ワーク・ライフ・バランス(16件)
株式会社ネットサポート(SIer)
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(17件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 SS部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネットサポート(SIer) 2.9
- 休みとりやすさ 休暇を希望して断られたことはありませんでした。 有給休暇は法律で定め...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 3.3
- 配属される現場次第にはなるので、現場次第では土日休みや日勤のみ、シフト制など様々では...
- 回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 3.5
- 現場業務に問題がなければとてもバランスを調整しやすい会社だと思います。 ただ、夜勤が...
- 回答者 ヘルプデスク、インフラエンジニア/SES、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 2.0
- 配属されていた現場はほとんど残業がなく、決まった時間のシフト制の現場だったので平日の...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 3.9
- 現場によりけりですが、基本的にそんなブラックなところに派遣されないので、ワークライフ...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ネットサポート(SIer) 2.4
- 常駐先によります。 私の常駐先は、ほとんど残業がなかったため、プライベートな時間を確...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 4.0
- 配属先によるが、基本的にはバランスは調整しやすいと思う。すべての技術者に言えることで...
- 回答者 運用保守・監視業務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 2.4
- SESの特性上ワークライフバランスは派遣先の企業ルールに則るためなんとも言えませんが...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 2.9
- 有給休暇は今のところ100%消化できているが、現場によるとしか言いようがない。 監視...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 2.8
- シフト制なので土日等は関係なく仕事をしています。 ただ、シフトに関しては融通を利かし...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ネットサポート(SIer) 2.5
- 定時では帰れるが資格の勉強をしないといけないため、休み暇がなく体がついていけなかった...
- 回答者 社内SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 2.8
- 案件によるところですが、残業は少なくするよう意識はしているよう。 有給取得しなさすぎ...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 3.0
- 現場次第。有給がしっかり使えるかも現場次第だと思う。夜勤がある現場も多いが営業の方と...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ネットサポート(SIer) 3.8
- これまた配属される現場に異なるので、なんとも言えないが、 自分は大変プライベートとの...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ネットサポート(SIer) 2.5
- 現場によりけりかもしれないが、私の現場は休みは取りやすかった。...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ネットサポート(SIer) 3.4
- 原常駐先によるが、そこまでブラック企業とは関係持っていないと思うので、比較的取りやす...
全16件中の1~16件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ネットサポート
ネットサポートの残業時間(月間):19.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 4.2% |
60〜79時間 | 1人 | 4.2% |
20〜39時間 | 9人 | 37.5% |
0〜19時間 | 13人 | 54.2% |
ネットサポートの有給休暇消化率:71.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 2人 | 8.3% |
20〜39% | 2人 | 8.3% |
40〜59% | 5人 | 20.8% |
60〜79% | 3人 | 12.5% |
80%以上 | 12人 | 50.0% |
ネットサポートの月間平均残業時間は19.3時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.1時間より5.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の54.2%を占めています。
また有休消化率は71.3%で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の67.5%より3.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ネットサポートは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ネットサポート(SIer)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ネットサポート(SIer)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>