社員クチコミ(35件)
徳島バス株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 1.8
- プライベートを意識しすぎると収入には恵まれない。 数年前に比べれば昇給額は遥かに上がったが、少しでも若いうちに入社して昇給で基本給を上げなければ公出による収入はきついと思う。 何...
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 1.8
- 働きがい: 向上心を持ち楽しくできる仕事だと思う。 成長・キャリア開発: 正社員になり数年後、真面目に実直に努めれば主任ドライバー、運行管理など内勤に変われる事がある。 何より向...
徳島バスの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 運転手、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 4.0
- 途中入社多い 退職理由・勤務5年前後で仕事に飽きた ・他の企業見て隣の芝は青いで転職...
- 回答者 運転手、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 4.0
- 働きがい: 車操作の楽しさ 乗客との接点 会社がコンプライアンス遵守を掲げ社員に厳守はさせるが 勤務内容概ね良好なら勤務以外社員に強い干渉は無い ある種の自由度高いと判断も出来る...
- 回答者 運転手、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 4.0
- 完全週休2日確保可能有給全取得可能 休日出勤の強い強要は無い プライベート優先も可能 但しその分給与最低限になる 会社貢献度評価 無事故無違反無くば並み 減給はないが恐ろしく少な...
- 回答者 運転手、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 4.0
- 入社を決めた理由: 2種免許取得後好奇心で面接 来るもの拒まずの雰囲気 入社面接後当日合格を知られた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 朝強い方は長続き出来ると想う...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、徳島バス 3.0
- 入社当時は、地方特有の気やすさでのんびりゆるくコンプライアンスって何って会社から、親会社の完全子会社になった頃から、いい意味でも悪い意味でもきっちりした会社と変わった。 ゆるい感...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、徳島バス 3.0
- 強み: 路線バスを運行しているので、地元に根強い。 徳島で一番規模が大きいバス会社のため、まず会社が無くなることはない。 弱み: 地方都市で交通の便が悪いため、自家用車が主流で、...
- 回答者 運転手、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島バス 2.0
- とにかくお客さまが大切なのはわかります。 ただ、従業員(運転手)を大事にする施策をもっとお願いしたい。 ただ単に給与面だけではなく、ハード面等でも運転手が気持ちよく運転できるよう...
- 回答者 運転手、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島バス 2.0
- 働きがい: 降車するお客さまや車椅子で乗車されるお客さま、子どもたちからの感謝の言葉は何にも変えられないぐらい働きがいを感じます。 決して高給ではありませんが、こうしたことが運転...
- 回答者 運転手、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島バス 2.0
- 有休は事前に事務所へ申し出ればある程度融通はききます。 ただ、1日の拘束時間はかなり長いと感じます。 これは当社に限ったことではなく、業界全体の課題であると思います。 また、週休...
- 回答者 運転手、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 10年以上前 3.1
- 強み:今後益々路線が増える 弱み:赤字路線がある給与が安いため人材が集まらない 事業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運転手、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 10年以上前 3.1
- 徳島県に民間バス会社では古く今後路線も拡がり 安定して成長して行くと思います 古い体質がいぜんとあり 管理と運転手の確執があるようにおもいます 古い管理職と若い管理職との間で伝統...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 1.8
- 強み: 地方に欠かす事が出来ない交通インフラ、国や県や市からの補助があるだろうから潰...
徳島バスの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 1.8
- 家族に満足させられる収入を手に入れようとすれば家族との時間は取れない。 中長距離の運...
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 1.8
- 入社を決めた理由: 運送業からの転職で年齢のことも考え、体力的に衰えても健康であれば...
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 1.8
- 外からの見られ方に意識しすぎ。 何よりもお客様が1番。 運転士の代わりは後からどんど...
- 回答者 ドライバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 2.8
- 運転士は5勤2休である程度休日は固定されるので、予定は立てやすい。有給も取得しやすい...
- 回答者 ドライバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 2.8
- 古くからある移動手段として県内で無くてはならない会社。体育会系の指導が今も生きている...
- 回答者 ドライバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 2.8
- 働きがい: 研修はとても丁寧だが、若い世代にはパワハラと取られかねない指導態度が見受けられる所があるが、親身になってくれている裏返しとも取れる 成長・キャリア開発: キャリア開発...
- 回答者 ドライバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 2.8
- 運転士に関しては貴重な戦力として見ており、男女対等に扱っている印象はある。自己啓発が...
- 回答者 ドライバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島バス 2.8
- 入社を決めた理由: 高年齢でも採用してしてくれた。人員不足な業界なので必要とされている。集団での仕事が少なく、基本的に1人での仕事なので人間関係に悩まなくて良い 「入社理由の妥当...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、徳島バス 3.0
- 人手不足に時間外の規制で、かなり早めに有給を申し出ておかないと気まずい。...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、徳島バス 3.0
- 仕事柄男性が多い。 女性を新卒で積極的に採用しているが長く続かない。 と言うことは、...
- 回答者 運転手、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島バス 2.0
- 強み: 交通インフラということもあり、社会における必要不可欠な職種であること。 路線...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
徳島バスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、徳島バスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。