働き方改革推進が異様に重要視されているため、プライベート潰...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 10年以上前 2.3
- 人によるが、プライベートとのバランスは調整できる。 ただ、激務な社員と、何もせずに寝...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 デジタル部門(スタッフ)、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド) 2.9
- 休暇は取りやすい。WFバランスは担当業務や個人の嗜好による。現場はクライアントファー...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社NTTアド
NTTアドの残業時間(月間):28.7時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 2.0% |
60〜79時間 | 2人 | 3.9% |
40〜59時間 | 13人 | 25.5% |
20〜39時間 | 28人 | 54.9% |
0〜19時間 | 7人 | 13.7% |
NTTアドの有給休暇消化率:87.8%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 1人 | 2.0% |
20〜39% | 3人 | 5.9% |
40〜59% | 4人 | 7.8% |
60〜79% | 5人 | 9.8% |
80%以上 | 38人 | 74.5% |
NTTアドの月間平均残業時間は28.7時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の54.9%を占めています。
また有休消化率は87.8%で、インターネット業界の70.5%より17.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の74.5%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>